410件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

瑞浪市議会 2020-12-17 令和 2年第4回定例会(第4号12月17日)

このように、第3次産業革命ではコンピューター単純作業自動化することができるようになり、人間が介在しなくても単純作業ロボットが代替えしてくれるようになりました。  コンピューターを利用し、人間の知能に関連する作業を行うことができるようになり、人間の指示で生産ライン自動化することができました。  そして、現在においては、全てのものはインターネットにつながり、産業構造が変わろうとしています。

瑞浪市議会 2020-12-16 令和 2年第4回定例会(第3号12月16日)

依然として労働環境などを原因とする離職問題が深刻化しており、介護人材を取り巻く環境は厳しさを増していることから、介護ロボット活用促進ICT活用した生産性向上推進による現場負担軽減や、職場環境改善に取り組んでいただくとともに、介護職員安定的確保資質向上にも、ただ今、言ったような事業も含めまして、取り組んでいただければと思います。  

瑞浪市議会 2020-12-16 令和 2年第4回定例会(第3号12月16日)

依然として労働環境などを原因とする離職問題が深刻化しており、介護人材を取り巻く環境は厳しさを増していることから、介護ロボット活用促進ICT活用した生産性向上推進による現場負担軽減や、職場環境改善に取り組んでいただくとともに、介護職員安定的確保資質向上にも、ただ今、言ったような事業も含めまして、取り組んでいただければと思います。  

多治見市議会 2020-12-15 12月15日-04号

ホテルチェックインをしたときに、いらっしゃいませと人が言ってくれるのがいいのか、ペッパー君みたいなロボットが出てきて、ようこそいらっしゃいませという変なホテルチェックインがいいのか、それは人それぞれが選ぶんですけど、それが動かせない人って結構いるでしょというような感覚です。 アンテナはしっかり立てて、会津若松市の状況についてもしっかり調査をしています。

大垣市議会 2020-12-11 令和2年教育福祉委員会 本文 2020-12-11

介護現場における業務仕分介護ロボット、ICT活用等による業務効率化介護職場の魅力を発信することによるイメージ刷新、また国から示される各種届出申請書類の様式や添付書類及び手続の簡素化標準化等による事務負担軽減への支援を通じて人手不足対策に取り組むことを新たに追加したものでございます。

関市議会 2020-12-09 12月09日-21号

人手不足を解消していくには、最先端のロボット技術ICT活用して、省力化精密化、高品質生産を実現する新しい農業、いわゆるスマート農業が必要になってくるのではないかと思います。関市でも約300万円の予算をつけております。スマート農業といえば、ドローンを使った農薬散布、一日がかりかかった農薬散布が1時間ほどで終了できます。

高山市議会 2020-12-08 12月08日-02号

福祉部長荒城民男君登壇〕 ◎福祉部長荒城民男君) 介護人材確保育成に関するこれまでの取組としましては、市内事業者連絡協議会が実施する研修会への助成を始め、介護職員初任者研修介護支援専門員の資格再取得に係る研修費用助成のほか、介護施設において業務負担効率化を図るための介護ロボット等の導入に対する助成などを行ってきているところです。 

関市議会 2020-12-07 12月07日-19号

次に、2項目め介護ロボット導入支援について伺います。  市内介護事業所への介護ロボット導入推進についてであります。介護ロボットとは、情報の感知、判断、動作という3つの動作技術を有し、知能化した機械システムであるロボット技術を応用し、利用者自立支援介護者負担軽減に役立つ介護機具のことを指します。

岐阜市議会 2020-11-03 令和2年第5回(11月)定例会(第3日目) 本文

にまたがるというのは、例えば、交通の分野では自動走行とか、マルチモード輸送、これはMaaSのことですけれども、物流では自動配送、ドローン配送など、支払いでは当然キャッシュレス行政サービスはオープンデータプラットフォームのワンストップサービス医療介護ではAIホスピタルや医薬品の配達、教育では遠隔教育エネルギー環境ごみ処理ではデータ活用によるスマートシステム防災では自立エネルギーシステム、防犯ではロボット

恵那市議会 2020-09-24 令和 2年第5回定例会(第2号 9月24日)

国内での介護現場におけるICT活用の現状を申しますと、事業所等での事務効率化施設内の見守り機器導入など、施設等での業務負担軽減機器の適切な使用及び効果的な導入推進されており、在宅介護分野では通報システムやリモートでの見守りが中心で、介護ロボット等の普及までには至っていないというのが実情であります。  

各務原市議会 2020-09-16 令和 2年 9月16日経済教育常任委員会−09月16日-01号

工業振興対策費8383万5000円では、内閣府の地方創生推進交付金活用し、株式会社VRテクノセンターが提供する航空機産業等総合人材育成事業や、次世代人材育成事業としてSIerやロボット導入企業人材育成などの研修受講料助成し、航空産業ロボット産業等従事者技術向上を図るとともに、市内企業海外展開等支援を行いました。  74ページになります。  

大垣市議会 2020-09-14 令和2年第3回定例会(第2日) 本文 2020-09-14

近年ロボットAI等先端技術が飛躍的に発展する中、本市におきましては大垣市ロボット等活用まちづくり指針を策定し、市民生活をはじめ産業防災など、様々な分野において先端技術活用したまちづくりに取り組んでいるところでございます。  とりわけ、ドローン活用につきましては、農業分野においてドローンを使用した農薬散布など、認定農業者等の担い手が先端技術活用して行うスマート農業支援しております。

岐阜市議会 2020-09-05 令和2年第4回(9月)定例会(第5日目) 本文

6月議会での答弁の中で、入力事務をソフトウエアのロボット自動化をして実行するRPAを今年度より本格運用する。また、電子申請キャッシュレス決済などを順次実施していく。そして、業務効率化に資するスマート自治体推進していくという答弁がございました。これらをますます進め、スマート自治体推進を進めなくてはならないと考えます。  岐阜市役所新庁舎の完成は来年の3月の予定でございます。