822件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

多治見市議会 2013-12-17 12月17日-04号

今回は、高齢者福祉推進に向けて、生活支援事業成年後見制度を取り上げるとともに、2013年12月に、3年に一度の改選期を迎えた民生委員児童委員の現状についてと、さらに、多発する高齢者を標的とした犯罪の防止策についての3項目について質問をいたします。 成年後見制度は、認知症知的障害精神障害などによって判断能力が十分でない方の被害を防ぎ、権利と財産を守り、法律的に支援する制度です。

多治見市議会 2013-12-16 12月16日-03号

災害時の要援護者支援制度につきましては、1点目として、自力で避難することが困難な65歳以上の高齢者のみの世帯、あるいはそれ以外でもハンディキャップのある方、そういった方を対象に、平成20年度から名簿作成をいたしまして、平時から市の関係課、あるいは民生児童委員さんと情報共有を行っているところでございます。 ちなみに、本年の6月現在では、全市で約 2,600名の方が登録をしてございます。 

関市議会 2013-12-12 12月12日-20号

今回、委託業者社会福祉法人のほうへ委託されることになりまして、一番心配するところは、包括支援センターは月1回の地域ケア会議を開催されており、民生委員児童委員、社会福祉協議会保健センター高齢福祉課等高齢者とのかかわりを持つ関係機関で、地域の見守りをどのように行っていったらよいのか、具体的に検討を重ねているということを平成22年第1回の私の質問で回答を得ております。  

高山市議会 2013-12-10 12月10日-03号

地域を支える仕組みとしての民生児童委員について伺います。 少子高齢化が進み、孤立する世帯ひとり親家庭の増、高齢者虐待児童虐待、ドメスティックバイオレンスなど、急速に変化する地域社会の中で奮闘する民生児童委員さんのお話を聞きました。 この12月は、民生児童委員さんの3年ごとの一斉改選という大きな節目でした。

大垣市議会 2013-12-09 平成25年第4回定例会(第2日) 本文 2013-12-09

構成メンバーとしましては、大学教授PTA連合会民間保育園・幼稚園、民生児童委員、社会福祉団体子育て支援団体医師会等代表者公募委員など、15名の幅広い関係者で構成しております。新しい制度に基づく事業計画につきましては、無作為抽出した小学校4年生までの子の保護者1,800人を対象に、教育、保育の利用状況や将来の利用希望などを把握するため、ニーズ調査のアンケートを現在実施しております。

中津川市議会 2013-12-09 12月09日-02号

地域の見守り役としましては、市内30名の主任児童委員さんがおられますので、連携を図りまして虐待予防早期発見に努めております。 ○議長(鷹見憲三君) 6番・田口文数君。 ◆6番(田口文数君) ありがとうございます。 今、部長からありました、こんにちは赤ちゃん事業、また健診時のブックスタート等は、私は本当にすごい事業だと思っております。

可児市議会 2013-12-05 平成25年第5回定例会(第3日) 本文 開催日:2013-12-05

これがすばらしいところは、取りつけのほうなんですが、民生児童委員それから自主防災組織及びボランティア組織等協力を得て取りつけのほうも行っておるというところです。私も昨日、電話で聞き取りをしたんですが、この事業平成22年から始まっておりまして、約4年間のうち、きのう現在までに1,124名の方が申請をされておると。

岐阜市議会 2013-11-02 平成25年第5回(11月)定例会(第2日目) 本文

また、災害時の避難活動等が円滑に行われますよう御本人や御家族の同意が得られた方の名簿を、避難支援等を行っていただく地域自主防災組織民生児童委員、消防団代表の方に事前に配付しているところでございます。  1点目の、同意率向上に関する取り組み状況についてでございますが、災害時に1人でも多くの方が円滑な支援を受けるためには、事前に配付しております台帳を充実する必要がございます。

関市議会 2013-09-19 09月19日-14号

次に、発災時の個別支援行動計画作成進捗状況についてでございますけれども、関市災害時要援護者避難支援計画では、個別計画避難行動支援者として名簿に掲載された方で、個別計画作成について同意が得られた方から順次、民生委員児童委員、自主防災会社会福祉協議会自治会等協力を得て作成することとしており、個別計画作成に着手できますのは、先ほど申し上げた避難行動支援者名簿作成後となる見込みでございます

各務原市議会 2013-09-18 平成25年 9月18日民生消防常任委員会−09月18日-01号

民生委員費717万2000円は、民生委員児童委員協議会の円滑な活動運営に寄与するための事務的経費で、補助金666万4000円などを支出したものでございます。  続きまして、2目障害者福祉費です。  障害者福祉対策費1億3884万円は、在宅障がい者の生活の安定と利便性向上のために、特別障がい者手当等福祉サービスを提供した扶助費などでございます。

羽島市議会 2013-09-13 09月13日-05号

地域医療支援委員会につきましては、岐阜保健所長さん、羽島市医師会長さん、歯科医師会長さん、民生児童委員協議会自治委員会などから委員を委嘱し、委員12名で平成24年12月に立ち上げました。平成25年度では委員会を定期的に開催している状況でございます。 なお、最後に救急車両につきましては、購入も含め現在検討を進めておるところでございますので、よろしくお願いいたします。

可児市議会 2013-09-12 平成25年第4回定例会(第3日) 本文 開催日:2013-09-12

ことし3月末に出た名古屋高等裁判所の判決では、元民生児童委員の男性に対しては一審の2倍の慰謝料を求める一方、本市責任については認めませんでした。市長は、市の主張が認められたものと考えるとコメントされております。  確かに、裁判では可児市の賠償責任までは認めないとされたものの、不適切な対応があった事実は認めています。事件は、4年前、平成21年6月に起きています。

高山市議会 2013-09-10 09月10日-03号

ゲートキーパー養成につきましては、飛騨保健所岐阜精神保健福祉協会などによります研修会平成21年度から行われており、市民健康状態などに関する情報に接する機会が多い介護保険事業者民生児童委員、理容組合の方々やハローワークの職員、そしてまた、一般市民の方など、多くの方に参加をいただきまして、高山市におきましても、平成24年度までに市内で約350名の方が研修を受講されておみえになります。