771件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

多治見市議会 2021-06-28 06月28日-05号

衆議院議長参議院議長内閣総理大臣、財務大臣総務大臣文部科学大臣デジタル改革担当大臣宛て。 以上、よろしくお願い申し上げます。(拍手)     -------------------------議長石田浩司君) これより質疑を行います。 発議第3号 学校教育におけるデジタルトランスフォーメーションの適切な推進を求める意見書提出について、質疑はありませんか。   

各務原市議会 2021-06-28 令和 3年第 3回定例会−06月28日-04号

質疑を終結し、討論を許したところ、「政府は、内閣総理大臣を長とする内閣直属デジタル庁を設置し、個人情報保護法マイナンバー法改正によって個人情報を国が一元的に管理できるようにすることで、公的機関個人情報保護がないがしろにされる危険が増大します。自治体の個人情報保護条例を縛り、プライバシーを侵害することになり問題です。

各務原市議会 2021-06-23 令和 3年 6月23日総務常任委員会−06月23日-01号

もう1つデジタル庁設置法施行に伴う改正としましては、特定個人情報提供に係る記録である情報提供等記録について、訂正をした場合の通知先総務大臣から内閣総理大臣に改めるものです。  この条例施行日は、マイナンバー法に関する部分については、令和3年9月1日、個人情報保護法の統合に伴う部分は、整備法附則第2条の規定施行日とします。  以上で説明を終わります。

多治見市議会 2021-06-04 06月04日-02号

だから、本来であれば、菅内閣総理大臣が、エッセンシャルワーカー地方自治体エッセンシャルワーカーはこれとこれとこれとこれとこれなんだ。だから打ってくれと言うというのが本来ですけど、もう気はオリンピックのほうに全部行っちゃっていますよね。だから、今回、意図的に市長として、20人の皆さんにいかがでしょうかと、こういうことをやらないと多治見市民は救えないんですよ。

各務原市議会 2021-06-01 令和 3年 6月 1日議会運営委員会−06月01日-01号

2点目は、デジタル庁設置法施行に伴うもので、特定個人情報提供に係る記録を訂正した場合の通知先を、総務大臣からデジタル庁長官である内閣総理大臣に改めようとするものです。  この条例施行日は、デジタル社会の形成を図るための関係法律整備に関する法律附則第2条の規定施行の日といたしますが、マインナンバー法に関する部分令和3年9月1日としております。  

多治見市議会 2021-03-02 03月02日-02号

加えて、情報発信田村厚生労働大臣、よくしゃべる河野内閣特命担当大臣、つらっとしている加藤官房長官、大変な状況になっている内閣総理大臣てんでバラバラで、てんでバラバラのことを言います。今新型コロナウイルスワクチン関係については、医師会長加納先生と瞬時にトップダウンで動く体制をとっています。多治見市の中の知見は、多治見市民病院今井院長に聞いています。

土岐市議会 2020-12-23 12月23日-04号

衆議院議長参議院議長内閣総理大臣、内閣官房長官総務大臣財務大臣国土交通大臣国土強靱化担当大臣宛て。 以上でございます。よろしくご賛同を賜りますようお願い申し上げ、提案理由説明に代えさせていただきます。 ○議長山田正和君) ここで暫時休憩いたします。 質疑のある方は、休憩中に通告書提出願います。 

多治見市議会 2020-12-21 12月21日-05号

衆議院議長参議院議長内閣総理大臣、総務大臣、法務大臣、厚生労働大臣国土交通大臣内閣官房長官国家公安委員会委員長宛て。 次に、発議第12号 不妊治療への保険適用の拡大を求める意見書。 日本産科婦人科学会のまとめによると、2018年に不妊治療1つである体外受精で生まれた子どもは5万 6,979人となり、前年に続いて過去最高を更新したことが分かった。

関市議会 2020-12-17 12月17日-22号

提出先衆議院議長参議院議長内閣総理大臣、財務大臣厚生労働大臣。  以上でございます。  御賛同のほど、よろしくお願い申し上げます。    (降  壇) ○議長波多野源司君)   説明が終わりましたので、これより質疑を行います。  質疑のある方はございませんか。    (「なし」と呼ぶ者あり)  質疑もないようですので、質疑を終わります。  これより討論を行います。  

瑞浪市議会 2020-12-16 令和 2年第4回定例会(第3号12月16日)

しかし、これも議員がご紹介されましたけども、本年10月26日には、菅内閣総理大臣所信表明演説におきまして、「我が国は2050年までに温室効果ガス排出を全体としてゼロにする、すなわち2050年カーボンニュートラル、脱炭素社会実現を目指すことをここに宣言いたします」と表明されました。脱炭素社会に向けた明確な意思表示がなされたところであります。  

瑞浪市議会 2020-12-16 令和 2年第4回定例会(第3号12月16日)

しかし、これも議員がご紹介されましたけども、本年10月26日には、菅内閣総理大臣所信表明演説におきまして、「我が国は2050年までに温室効果ガス排出を全体としてゼロにする、すなわち2050年カーボンニュートラル、脱炭素社会実現を目指すことをここに宣言いたします」と表明されました。脱炭素社会に向けた明確な意思表示がなされたところであります。  

羽島市議会 2020-12-16 12月16日-03号

この答申は、地方制度調査会平成30年7月5日に当時の安倍内閣総理大臣から諮問を受け、人口減少が深刻化し高齢者人口がピークを迎える2040年頃から逆算し顕在化する諸課題に対応する観点から、必要な地方行政体制在り方について調査審議を行った結果であります。 内容につきましては、地方行政デジタル化公共私の連携地方公共団体広域連携地方議会について述べられております。 

可児市議会 2020-12-03 令和2年第7回定例会(第2日) 本文 開催日:2020-12-03

10月の国会で行われました菅内閣総理大臣所信表明演説におきまして、2050年までに温室効果ガス排出を全体としてゼロにすることが宣言されました。これは革新的な技術などにより排出量削減を行うとともに、削減が困難な排出量については、他の場所で実現した排出削減吸収量を購入することなどで埋め合わせることで、日本温室効果ガス排出量を実質ゼロにするというものでございます。  

中津川市議会 2020-10-05 10月05日-05号

菅総理内閣総理大臣就任時の記者会見で、気持ちの原点は日本の全ての地方を元気にすることですと発言をされました。新内閣となりましたが、地方自治体の長として中津川市の将来につなぐことのできる、そして継続的な発展のできるまちづくりを目指し、地方の声をしっかりと国に届けていくことはこれまでと何ら変わるところではございません。

恵那市議会 2020-09-30 令和 2年第5回定例会(第4号 9月30日)

提出先衆議院議長参議院議長内閣総理大臣、内閣官房長官総務大臣財務大臣経済産業大臣経済再生担当大臣まち・ひと・しごと創生担当大臣宛て。  以上で、提案説明を終わります。御賛同のほどよろしくお願いいたします。 ○議長後藤康司君) 提案理由説明を終わります。  本件に対する質疑を行います。御質疑はございませんか。