106件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

多治見市議会 2004-03-18 03月18日-03号

借換えにつきましては、国において平成15年2月から資金繰り円滑化換保障制度というのを実施いたしておりまして、既に多くの中小事業者が利用していただいております。今後もさらに多くの事業者に御利用いただきますようPRに努めてまいります。市といたしましては、国のこの借換保障制度におきますセーフティネット保障の対象となる事業者認定業務を実施いたしておるところでございます。

各務原市議会 2004-03-17 平成16年第 1回定例会−03月17日-03号

この法の規制地域となりますと、車両の買いかえ、あるいは改造費用等多額な費用が必要となることは、中小事業者にとって、大きな影響を与えることとなります。市の事業者への支援につきましては、規制地域となったときに、国の補助制度との協調が可能かなどを検討してまいりたいと考えております。

高山市議会 2003-12-09 12月09日-03号

しかし、法律金融などの高度なノウハウが必要となるために、対応できる企業が限定されるというようなことから、地元中小事業者の受注が困難であるというデメリットもまた生まれてきているのも事実でございます。 そのほかに市の側といたしましても、同様に法律などで高度な専門知識を持った職員が必要になるということでございます。

岐阜市議会 2003-09-26 平成15年第4回定例会(第6日目) 本文 開催日:2003-09-26

そのほか、新行政改革大綱実施計画における中央卸売市場改革内容を問われた中で、補助金削減市場管理合理化推進に寄与することを踏まえつつも、今日まで本市の経済雇用確保に貢献してきた市場内の中小事業者に対する補助金削減は、矛盾を感じる旨を述べられ、補助金削減に対する同事業者への今後の影響について当局の見解を求められたところであります。  

可児市議会 2003-09-22 平成15年第5回定例会(第4日) 本文 開催日:2003-09-22

長い不況に疲弊し切っているこのときに消費税の増税を行えば、消費を冷やし、市民の暮らしや中小事業者営業破壊を進め、そして地域経済景気破壊に拍車をかけることになります。政府税制調査会計画は、請願趣旨にあるとおり、大企業法人税負担を軽くしながら、庶民には税率を2けたに引き上げる政府税調中期答申で言われていることですけれども、こういうことで到底認められるものではありません。

岐阜市議会 2003-09-19 平成15年第4回定例会(第5日目) 本文 開催日:2003-09-19

次に、中小事業者仕事確保についてお尋ねをいたします。  長引く大変な不況の中で市内中小零細業者仕事がなく、倒産や廃業が相次いでいます。これまで零細であっても岐阜市の経済を支え、地域では自治会やPTA、婦人会などで大きな役割を果たしてきた人たちがたくさんおられます。

岐阜市議会 2003-09-05 平成15年第4回定例会 目次 開催日:2003-09-05

歴史博物館の展示     ・ 長良川プロムナード計画     ・ 金華校区におけるまちづくり計画     ・ 金華山長良川まるごと博物館構想    ・ 市民生活空間バリアフリー化    ・ 犬、猫のふん害     ・ 犬、猫等の飼い方指導     ・ 砂場リフレッシュ事業   森 久江議員 ………………………………………………………………………… 1140    ・ 国民健康保険事業    ・ 中小事業者

中津川市議会 2003-03-24 03月24日-05号

さっきの委員長の報告の中で、義務的経費投資的経費ということで質疑があったようでございますけども、今回、本年度の予算については義務的経費というのが大幅に伸びて、市債起債額が減少したということで、それがよいことだということでね、執行部は説明しておりますけれども、私はそういうふうに思わないわけですけれども、中小事業者のために中津川市は仕事をつくらなきゃならぬというふうに思っておりますけども、現に恵那市は

中津川市議会 2002-12-13 12月13日-03号

ご指摘のありました中小事業者、農林業従事者への影響は大きなものがあると認識しておりますが、中山間地域に位置する当市では、農業や林業にかかわる廃棄物処理は必要でございますし、一般家庭における庭木などの剪定枝などの処理、そして、自治会にお願いしております一斉清掃で排出される刈り草処理などは、清掃センターで受け入れをしてきております。

可児市議会 2001-06-14 平成13年第3回定例会(第2日) 本文 開催日:2001-06-14

このような中、環境省が御提示されました廃棄物の減量、その他適正な処理に関する施策の総合的かつ計画的な推進を図るための基本的な方針では、産業廃棄物の適正な処理体制確保について、公共関与による施設が整備されるまでの間、中小事業者が排出する産業廃棄物の適正な処理に支障が生ずるおそれが高く、市町村が必要と認める場合にあっては、一般廃棄物とあわせて焼却処理することができる産業廃棄物について処理することも検討

可児市議会 2001-03-06 平成13年第2回定例会(第1日) 本文 開催日:2001-03-06

1,700近くの事業者が加入されている商工会議所との連携を密にし、中小事業者経営基盤の安定や経済グローバル化に対応できるよう、高度化体質強化を支援してまいります。また、産業発展基本的条件であり、市民生活を支える道路網中心市街地、上下水道の整備市民福祉の向上を目指した地域情報化を進めてまいります。  第5に、「共に育むふれあい交流都市をつくる」でございます。  

可児市議会 2000-06-21 平成12年第3回定例会(第4日) 本文 開催日:2000-06-21

道路建設投資に偏重せず、総合的な公共交通網整備を図ること、生活道路整備をゼネコンではなくて地元中小事業者をして実施する体制に全体として切りかえていくことが、今求められていると考えます。  以上の点から、今議案であります道路特定財源堅持に関する意見書の提出には反対をするものであります。

可児市議会 2000-03-24 平成12年第2回定例会(第4日) 本文 開催日:2000-03-24

消費不況のもとで深刻な経営危機に見舞われている中小事業者や中高年の失業者、未就職の青年など、こうした市民が加入する国保事業ですから、保険料減免制度の拡充こそ必要であります。国庫負担を拡大して、国民負担自治体負担を減らすべきであるとの立場から、これに反対をいたします。  次に第6号議案 老人保健特別会計予算であります。