516件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

土岐市議会 1997-03-27 03月27日-04号

そういうふうにして事業団を、もうきょうのここに新聞はあるわけですけれども、住宅都市整備公団とここの年金福祉事業団と、この雇用促進事業団を完全に見直すと。平成10年でしたか、11年ですね、11年にはもう廃止するというふうに行政改革推進本部で決めておることなんですよ。決めておることを今殊更この時期に出すことなんていうのは全く必要ないと私は思うわけです。

多治見市議会 1997-03-19 03月19日-04号

御指摘の点、現在王滝村及び王滝営林署協議を重ねておりますが、王滝村につきましては議員御自身も調査され、御承知かと存じますが、平成6年度の異常渇水以降、水資源公団、愛知用水を水源とする愛知県の各自治体より交流あるいは植林の申し込みが多くありまして、受託するのが困難である旨のお話でございます。私どもは王滝方面の方々に日ごろの感謝の意を表しながら、さらに協議を進めてまいりたいと考えております。 

大垣市議会 1997-03-10 平成9年第1回定例会(第2日) 本文 1997-03-10

自治省公団有料道路は償還後に無料となるため、公共道路に当たるという見解を示してきたわけであります。このため、非課税とする前提が崩れた現在、JR、私鉄は固定資産税を払っている。それとどこが違うのかというところであります。ここでつけ加えておきますが、自治省課税権大垣市にあるので、課税を無理やりとめられないとの見解を示しておられることも申し添え、市の御見解をお尋ねいたします。  

土岐市議会 1997-03-04 03月04日-01号

幸い、まちづくりの中核的な課題として進めてまいりました東濃研究学園都市拠点づくりは、昨秋の東海環状自動車道本線の起工式に続きまして、核融合科学研究所が新年度中に全体完成を見る予定であり、また住宅都市整備公団による大規模開発も着工の運びとなりますので、この「土岐プラズマリサーチパーク」と「コスモサイエンスパーク」を中心とする研究学園都市構想推進を基軸としながら、四次総で示しております各種事業計画

恵那市議会 1996-12-24 平成 8年第5回定例会(第5号12月24日)

事業窓口は今年12月に農政局から農用地整備公団に引き継がれる。今後、事務所等を設置していただいて、事業実施がスムーズに進むよう協議中であるとの答弁がありました。  家畜診療業務経費の関連だが、家畜飼育戸数頭数が減少している。今度、東濃農業共済ができる中で、他地域での悩みもあると思う。広域的な取り組みの考えをお聞きしたいとの質疑には、戸数は減少しているが、頭数診療手数料は横ばいである。

多治見市議会 1996-12-16 12月16日-03号

されれば開業する医師が出てこられるということが幸いなことでございますが、開業ということなりますと、幾つかのリスク、あるいは問題等が発生しますので、そういうことをクリアできるという開業医さんがあれば非常にありがたいわけですが、平成6年6月議会においても富田議員の質問にお答えいたしておりますように、診療所の開設につきましては、まず第1に団地が成熟をするということが第1条件でありまして、今後も住宅都市整備公団

土岐市議会 1996-12-13 12月13日-03号

先般も、これは土合地区の方でございますが、泉町土合地区住宅都市整備公団事務所がございます。これは泉町電話帳を見ましても、住所泉町久尻360番地の3ということでございますので、泉町へそこの事務所を訪ねられた方が、泉町土合の人に聞いたわけですが、そんなところは知らないと。聞いた方は、そんなことないと。天下の住都公団住所を偽るわけはないということで、その人は「いや、そんなばかなことはない。

土岐市議会 1996-12-12 12月12日-02号

また、住宅都市整備公団が造成するプラズマ・リサーチパーク分譲地の希望があれば公団へ要請するなど便宜を図ってまいりたいと考えております。 次に、学園都市線のため現況道路袋路になってしまうが、いかがお考えかについてお答えいたします。学園都市線計画に当たり、一部現道40メートルが袋路になりますが、付近の環境整備を行う予定であります。

各務原市議会 1996-12-10 平成 8年第 4回定例会−12月10日-03号

この土地は、国の土地であることから、公共の用に使用する等、制約はありますが、一階を貸店舗、二階より上は公団アパート等として、高層建物、また各種学校等、人が多く集まる施設とすることで、さきにも述べました駅の問題にしても乗降客、また店利用の人の流れがふえれば、名鉄側との話し合いもスムーズにいくのではとも思います。

大垣市議会 1996-12-02 平成8年第4回定例会 目次 1996-12-02

   ・ 大垣市民病院について   25番 杉 原 幸 子 君 …………………………………………………………… 89    ・ 福祉と文化ゾーンの提言    ・ 高齢者福祉問題について    ・ 女性行動計画について    ・ キャプテンシステム端末機利用について    ・ 徳山ダムについて   20番 富 田 せいじ 君 …………………………………………………………… 102    ・ 日本道路公団

多治見市議会 1996-09-20 09月20日-04号

災害発生時には、国道工事事務所県土木事務所日本道路公団建設部において、道路の損壊、落橋等による通行不能の箇所等の調査が行われ、危険な状態が予測されれば、また発見されたときは、応急措置等、あるいは通行止め等規制が行われることになっております。 また、交通規制につきましては、さきの阪神・淡路大震災では、一般車輌緊急車輌救助物資運搬車輌等が入り乱れ、大渋滞となったという経緯がございます。