204件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

羽島市議会 2012-09-11 09月11日-03号

昨年度の主な反省点としましては、まず、昨年度羽島中学校にて初めて実施をいたしました防災講座液状化解説コーナー」にて、羽島市の土地の性質上、地震発生後に起こる液状化について、専門家によるメカニズム解説が行われました。専門的な内容でありながら短時間でわかりやすい内容であったとの参加者からのご意見をいただいております。 

各務原市議会 2012-06-14 平成24年第 2回定例会-06月14日-02号

生涯にわたる豊かなスポーツライフを実現するために、障がいが起きるメカニズムから具体的な予防方法について、指導者が理解した上で指導に当たることが、おっしゃったように効果的だろうと思っています。  現在、スポーツ障がいを予防するための効果的なトレーニング方法を実践している先生がおります。その指導例を紹介するなど、実践交流会をたくさんやっていきたいと考えています。

大垣市議会 2012-06-11 平成24年第2回定例会(第2日) 本文 2012-06-11

この内部被曝メカニズムについて、これは岐阜大学先生でしたが、松井先生が書いている、前々から警鐘を鳴らしておられますが、その中のメカニズムについて少しだけ読み上げますと、メディアは、胸のエックス線写真CT検査外部被曝線量と、福島原発事故での線量を同列に並べ比較しています。本来比較してはいけないものを比較しているのです。

可児市議会 2012-06-08 平成24年第2回定例会(第3日) 本文 開催日:2012-06-08

そこで、小学校の社会科では災害及び事故防止を学び、理科では地震災害メカニズム学習します。保健体育では、けが防止や、その場にふさわしい集団としての行動様式を身につけることを学びます。道徳では、命の大切さを計画的、継続的に指導しています。中学校でも道徳で扱うとともに、社会科では東日本大震災を取り扱っています。総合的な学習で「防災」をテーマに取り組んでいる学校もあります。

関市議会 2012-03-06 03月06日-04号

さらに、速やかに取り組む重要課題の中では、開国による恩恵のメカニズムの構築という、開国という言葉を使って、いわゆる世界に対しても開けということでありますが、これまたTPPの参加にまで踏み込んでいた表現がされております。この参加をしていくとまでも表明されておりませんが、この対応予算ということになっております。  市の新年度予算にも国や県の補助金を使っての農業政策は盛り込まれていると思います。

羽島市議会 2011-12-07 12月07日-02号

液状化防災訓練につきましては、羽島防災訓練一環としまして、講師をお招きして、発生メカニズム、被害について講演を行う形で、市民皆さん方への周知を図ってまいりたいと考えております。ことしの8月28日に北部3町にて実施をいたしました羽島防災訓練では、岐阜大学の教授をお招きして「液状化解説コーナー」を設置しました。

関市議会 2011-10-13 10月13日-13号

沈下のメカニズムとしましては、軟弱な盛り土部分へ雨水が侵入いたしまして、細かい土の粒子が流れ出ることによって空隙発生したと。その空隙が原因であるということが考えられます。この状態で表面にウレタン舗装実施いたしますと、また完成後にも同じような現象が発生する可能性が非常に高いわけでございます。そこで、今回、地盤改良を行うことによりまして、盛り土強度を高める必要がございました。  

高山市議会 2011-09-21 09月21日-02号

管きょの中で、汚水の中に含まれる硫黄成分により硫化水素が生成され、空気中に汚水が拡散されたときに、酸素と結合して硫酸となってコンクリートを腐食させるメカニズムであることが解明されております。 今の事故発生した冬頭町では、長い距離を送る圧送管と、温度の高い汚水が混入という悪条件が重なり、発生した硫化水素による硫酸鉄筋コンクリート管を溶かし、管きょがつぶれて、土砂で内部が閉塞したものであります。 

羽島市議会 2011-09-08 09月08日-02号

メイン会場である羽島中学校では各訓練参加していただき、例えば、今年度新たに開設いたしました「液状化解説コーナー」では、最近市民の皆様の中に大変関心の高まっている液状化について、専門家によるメカニズム解説が行われました。これにつきましては専門的な内容ながら短時間でわかりやすい内容であったとの好評の声を多くいただいております。 

羽島市議会 2011-06-17 06月17日-03号

こうした地図情報は、地形、地質地盤等地域地理特性に関して行った基礎調査のデータに基づき、災害発生メカニズムとの相関関係等の分析など、科学的な根拠に基づいて作成する必要があります。 また、こうして得られた情報をいかに効果的に、かつわかりやすく地図上で表現するかという工夫も重要であります。 当市の防災マップについては、平成19年2月に作成したものでございます。

土岐市議会 2011-06-16 06月16日-02号

◎市長(加藤靖也君) マイクロ波焼成関係ですが、これは同じ粘土を使ったガス炉に比べ、低温で締まるメカニズムと実験結果を探求いたしましたので、実用可能な粘土製品開発核融合科学研究所、それから土岐市市工連とともに今年度実施する予定で、焼き締まりの向上による強度と吸水の品質向上を図った美濃焼が出荷できるよう取り組んでまいりたいと考えております。 

高山市議会 2011-06-13 06月13日-02号

例えば日本史から過去の災害理科地震メカニズム、保健で心の健康、家庭科で非常食が学べる。 防災教育で学ぶものは、大きく分けて4つある。まず、地球について。地震や津波のメカニズムを知ること。2つ目は、災害対応。避難の仕方や備え、けが手当て救出方法など。3つ目は、社会背景地域防災力を高めるために、災害に弱い地域を知り、福祉や心のケアへの体制をきちんと把握すること。 

可児市議会 2011-06-03 平成23年第3回定例会(第3日) 本文 開催日:2011-06-03

まず冒頭ですが、2009年から地震予知連絡会の会長を務められております島崎邦彦先生は、今回の巨大地震は、これまでの地震発生メカニズム、考え方を大きく変えるものと指摘をしておられます。地震規模では、断層の長さ、幅、ずれの量、いずれも約10倍、そして、その結果、地震エネルギーというのは10の3乗になって、1,000倍ということだそうです。破壊された断層の面積も100倍に上ると言われています。

恵那市議会 2010-09-15 平成22年第3回定例会(第3号 9月15日)

災害防止や軽減のためには、豪雨多発メカニズムの解明と、精度の高い気象予報開発や、行政による的確な情報の収集と伝達、すばやい復旧支援など、万全の対策が欠かせません。気象庁から5月末に大雨警報などを市町村単位で発表するように改めたのに伴い、市町村もより細密な情報伝達体制を確立する必要があります。恵那市では、安心安全メールを行い、防犯や災害情報など配信しています。

中津川市議会 2010-09-13 09月13日-03号

この判定のみで発生メカニズム規模を推定できないとされておりまして、こういったことにつきましては、ことしの8月29日、某新聞に載っておりますけれども、これは独立行政法人土木研究所火山土石流チームが発表したものの中で、そういったお答えが出ております。そのため、現時点では一の沢の崩壊などにより推定頻度が低いという結果となっておりまして、発生した箇所数が少ないということで位置づけられております。