3833件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

関市議会 2022-02-16 02月16日-01号

10ページ、歳入の15款国庫支出金の1項国庫負担金では、6,378万4,000円の補正減で、新型コロナウイルスワクチン接種対策費国庫負担金などによるもの、2項国庫補助金では、1,342万7,000円の補正増で、社会保障税番号制度システム整備費国庫補助金などによるもの、16款県支出金の1項県負担金では、1,605万6,000円の補正増で、国保基盤安定県負担金などによるもの、11ページ、18款寄附金では

瑞浪市議会 2021-12-16 令和 3年第5回定例会(第4号12月16日)

本市の公立中学校においては、平成14年度の学校週5日制の導入以降、児童生徒の土曜・日曜等休日の活動場所保障活動内容の充実を願って、クラブ化を進めてまいりました。その結果、生徒は、学校部活動を母体とする保護者等が運営するクラブのほか、任意団体が運営するサッカーや空手、体操等クラブ及び総合型地域スポーツクラブ等で、既に地域の力をお借りしながら活動しています。  

多治見市議会 2021-12-13 12月13日-03号

先ほどの豊岡駐車場ですけれども、今回、議第92号 多治見駐車場条例の一部を改正するについてで提案されておりまして、利便性向上に対する今議案が出ているわけですけども、その影響の有無と、もしも影響があった場合の保障の問題については、何か今そういう進展があるのかお聞かせください。 ○議長石田浩司君) 建設部長 知原賢治君。

高山市議会 2021-12-09 12月09日-03号

その中で、地域で自主的に検査をして、早期に感染を発見することも家族内や職場での感染を防止しますので、政府はしっかり無料の検査保障をすることが必要だと考えるというふうに発言をされていますので、やはりまだやはりその1人でもその無症状の方がみえたりして、そこから広がるということも全国では経験済みですので、そういうことも考えるとやはり丁寧な検査がどこでも誰でもできるようにしておくということが必要ではないかというふうに

多治見市議会 2021-11-26 11月26日-02号

それを市長保障できるか。僕は保障できません。でも、国策として39%まで進んだマイナンバーを、さらに拡大していこうというのは、もうこの流れを止めたり、あるいは多治見市だけ立ちどまったり、これは事実上困難です。 ○議長石田浩司君) 17番 加藤元司君。 ◆17番(加藤元司君) 私も2点ばかりお尋ねをしたいと思います。まず、4号冊17ページ、12番、13番の重度心身障害者医療給付事業費です。

瑞浪市議会 2021-09-30 令和 3年第3回定例会(第5号 9月30日)

また、社会保障税番号制度管理事業マイナンバーカード関係交付について、申請件数が6,999件に対し、交付件数が4,167件で約2,800件も乖離しているのはなぜかとの問いに対し、報告件数令和3年3月31日現在のもので、申請件数については、マイナポイントの申込期限令和2年度末であったことにより、駆け込み申請による増加があった。

多治見市議会 2021-09-29 09月29日-05号

どの子も学ぶ権利を保障し、将来の選択、希望がかなえられるように大幅な財源確保を求める。 以上を提案し、反対とする。 次に、認第6号 令和2年度多治見国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算の認定については、収入済額 105億 5,171万 4,000円、支出済額 104億 4,000万円、差引残高1億 1,433万円が黒字、前年黒字額1億 439万円に比べて 703万円の増額である。 

瑞浪市議会 2021-09-27 令和 3年第3回定例会(第3号 9月27日)

新たな自主財源確保は、今後の人口減による市税歳入減少や、公共施設等維持管理経費社会保障関係経費である扶助費増加していくことを見据えて、強力に推し進めていかなければならない点だと思います。それぞれ、自主財源確保について、取り組み状況はどのようでしょうか。  要旨ウ、新たな自主財源確保に向けた取り組みの現状はどのようかについて、総務部長、答弁をお願いします。

多治見市議会 2021-09-22 09月22日-04号

これまではっきり言って日本社会保障制度というのは家族がケアするという家族中心主義があったところがあったんですけれども、それが崩れかけている。そうすると支える側と支えられる側がアンバランスになると、当然、社会保障制度影響が大きく出てくると思うんですけども。特に、多治見市、そういうことが進むような、都市部ですからね、気配があります。

高山市議会 2021-09-13 09月13日-04号

児童生徒一人一人の学習を保障し、オンライン授業環境づくりを行うため、ルーターなど、必要な機材、教材を今後も精査してまいります。 ○議長(中筬博之君) 西田議員。 ◆8番(西田稔君) ある小学校校長先生から伺った話ですが、先日、その小学校では分散登校中のある日、生徒が自分のタブレットを家へ持ち帰って、Zoomを使って、翌朝の朝の会を全校で行ったそうです。 

多治見市議会 2021-08-27 08月27日-02号

1、教育保障2、友達と会えない不安を子どもたちに与えない。3、給食の提供。これは家庭の負担の軽減。この3つの理由からスタートしております。しかし、感染対策を徹底する。これが大前提でございます。 一方で、感染症の不安から登校を控えたい、こういった意見も寄せられております。こういった方には欠席扱いとしないというようなことを行います。 

可児市議会 2021-08-05 令和3年第4回臨時会(第1日) 本文 開催日:2021-08-05

49: ◯5番(大平伸二君) 基本的なお話だと思うんですが、私自身が認識しているのは、二元代表制というのは憲法でも保障されておりまして、議会というのは直接選挙で選ばれた方々の議員としての合議体だという認識を持っておりまして、しっかりした合議体の中で市長サイドを監視していく立場でもあり、付託された案件等々を審議する立ち位置議会だと思っておりますし、個人的に、議会

羽島市議会 2021-06-29 06月29日-06号

次に、請第1号について、意見なく、委員から、我が国を取り巻く安全保障環境は急激に不確実性を増している状況にある中、日米同盟基準とする米国をはじめとした諸外国との間における防衛協力なくして、我が国の安全保障は成り立たない。被爆国日本がリーダーシップを取り、まず核兵器保有国非核保有国の対話を促し、核拡散防止条約体制下で現実的に核軍縮を前進させることが必要と考え反対である。