5843件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

多治見市議会 2022-05-26 05月26日-01号

納税証明書交付固定資産税課税台帳の閲覧、証明書交付の際に、被害者住所に代えて支援団体住所など、これはダミーと呼んでおりますけれども、こういった住所を記載するという内容のものです。 また、イ、オ、カにつきましては、上場株式等配当所得等について住民税課税方式所得税と一致させていくという内容のものです。 

高山市議会 2022-05-23 06月02日-01号

5名の方にコーディネーターをお願いしており、その委嘱状交付式を4月12日に執り行わせていただきました。 地域の習慣や生活に関する様々な不安など、これまで市の移住相談ではきめ細かく対応できなかった御相談に、地域をよく知る住民の方や先輩移住者移住コーディネーターとして寄り添い、地域との橋渡し役となって、高山市での暮らしをサポートしていただくことにしております。 

高山市議会 2022-03-24 03月24日-04号

そもそも健康保険料制度は、国が約50%から各自治体交付していくという制度にしていましたが、各自治体負担増に今変えて、現在では、20%台ぐらいしか国から出ていません。市民への負担増で、市民の健康を守るというのでは、限度がある現状です。 私は、国民が安心して誰もが医療にかかれる制度にすることこそ、今の課題解決だと考えます。

瑞浪市議会 2022-03-23 令和 4年第1回定例会(第7号 3月23日)

議第2号 瑞浪積立基金条例の一部を改正する条例の制定について、主な質疑では、電源立地地域対策交付金施設整備基金を廃止するとのことであるが、今後の電源立地地域対策交付金はどのようかとの問いに対し、水力発電に係る電源立地地域対策交付金、年間約1,000万円は存続する。これは基金に積み立てるのではなく、引き続き、毎年、市道の維持・補修等に充てることとするとの答弁がありました。  

瑞浪市議会 2022-03-18 令和 4年第1回定例会(第6号 3月18日)

令和2年度からは、都道府県教育委員会及び指定都市教育委員会における弁護士等への法務相談経費について、普通交付税措置が講じられることとなりました。さらに、文部科学省日本弁護士連合会の協力のもと、実際に学校現場での法務相談等の業務に携わっている弁護士スクールロイヤー配置アドバイザーとして設置し、各自治体における法務相談体制の構築や充実に向けた支援をしております。  

瑞浪市議会 2022-03-17 令和 4年第1回定例会(第5号 3月17日)

このような場合に伐採を促進するため、市は令和元年度から「瑞浪道路沿い民有地樹木伐採事業費補助金交付要綱」を施行しております。  この補助制度は、土地所有者自治会組織地縁団体等が行う、市道の路肩からの距離がおおむね10メートルの範囲の立木を伐採する事業に対して、事業費の2分の1、補助上限額を25万円とし、補助金交付するものです。  

高山市議会 2022-03-10 03月10日-03号

苫小牧市などに例がありますけれども、そういった取組で透明性が高まれば、ないようにもちろん努められているんですが、実際には意識せざるを得ない指定管理者制度パワーバランスなどを忖度することなく、また忖度と見られることなく申請交付事務がぎくしゃくしないように進んでいくのではないかなというふうに思います。 

可児市議会 2022-03-10 令和4年第1回定例会(第3日) 本文 開催日:2022-03-10

一方で、森林環境譲与税交付に伴いまして、各地区森林整備事業が増加していきます。しかし、森林施業を行う業者というのは、この可児加茂地区には限りがあり、仕事がどんどん増え続けてくると、その業者さんのほうも仕事を受け切れなくなる可能性が出てきます。そのために、将来にわたって継続的に森林を保全・管理していくことができるように、森林の機能とか、その価値に対して関心を持つ市民を増やす。

可児市議会 2022-03-09 令和4年第1回定例会(第2日) 本文 開催日:2022-03-09

40: ◯こども健康部長伊左次敏宏君) まず、発熱外来設置に向けた補助金制度であります発熱外来診療体制確保支援補助金というものがございますが、これにつきましては、都道府県知事が指定した診療検査医療機関に対して厚生労働省交付する1日当たり最大26万8,940円の補助金で、発熱患者等を診療する体制確保したにもかかわらず、患者が来院しなかった場合に補償の意味合いで

瑞浪市議会 2022-03-03 令和 4年第1回定例会(第3号 3月 3日)

この予算は、保育士等処遇改善臨時特例交付金として国から10分の10、全額が各自治体に出されて、それを執行するという関係でございますけども、この交付金が出されるところは、保育、介護、病院、学童などで働く女性の賃金がいかにも低いので、これを沈めるために賃上げするということで出されているわけです。  本市として、この内容についてお聞きしたいと思いますけども、まず一つには、どういう施設交付金が出るか。

関市議会 2022-03-02 03月02日-03号

また、2月28日現在の申請者数は248件で、交付決定額は1,132万9,400円となっております。  以上でございます。 ○副議長後藤信一君)   8番 渡辺英人君、どうぞ。 ◆8番(渡辺英人君)   2,500件を見込んでおられたが、2月末に締切りだったと思いますが248件、交付金額が1,132万9,000何がし、大変私は少ないと思っております。