23件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

瑞浪市議会 2022-03-17 令和 4年第1回定例会(第5号 3月17日)

今年度、協定を締結する事業所から「ひとり暮らし高齢者宅訪問したところ腹痛を訴えている」という連絡があり、市職員訪問して緊急搬送、入院と速やかに対処できた事例がありました。今後も、高齢者の皆様が住み慣れた地域安心して暮らしていくため、民間事業者との連携強化を図ってまいります。  

瑞浪市議会 2021-03-19 令和 3年第1回定例会(第5号 3月19日)

見守りの方法は、ひとり暮らし高齢者宅人感センサー設置し、その反応を離れて暮らす家族や、市が委託した地域拠点となる機関パソコンスマートフォンから定期的に確認します。また、12時間継続してセンサー反応がない場合は、家族利用者協力員としてお願いした民生委員さんや地域隣人などの見守り協力員へ自動的にアラートメールという形でお知らせが届きます。  

瑞浪市議会 2021-03-19 令和 3年第1回定例会(第5号 3月19日)

見守りの方法は、ひとり暮らし高齢者宅人感センサー設置し、その反応を離れて暮らす家族や、市が委託した地域拠点となる機関パソコンスマートフォンから定期的に確認します。また、12時間継続してセンサー反応がない場合は、家族利用者協力員としてお願いした民生委員さんや地域隣人などの見守り協力員へ自動的にアラートメールという形でお知らせが届きます。  

瑞浪市議会 2020-03-16 令和 2年第1回定例会(第4号 3月16日)

具体的に申し上げますと、広報みずなみ関連記事掲載小中学校事業所等消防訓練時に奏功事例等を交えて重要性PR物品販売店舗駐車場を借り受けて火災予防啓発イベントちびっこ消防広場」の開催火災予防ポスター展幼年消防クラブによる防火パレード、また、春と秋の火災予防運動期間中にひとり暮らし高齢者宅訪問して行う防火診断時に、設置促進維持管理必要性について啓発をしているところでございます。

瑞浪市議会 2020-03-16 令和 2年第1回定例会(第4号 3月16日)

具体的に申し上げますと、広報みずなみ関連記事掲載小中学校事業所等消防訓練時に奏功事例等を交えて重要性PR物品販売店舗駐車場を借り受けて火災予防啓発イベントちびっこ消防広場」の開催火災予防ポスター展幼年消防クラブによる防火パレード、また、春と秋の火災予防運動期間中にひとり暮らし高齢者宅訪問して行う防火診断時に、設置促進維持管理必要性について啓発をしているところでございます。

瑞浪市議会 2017-03-13 平成29年第1回定例会(第3号 3月13日)

女性消防団員の今後につきましては、近年多発する自然災害などで、地域の安全・安心確保に対する関心が高まっている中、消防団活動も多様化し、消火活動行方不明者捜索だけでなく、習得された専門的な知識技術を生かし、火災予防啓発住宅用火災警報器設置促進啓発活動ひとり暮らし高齢者宅への防火訪問応急手当救命講習指導など、幅広い分野消防防災に対する啓発活動を担当していただきたいと考えております

瑞浪市議会 2017-03-13 平成29年第1回定例会(第3号 3月13日)

女性消防団員の今後につきましては、近年多発する自然災害などで、地域の安全・安心確保に対する関心が高まっている中、消防団活動も多様化し、消火活動行方不明者捜索だけでなく、習得された専門的な知識技術を生かし、火災予防啓発住宅用火災警報器設置促進啓発活動ひとり暮らし高齢者宅への防火訪問応急手当救命講習指導など、幅広い分野消防防災に対する啓発活動を担当していただきたいと考えております

羽島市議会 2017-03-10 03月10日-03号

健幸福祉部長石黒恒雄君) 現在の羽島市の見守りの取り組みといたしましては、民生委員老人クラブによるひとり暮らし高齢者宅への定期的な訪問相談活動を行っているほか、緊急通報システム事業では、利用者が1日に一度も専用携帯端末に触れない場合には自動的に見守りセンターへ通報され、応答がなければ連絡を受けた近所の協力者が現地に駆けつけるという安否確認体制確保しております。 

羽島市議会 2015-03-11 03月11日-04号

2月12日には、女性防火クラブ連絡協議会との合同による消火器を使用した初期消火訓練や、空き缶コンロ炊飯講習会を実施するとともに、2月19日、2月26日、3月5日の3日間で52件のひとり暮らし高齢者宅訪問し、防火啓発を行っております。 また、2月24日、25日の両日、消防団幹部とともに、市内7事業所訪問し、消防団活動への一層の理解と協力をお願いいたしております。

羽島市議会 2013-09-12 09月12日-04号

なお、現在、羽島消防団は全て男性により組織化されておりますが、女性消防団員は全国的にも団員数が増加しており、女性特有の優しさ、きめ細やかさを生かしたひとり暮らし高齢者宅防火啓発訪問予防広報などに期待できることなどから、現在、女性消防団員の採用に向け先進事例の情報を収集しているところでございます。 

羽島市議会 2013-06-12 06月12日-02号

女性団員の主な活動内容といたしましては、住宅用火災警報器設置推進ひとり暮らし高齢者宅防火訪問や住民に対する防火教育及び応急手当普及指導等が中心となっております。女性には地域コミュニティと深くつながり、きめ細やかな視点があり、災害発生時のみならず、平常時における役割に期待が持てると認識をいたしているところでございます。 

高山市議会 2013-03-11 03月11日-03号

特に、女性消防団員については、住宅用火災警報器設置や、ひとり暮らし高齢者宅防火訪問を始め、火災予防啓発救急救命講習指導普及など、重要な役割を果たしていただいております。引き続き、女性消防団員の募集とともに、高山支団のみならず、全ての支団に配置できるよう消防団と連携してまいりたいと考えております。 

中津川市議会 2012-03-08 03月08日-03号

全国一斉の春の火災予防運動山火事予防運動が実施されておるということが書いてありましたけれども、中津川市の消防本部では期間中、住宅防火対策を図るため、ひとり暮らし高齢者宅防火訪問を実施すると。こういうふうに書いてありますけども、どのようなこれに対する対応をされるのか、その具体的な中身を教えていただきたいと存じますが。 ○議長吉村俊廣君) 消防長加藤正和君。

大垣市議会 2011-03-14 平成23年第1回定例会(第2日) 本文 2011-03-14

それから、地域の見守りの強化ということについてでございますが、住みなれた地域で安全・安心に暮らしていただくということは大変重要なことと考えておりまして、本市では介護員が定期的に訪問させていただく自立生活促進事業、愛の一声運動事業配食サービス事業による安否確認のほか、緊急時の対応として、ひとり暮らし高齢者宅への火災警報器設置緊急通報システムの整備などを実施しております。

  • 1
  • 2