4319件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

各務原市議会 2001-06-19 平成13年第 2回定例会−06月19日-03号

続きまして二点目に、自治会への全世帯加入について。  大きな二項目目質問は、自治会への全世帯加入についてです。新しい世紀初頭の年も既に半年を経過しましたが、国は八十数%というかつてない高い支持率を持つ小泉首相率いる新政府が経済の構造改革を掲げ、骨太の政策を展開されようとしています。私も大きな期待を寄せる一人です。  

中津川市議会 2001-06-15 06月15日-03号

厚生労働省外郭団体水道技術センターが、1999年、昨年ですが給水人口5万人以上の自治体の水道事業体、310ほどありますが――給水人口の約8割でありますけれども――310を対象に調査したところ、人体に有害な鉛が水道水に溶け出す鉛管をまだ使っているのは、全国で852万世帯総延長約2万7,000km以上に達したと発表しております。

恵那市議会 2001-06-14 平成13年第3回定例会(第2号 6月14日)

まず、教職員住宅の現況と維持管理計画でございますけども、世帯用が8戸、飯地が3戸、中野方が2戸、三郷が1戸、大洞が2戸、入居者は5戸でございます。単身用が12戸ございまして、大井町の原に10戸、飯地に2戸でございます。入居者は10戸であります。  維持管理経費でございますけども、大きな工事とか修繕がなければ、年間約200万円前後で維持管理を行っております。

中津川市議会 2001-06-14 06月14日-02号

見たところ、どうも中津地区では区単位の大世帯、周辺部では組、常会単位共同所有という印象があります。阿木などでは、常会単位なものですから、10戸から多いところで40戸程度集会所を管理しておるという状態です。大世帯のところは、土地購入代金がかかる、土地代の安い地区は戸数が少ないという問題を抱えております。

大垣市議会 2001-06-12 平成13年第2回定例会(第3日) 本文 2001-06-12

また、行政サービスのほかに、現在地区社協及び市内NPO法人において、ひとり暮らし高齢者高齢者夫婦世帯方々中心に、食事サービス食事の宅配を行っていただいております。行政サービスボランティアサービスをうまく組み合わせて御利用していただけるよう、情報提供に努めてまいりたいと存じます。  

高山市議会 2001-06-12 06月12日-03号

世帯に2台の自動車所有となっております。こうした自動車大気汚染、騒音などの大きな原因となっています。 また、地球温暖化原因である二酸化炭素の多くは、交通部門から排出されています。このため、自動車利用から自転車利用へのシフトを図ることや自動車適正利用を進めることは、環境負荷軽減し、渋滞の緩和をする重要な課題であります。 

大垣市議会 2001-06-11 平成13年第2回定例会(第2日) 本文 2001-06-11

それで、自治会に来る1世帯808円らしいんですが、この808円はどういうところからたたき台が出たのか。私、質問で言わなんだかね、打ち合わせのときに。これを、何から808円は算出したかいうことを聞いたんですが、その答弁が抜けております。  それから、入札問題について。なぜ民間の人を1人くらい入れることができぬのか、これは総務部長にお尋ねしたいと思う。

各務原市議会 2001-06-08 平成13年第 2回定例会−06月08日-目次

小森利八郎答弁 ……………………………………………………… 一三五     教育長 浅野弘光答弁 …………………………………………………………… 一三五 再 十八番 横山隆一郎君 …………………………………………………………………… 一三七 9 十五番 平松幹正君 ……………………………………………………………………… 一三七   一、新総合計画のアートヒストリーミュージアム   二、自治会への全世帯加入

土岐市議会 2001-06-05 06月05日-01号

「第8項 世帯主又はその世帯に属する被保険者地方税法附則第35条の4第1項の商品先物取引に係る事業所得又は雑所得を有する場合における第14条及び第19条第1項の規定の適用については」、まず、ここまでですが、この地方税法附則第35条の4第1項は、商品先物取引に係る雑所得等に係る都道府県民税及び市町村民税の課税の特例の規定でございます。

岐阜市議会 2001-03-26 平成13年第1回定例会(第6日目) 本文 開催日:2001-03-26

請願に対する当局の参考説明を求めたほか、医療保険分及び介護納付金分について、1人当たり保険料及び1世帯当たり保険料岐阜市と県内13市との比較、6カ月以上の保険料滞納者数、被保険者資格証明書発行に係る国民健康保険法等の改正の内容について問われたところでありますが、本請願を採決に付したところ、賛成者はなく、不採択にすべきものと決した次第であります。  

多治見市議会 2001-03-26 03月26日-05号

次に、議第19号 平成12年度多治見市一般会計補正予算(第6号)につきまして、国保繰出金があるが、療養費がかなり増えてきているがどのような状況かとの質問に対し、保険基盤安定については、7割、5割、2割の軽減世帯の人数が固まり、それに対し国が2分の1、県・市が4分の1という補助が来る。財政安定化についても、保険者の責任ではない状況医療費がかさんでいるような者に対し国の補助が来る。

恵那市議会 2001-03-22 平成13年第1回定例会(第5号 3月22日)

同居世帯では、保育料の算定が合算所得になる場合がある。実状に違和感があり、改善の働きかけを関係機関に行う必要があると思うがどうかとの質疑には、同居世帯の良さが見直され、それを進めることにより、逆に保育料が高くなる場合がある。心情は理解するが制度上の問題であり、理解されたいとの答弁がありました。  

多治見市議会 2001-03-21 03月21日-03号

平成11年度の資料で見ますに、各市営住宅別世帯数のうち65歳以上の世帯割合を見ますと、実にその割合が40%以上のところを拾い上げただけでも、国京40.5%、南姫41%、星ヶ台43%、旭ヶ丘第1、45.2%、高根50.9%、高田62.5%とそれぞれなっております。 市営住宅開設当時、30代あるいは40代の入居者の方も今や60代、70代と高齢化に至っております。

土岐市議会 2001-03-21 03月21日-05号

次に、県支出金県補助金民生費補助金社会福祉費補助金で、生きがい活動支援通所事業とは何かと質疑がなされ、執行部から、独居老人等対象で、集会所単位生活健康相談動作訓練趣味活動等を実施した場合に、県より4分の3の補助をいただくものである旨の答弁があり、続いて、低所得者介護サービス利用者負担軽減措置事業費補助金基準は何かと質疑がなされ、執行部から、生計中心者所得税非課税世帯または生活保護受給世帯

高山市議会 2001-03-19 03月19日-05号

この国保には人口で約2万3,200人、35%、世帯で1万1,400世帯48%の方が加入しています。事業主体として数億円程度負担一般会計でしていくということについては、この比較から見ても一定の住民合意が得られるのではないか、そのようにも考えます。一般会計からの繰り入れについて、更に検討を求めるものであります。 最後に、土地取引と議決の問題についても指摘をしておかなければならないと思います。

岐阜市議会 2001-03-16 平成13年第1回定例会(第5日目) 本文 開催日:2001-03-16

この中にはとかく岐阜市が大世帯であって相手が小さい。多分に対等平等という思いが欠けているんじゃないかと言わざるを得ません。相手サービスも向上してやらなあかん、ちょっと思い上がりではないかと受け取れる発言であります。  そこで、明確にお聞きしたいところですが、岐阜市の市民の意思はどのように尊重していくのか。