110件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

関市議会 2022-09-13 09月13日-17号

このような状況を踏まえ、今回は南部地域インフラ整備現状課題、それから今後の整備方針等について、当局のお考えをお尋ねし、今後の関市の発展の一助になればと思い質問をさせていただきます。  それでは、(1)上水道現状課題及び整備方針はについてです。  上水道施設について、個人住宅向け企業向けとに分けてお答えいただきたいと思います。よろしくお願いします。

関市議会 2021-09-14 09月14日-16号

家庭のネット環境整備について、市内全域公共インフラとしての高速インターネット環境整備をお願いしているところでございます。  次に、1、(3)イ、希望する12歳以上の児童生徒へのワクチン接種推進はでございますが、先ほどの健康福祉部長の御答弁にもありましたが、現在の12歳以上の児童生徒接種状況も踏まえてお答えをお願いいたします。 ○議長市川隆也君)   森教育長、どうぞ。

関市議会 2021-09-10 09月10日-14号

組織統合から4年目を迎え、実感しております統合メリットにつきましては、土木都市計画上下水道などインフラ整備に関わる課が合体したことで、例えば土木課で実施する舗装工事上下水道管布設工事との調整をスムーズに行えているなど、より合理的に事業推進を図ることができていると考えております。  また、災害時には1つの部内で情報が集約整理でき、効率的に対応できるという2つのメリットがございます。  

関市議会 2021-06-16 06月16日-09号

せっかくのインフラ整備をされているのに、実にもったいないと感じているのは私だけでしょうか。  関インターにおいては、各務原市、そして愛知県へとつながる南の玄関口でありますが、周りは山林に囲まれて、有効に使われているようには見えません。また、関広見インターにおいては、優良な農地が広がるエリアでありますが、その先の山県インターにあっては企業誘致が着々と進んでいます。

関市議会 2021-03-03 03月03日-05号

交通インフラが最高の立地である関市では、今は難しいかもしれませんが、ハブ空港的ではございませんけれども、宿泊地でハブ的に活用できないものかと考えます。今後もそういった活用方法を頭に入れていただけると幸いでございます。  前置きが長くなりましたが、2月9日に板取とヒマラヤが包括連携協定を結びましたが、まずは活性化のための第一歩ではないかと考えます。  

関市議会 2021-03-02 03月02日-04号

つきましては、現在公立保育園においてインフラ長寿命化計画個別施設計画を策定するため、特定建築物等調査業務を実施中でございます。そこに富岡保育園も追加いたしまして、園舎状況を再確認した上で、今後の方向性について検討してまいりたいと考えております。  以上でございます。 ○議長波多野源司君)   後藤基盤整備部長、どうぞ。

関市議会 2020-09-29 09月29日-17号

こうした状況を受け、国においては、重要インフラ緊急点検や過去の災害から得られた知見を踏まえ、国土強靱化加速化・進化させていくことを目的に、「国土強靱化基本計画」を改訂するとともに、重点化すべきプログラム等推進するための「防災減災国土強靱化のための3か年緊急対策」を策定し、集中的に取り組んでいるが、その期限が令和3年3月末までとなっている。  

関市議会 2020-06-16 06月16日-09号

この感染予防対策の対応については、大変今は重要な案件かと思っておりますが、それと同時に、生活には大変必要不可欠なインフラ環境整備市民の安心に大きく影響することと思いますので、くれぐれも怠ることのないように、引き続き力を入れていただきたいと思っております。  

関市議会 2020-03-02 03月02日-02号

近年、自然災害頻繁化激甚化子どもを巻き込んだ痛ましい交通事故高齢者ドライバーによる交通事故の発生、高度成長期整備した道路インフラの急速な老朽化の進行など、全国的に道路が抱える課題が顕在化しております。こうした状況は、関市においても同様であり、道路が抱える多くの課題に対応していくため、道路インフラの改善、機能の向上が必要であると考えています。  

関市議会 2019-12-11 12月11日-20号

したがいまして、市といたしましては、公共交通などの生活インフラの確保を初め、高齢者の見守りや買い物支援など、暮らしに身近な地域活動を支援し、過疎地域にお住まいの方々が、住みなれた地域でいつまでも安心して住み続けていただけるよう、今後も人口減少対策を進めてまいります。  次に、移住定住の実績についてお答えをいたします。  市では、さまざまな移住定住施策を展開し、人口増加を図っております。  

関市議会 2019-10-07 10月07日-15号

政策集では、協働とその他の政策としてつくられておりますけれども、この中には市制70周年記念事業のほか、市民球場整備道路住宅地インフラ整備なども含まれております。その中でも、自由なスタイルで働けるコワーキングスペース整備するというのがあります。  昨今、働き方改革でも自分の生活スタイルに合った働き方が追求をされております。こうした働き方に合った環境整備することが求められております。  

関市議会 2019-09-26 09月26日-14号

あわせて市内の基幹インフラであります都市計画道路整備や、優良な住宅地を供給するため土地区画整理事業推進してまいります。また、最近の社会情勢を反映して、自由なスタイルで働くことができるコワーキングスペース整備したり、高校や大学、研究機関民間企業などとの連携を強化するなど、新たな取り組みを展開していきたいと考えます。  以上が、これから3期目となります私の市政運営に対する考え方であります。