6617件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岐阜市議会 2001-03-02 平成13年第1回定例会 目次 開催日:2001-03-02

ながら川ふれあいの森事業等    ・ 土木行政     ・ 雄総排水ポンプ場等    ・ 新世紀の消防施策     ・ 消防におけるIT施策等    ・ 環境行政     ・ 地下水汚染等   高橋 正議員 …………………………………………………………………………  225    ・ タンポポ栽培実験    ・ 岐阜市健康ふれあい農園    ・ 中学校におけるパソコンの利用状況    ・ 学校評議員制度

岐阜市議会 2001-03-02 平成13年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日:2001-03-02

前納報奨金制度は、平成9年度以前は6%、税額上限100万円、平成   10~11年度は3%、税額上限40万円、平成12年度からは廃止となっている。な   お、前納報奨金制度廃止にもかかわらず、平成12年度の前納額は約75億円(平成   11年度約95億円)あり、かなりのコスト削減が図られている。    委託料の増加傾向は、税務部職員数の減少にともなう外部委託増加によるものであ   る。

多治見市議会 2001-03-02 03月02日-01号

風景づくりに対する市民への啓発活動を行い、風景をつくるための制度、風景を守る制度、風景を整える制度を設けてまいります。美観風致の維持や、不適切な管理により危険をもたらす違法広告物の除去など、適正な指導に努めてまいります。 暮らしやすい環境をつくり出すためには、地域の個性を重視した土地利用推進道路等基盤整備を進めることが必要であります。区画整理事業は、そのための有効な手段の一つであります。

土岐市議会 2001-02-27 02月27日-01号

高齢者重度心身障害者乳幼児等医療費自己負担額助成することにより、身体的・社会的にハンディのある方々経済的支援を行い、これらの方々心身健康保持を図り、もって福祉の増進に寄与する制度として、岐阜県において、昭和48年1月から重度心身障害者医療乳幼児医療を初めとして実施され、その後順次制度拡充を図りながら、内容充実も図ってまいりました。 

可児市議会 2001-02-22 平成13年第1回臨時会(第1日) 本文 開催日:2001-02-22

去る12月定例会で可決されました学校教育に関する研究開発学校制度拡充を求める意見書容器包装リサイクル及び家電リサイクル法の円滑な推進を求める意見書につきましては、関係方面に提出しておきましたので、御了承いただきます。  次に、監査委員から平成12年11月分、12月分現金出納検査結果報告がありましたので、その写しをお手元に配付しておきましたから、御了承願います。   

可児市議会 2000-12-22 平成12年第6回定例会(第4日) 本文 開催日:2000-12-22

民間では、PDCA、いわゆるプラン・ドゥー・チェック・アクションが仕事の基本になっているが、目標管理制度においても、前年度の反省点において目標が出てくるような制度にしたらどうかとの質疑に対し、11年度から目標管理は導入しているが、随時必要な箇所は見直し、検討していきたいとの答弁がありました。  

可児市議会 2000-12-22 平成12年第6回定例会(第4日) 名簿 開催日:2000-12-22

4日)  日程第1 会議録署名議員指名  日程第2 諸般報告について  日程第3 認定第3号から認定第19号まで、及び議案第75号から議案第98号まで  日程第4 請願6号  「三十人学級編成早期実現を求める国への意見書」の提出につい             ての請願書       請願7号  「教職員の市費による増員」についての請願書       請願8号  学校教育に関する「研究開発学校制度

恵那市議会 2000-12-22 平成12年第5回定例会(第5号12月22日)

知る権利を盛り込まなくても、原則公開であり、目的である市政運営市民に説明する責務と市政に対する理解と信頼関係を深め、公正で開かれた市政実現には何も問題はなく、知る権利を入れるかどうかは、情報公開を進める上で制度の関心を高め、その制度推進する上で重要な機能を果たすかどうかということになり、市としては情報公開審議会の答申を尊重し、市民に対する説明責任という文言を前面に出しているとの答弁がありました

土岐市議会 2000-12-22 12月22日-04号

の賤洞と鶴里町に対象となる地域がある旨の答弁があり、国からは史上最高減反をやると言っているのに耕作放棄をしたようなところへ金をつぎ込んでいるが、これをどう考えたらよいかとの質疑がなされ、執行部から、昭和46年ごろから始まった減反政策により圃場が荒れてきたため昨年7月に農業基本法ができ、現在40%の食料自給率を45%に上げる国策がとられたため、農地が荒廃して減少していくのを少しでも遅らせるためこの制度

中津川市議会 2000-12-22 12月22日-04号

それからまた、この補助制度が発足してから現在までの補助対象台数は一体どれぐらいになっているのかという質問がありました。答弁としては、当初予算で250台見込んでいるので、今回の補正を合わせると565台となる。今年度については既にこれまで494台の申し込みがあり、あと71台残ることになるので多分大丈夫だと思うと。補助制度平成8年度からスタートしているが、現在までの類型は1,333台となっていると。

高山市議会 2000-12-20 12月20日-05号

このことにより、社会福祉医療制度の69歳老人負担割合を多くして、69歳より70歳以上の老人医療費負担が多くなるという現象をなくそうというものですが、今年4月からは介護保険制度も始まり、保険料利用料負担がふえた上に医療費負担増では、安心して老後と言えなくなるばかりか、不安をさらに増大させるものでしかないと思います。 

恵那市議会 2000-12-20 平成12年第5回定例会(第4号12月20日)

現在、恵那市と蛭川村における独居老人世帯障害者世帯対象に設置され、消防署が受信局となっている緊急通報システムでありますが、少子化核家族化が進む中、有事に備えた大変よい制度だと思います。平成2年から導入された本制度内容及び経過と今日現在の普及台数について、ご報告をいただきたいと思います。  

大垣市議会 2000-12-19 平成12年第4回定例会(第4日) 議事日程・名簿 2000-12-19

1:         平成12年第4回大垣市議会定例会会議録(第4号) ○議 事 日 程  平成12年12月19日(火) 午前10時 開 議  日程第1   会議録署名者指名  日程第2   諸般報告  日程第3   委員長報告  日程第4   市議第5号 日本自転車振興会に対する交付金制度

大垣市議会 2000-12-19 平成12年第4回定例会(第4日) 本文 2000-12-19

議第90号 平成12年度大垣一般会計補正予算中、当委員会関係民生費老人福祉費8,760万円の補正は、国の医療保険制度改正に合わせて、老人福祉医療支給事業における受給資格者の一部負担の導入を本年7月実施で見込んでいたものが、実施時期のおくれによる予算不足額及び介護保険サービスに関連して、低所得者ホームヘルプサービス等利用負担を軽減する介護保険サービス利用者負担軽減措置事業事業の性格上、介護保険事業会計

大垣市議会 2000-12-19 平成12年第4回定例会〔資料〕 2000-12-19

      │   │ ├──────┼─────────────────────┼──────┼───┤ │認第  3号│平成11年度大垣一般会計及び特別会計決算│12月19日│可決 │ │      │の認定について              │      │   │ ├──────┼─────────────────────┼──────┼───┤ │市議第 5号│日本自転車振興会に対する交付金制度