3833件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高山市議会 2022-06-13 06月13日-03号

2番目に、税金や社会保障制度など、世の中の仕組みの理解につながる。3番目に、自立した力が身につく。 金融教育が十分に行われなかった場合、金銭感覚が養われず、無駄遣いが増える。2番目に、お金の適切な使い方が養われず、必要なときに必要なお金を使うことができなくなる。3番目に、収入と収支のバランス感覚が培われない。4番目に、老後や将来のために適切な資産形成ができない。 

高山市議会 2022-06-10 06月10日-02号

児童生徒休校等になった場合の学習進度ばらつきが起きないように、タブレットを持ち帰ってオンライン授業課題に取り組むなどで学習保障を行っているところです。 また、児童生徒の中から陽性者が出たときには、感染状況に応じて学級閉鎖等対応を早期に行い、感染が一層拡大することを抑制することで学級閉鎖を極力長期化させないように対応し、学習進度ばらつきが生じないように取り組んでいるところです。

可児市議会 2022-06-09 令和4年第3回定例会(第3日) 本文 開催日:2022-06-09

6つ目のお話は、保障されない乗客安全確保の問題、事故の際は乗客同士で助け合って脱出してくださいねと、こういう説明となっています。これではかないません。  7番目は、コロナ禍が襲うJR東海の財政危機の問題も最近指摘されています。数千億円の黒字から2,000億円の赤字へ転落をしたということが明らかになっています。

関市議会 2022-06-03 06月03日-10号

議案第37号、関市議会議員その他非常勤の職員公務災害補償等に関する条例の一部改正につきましては、少年法の一部改正に伴い、18歳以上の少年少年院への送致及び収容規定が新設されたため、職員に対する休業保障を行わない場合として、少年院等収容されている場合を定める規定に、当該送致及び収容が行われる同法の根拠条文を追加するもので、公布の日からの施行です。  

多治見市議会 2022-06-02 06月02日-02号

教育長からいつも必ず出てくるのは、学びの場を保障したい、もう一つは、その最も重要な時期に体験、経験をすることを大切にしてあげたい。 したがって、学校現場キャンセル料を怖がって、やらない方向あるいはめちゃくちゃ近いところでお茶を濁すような修学旅行はさせたくないというのが校長会意見ですし、教育長意見です。

可児市議会 2022-03-25 令和4年第1回定例会(第4日) 本文 開催日:2022-03-25

4つ目の小・中学校ICT教育の推進についての提言に対して、ICT機器を使った学習環境のさらなる充実と、子供たち学び保障として専門家学校に派遣するなど、教職員ICTスキルアップ授業における効果的なICT活用方法等研修体制を充実させるとの説明がありました。  次に、去る2月25日、28日及び3月1日に各所管より予算概要説明を受け、委員の共通認識を深めました。  

高山市議会 2022-03-24 03月24日-04号

就学児の被保険者均等割額減額については、国の全世代対応型社会保障改革の一環として、子育て世帯経済的負担軽減の観点から、未就学児に係る被保険者均等割額減額し、その減額相当額を公費で支援するという制度が創設されたものであるといった答弁がありました。 また、未就学児に係る被保険者均等割額減額対象人数影響額はといった質疑に対し、未就学児の方は、令和3年度ベースで約400人を見込んでいる。

多治見市議会 2022-03-23 03月23日-05号

教育福祉社会保障拡充に重点を置くべきである。 戸籍住民基本台帳関係事務費について、政府の目標は、2022年度末 100%を目指しているが、マイナンバーカード交付率、全国的には現在4割、当市は36.2%である。 国策なので、市長は個人情報を1つに集約することにサイバー攻撃など懸念は持っているが、ノーの選択肢はないと言われた。 

可児市議会 2022-03-09 令和4年第1回定例会(第2日) 本文 開催日:2022-03-09

これに際しましては、市議会での請願や陳情、あるいは社会保障協議会など、社会保障の改善を求める団体との懇談や要請活動、さらに県議会への制度拡充を願う請願などを通じて、多くの市町村が子供医療費助成拡充してきたところであります。ここで見ておかなきゃいけないのは岐阜県の財政拠出は、入院・外来とも就学前までのこども医療費に関わって援助があるということであります。  

関市議会 2022-03-02 03月02日-03号

国や県は財政余力がないということを口実にして社会保障費を増やしておりませんから、ですから、赤字補填を認めるなんていうことを地方自治体にもよう言わんわけです。だましだましでも負担増を求めながら、国保税国保料の統一を図ろうとしている。いつになるか分かりませんけれども。そういう中で、今、関市がその方針に従わなければならないという客観的な状況ではないはずです。  

多治見市議会 2022-03-02 03月02日-02号

ほかに何か第三者機関があるということですかということが1点と、それから、パブリックコメントですけども、これは非常に大事な他の議員質疑でもありましたように市民の権利を保障していくというそういうものなんですけれども、同じ13日にパブリックコメントを出すものと21日にパブリックコメントを出すものが、一方は広報たじみに掲載されて、一方は広報たじみに掲載されないというのは、やっぱりどうしても何かちょっとおかしいんじゃないかなというふうに

関市議会 2022-02-28 02月28日-02号

なお、退職報償金市単独の上乗せや警戒出動報酬額消防団員等福祉共済制度の加入などの保障など、他市に比べ団員処遇が優遇されている点がありまして、年額報酬だけではなく、総合的な視点で団員処遇は検討すべきものと考えます。  私からは以上でございます。 ○議長(市川隆也君)   西部市民環境部長、どうぞ。

瑞浪市議会 2022-02-25 令和 4年第1回定例会(第2号 2月25日)

地域福祉社会保障に関する施策につきましては、新型コロナウイルス感染症影響が長期化する中、引き続き生活に困窮する方への支援を継続してまいります。令和4年度より新たに、長期間就労していない、社会との関わりに不安を抱えている等の理由で、直ちに就労することが困難な方に対する支援を実施します。  次に、健康・医療に関する施策であります。

多治見市議会 2022-02-22 02月22日-01号

本市においては、人材確保の目的から、国からの財源保障される限りにおいて、正規職員及び会計年度任用職員の賃上げを行うことといたします。 その方法は、給料調整額によることとして、条例改正では、会計年度任用職員に対する給料調整額の条項を追加いたします。 調整額の割合は、保育園でローテーション勤務に当たる保育士は4%、その他の保育士等は1%として、規則で規定をいたします。