307件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大垣市議会 2018-06-11 平成30年第2回定例会(第2日) 本文 2018-06-11

先日、名古屋大学発ベンチャー企業がダンテという新会社をつくり、男性の不妊検査が自宅でも可能になる郵送キットを来月から販売するという新聞報道がありました。こうした今後も出てくると思われる技術革新により生まれたサービスにアンテナを高く張り、必要な方へ積極的な情報提供や経済的な支援を手厚くすることで希望をかなえる、その力になっていくことも必要な少子化対策だと考えますが、御所見をお聞かせください。  

岐阜市議会 2018-06-03 平成30年第3回(6月)定例会(第3日目) 本文

人型ロボットペッパー」を活用したプログラミング教育で全国優勝し、シリコンバレーを訪問した青山中学校生徒たちは、アメリカベンチャー企業ホワイトボードがどこにでもあり、自由に論議しアイデアを出し合っている「アゴラ」みたいな場所がいいなと改めて思ったと市長に報告しております。  

大垣市議会 2018-03-12 平成30年第1回定例会(第2日) 本文 2018-03-12

本市の次の100年を考えるとき、これまでの工業団地方式だけにとらわれず、小規模で多様なベンチャー企業集積を促進して、どこよりも手厚く事業化支援を図るインキュベート、卵をふ化し、養育することを言いますが、インキュベート施策産業誘致政策のもう一つの柱とすること、すなわち日本一のインキュベートシティー・大垣を目指すという政策を提案いたします。  

大垣市議会 2018-02-22 平成30年議会運営委員会 本文 2018-02-22

次に、産業活性化広域連携推進事業補助金の1,089万円につきましては、西美濃地域の3市9町で構成する西美濃創広域連携推進協議会が実施するITスキルアップ支援事業などに補助してまいりましたが、平成30年度は、ものづくり岐阜テクノフェア2018出展支援事業として、一般企業ベンチャー企業に対する同フェアへの出展経費の一部補助支援するものでございます。24ページをお願いします。

岐阜市議会 2017-11-02 平成29年第5回(11月)定例会(第2日目) 本文

最後に、第4次産業革命に向けての方策ですが、ロボティクスやIoT、AIといったさまざまなテクノロジーに代表される第4次産業革命が進展していることから、今年度の新たな取り組みとして、事務所賃料研究開発補助に加え、中小企業融資制度重点施策枠として行う融資を組み合わせたAI関連ベンチャー企業誘致促進事業を実施しており、今後についても産業構造の変化を注視しながら、必要な対策を講じていきたいと考えております

高山市議会 2017-03-09 03月09日-03号

そして、鶴岡タウンキャンパスから6つのベンチャー企業が起業し、その中から鶴岡市で唯一の上場企業が2013年に誕生しました。 知的産業の時代が来ます。私たちにも、知を軸にしたまちづくり、知を重んじ、地域づくりをすることが求められています。これからはAIデータに使われるのではなく、データ分析AIを活用し、新しい価値を創造する人材が必要とされます。

岐阜市議会 2017-03-04 平成29年第1回(3月)定例会(第4日目) 本文

AIベンチャー誘致促進産学官連携創業支援ものづくり産業等集積地整備基本設計ものづくり産業集積地企業立地促進助成中小企業金融調整貸付金等でございます。  中小企業支援策として第一に挙げられるのは融資制度だと思われます。岐阜信用保証協会を利用した制度が設けられております。

岐阜市議会 2017-03-01 平成29年第1回(3月)定例会 目次

同行     ・ 校外活動を希望しない子どもに対する対応    ・ ICTの活用による学びの推進     ・ プログラミング教育推進事業     ・ 人型ロボットペッパー」を活用したプログラミングコンテスト     ・ ぎふICTサポーター     ・ 人型ロボットペッパー」が導入されない学校    ・ 新年度中小企業支援策     ・ 融資制度改正点とその他の支援策     ・ AI関連ベンチャー

恵那市議会 2016-12-21 平成28年第5回定例会(第3号12月21日)

また改めて、市内民間遊休地の洗い出しや、民間事業者との連携による誘致活動の物件の紹介を進めて誘致に結びつけるとともに、平成28年度にスタートしたサテライトオフィス事業も本格的に事業化させて、ベンチャー企業IT企業サテライトオフィス需要に対応していきたいと思っております。  

中津川市議会 2016-12-08 12月08日-02号

ことし7月に創立されたベンチャー旨味屋クラブ岐阜瑞浪市土岐町 、三輪晴二社長は、地域高齢者ら買い物弱者支援する移動スーパー事業を始めたと。地場スーパーのワンダー、これは瑞浪市にあるんですけど、と提携し、食料品などの食品を積んだ軽トラックで地域を巡回し、当面は同市内で実施、順次、東濃地域やその周辺営業エリアを拡大するということであるそうです。

大垣市議会 2016-02-22 平成28年議会運営委員会 本文 2016-02-22

情報産業人材育成支援事業100万円では、ソフトピアジャパンエリアへのベンチャー企業会社設立手続広告宣伝経費補助いたしますが、平成28年度、新たに東京23区からの入居移転に係る経費支援します。販路拡大支援事業270万円では、販路拡大セミナーを開催し、中小企業の抱える経営課題の解決、新産業参入を促進する実務的なセミナー等の開催を実施します。

多治見市議会 2015-12-16 12月16日-03号

昨年の12月7日の朝日新聞第7面に、赤さびの町、ロボで輝く、ベンチャー企業 200社、大学がけん引、これは鉄鋼などの地場産業が衰退してさびついた工業地帯と呼ばれるアメリカ中西部北東部、ピッツバーグ市などでございますが、そこではロボットと3Dプリンターなどのベンチャーで産官学の連携、特にカーネギーメロン大学の持つ人材の確保と、その持つ研究機関周辺に人が残り起業するという内容でございました。 

可児市議会 2015-12-08 平成27年第6回定例会(第2日) 本文 開催日:2015-12-08

起業家というか、私、前の仕事でベンチャー支援はかなりやっていましたので、一般の方よりは現場を知っているんですけれども、まず今の若い人たち魅力を感じるというのは何なのか。多くはベンチャーじゃないんですよね。やっぱり最近の若い人の、いい悪いは別として、安定した自分の時間を大切にして働きたいということで、この前も東京へ行ってきましたが、若い世代が可児市に魅力を持つのは、やっぱり働く場、雇用の場です。

恵那市議会 2015-09-17 平成27年第4回定例会(第2号 9月17日)

基本施策、安心して働けるの施策事業の中で、創業ベンチャー支援とありまして、産業を育てる支援、この中に事業起業支援というのがうたってあるわけですが、この内容をちょっとお伺いしたいと思います。 ○議長(堀 誠君) まちづくり推進部長可知孝司君。 ○まちづくり推進部長可知孝司君) これも審議会でのご意見でございますが、とりわけ農林業の振興に際しては、6次産業化を進めていったらどうかということです。