2954件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高山市議会 2022-06-13 06月13日-03号

御案内のように、松本高山は昔から筑摩県で一緒になっていたりとか、あるいは市制姉妹都市をしてもう50年たっているとか、大変強いつながりがありますし、お話にありました中部山岳国立公園を両方で分けているというような関係もあるものですから、その意味において、松本高山が手を組めば、大変広域的な観光資源1つ生まれるんじゃないかという、そういう、まず、発想がありましたということでございます。 

高山市議会 2022-06-10 06月10日-02号

だから、交通実験をやると言われてからもう10年ぐらいたっておられますけれども、結局何もやらないまま先送りして、現状になっている。これが現状です。 こうした問題の克服にどう対応していかれるのか。こういう感じの総合的な交通体系の整備というものが絡まないと、駅西の再開発を含めたターミナル機能の充実ということは実現できないんじゃないかと、そういうふうに思っています。

多治見市議会 2022-06-02 06月02日-02号

からの写真等々の説明、それから現場等、それから地下の電気室等々見てまいりましたが、極めて細かく聞く中で、現状のままでは大きな災害地震等が来たときには、これはもう現状復帰は無理なような状況を私も感じましたし、現実に雨漏り、電気関係の部品の対応ができない、あるいは令和9年3月31日をもって最後となるPCBの電気室高圧関係の機器の処理の問題等々を鑑みると、このインフラ問題については、はかなく職員の方たち

高山市議会 2022-03-24 03月24日-04号

強制執行措置を取らなければならないとあるが、想定する期間はとの質疑に対し、他市の例や手引などから6か月から1年を想定しているが、期間が過ぎれば一律に行うのではなく、悪質な債務者に対してこのような措置を取ることを想定しているとの答弁が、また、条例を制定することで、今後、一人が抱える私債権や非強制徴収公債権の額が大きくなりにくいという解釈でよいのかとの質疑に対し、制度ができることで、これからは一定期間以上たったものは

瑞浪市議会 2022-03-18 令和 4年第1回定例会(第6号 3月18日)

あれから8年がたったわけでございますけども、8年で土岐川の架け替えの工事が始まったところで、私は非常にスピード感ある事業であると認識しております。  今回の一般質問では、土岐橋のことは架け替えが始まりましたので、土岐橋周辺の豪雨時の河川氾濫などの災害に特化しての質問を行いますので、その辺だけご理解いただきまして、ご答弁をよろしくお願いいたします。  

多治見市議会 2022-03-15 03月15日-03号

ちょっと日にちたってしまいまして、なかなか大変かと思いますが、今回の私のこのBCP計画の目的も市民の生命及び健康を守るための政策でございます。やはり私たちの命を守ることが我々の仕事であり、行政の一番肝要な部分だと思います。 この場をお借りしまして、何か情報がありましたら、ぜひ届けていただきたいとお願いいたしまして、私のBCP事業継続計画)の質問とさせていただきます。

高山市議会 2022-03-10 03月10日-03号

ただ、そういう形でも取っていかないと、いつまでたってもその経費の出しどころで不透明さとか、不平等さとか、不満とか、そういったものが解消されないと思いますので、よろしくお願いしたいというふうに思います。 最後質問ですが、⑥議会は昨年5月に指定管理者制度運用に関する政策提言を行っているが、少なくとも今回の質問項目において提言が生かされているようには受け止められない。

可児市議会 2022-03-09 令和4年第1回定例会(第2日) 本文 開催日:2022-03-09

海外では早くから検査体制の拡充に取り組んできたようですが、新型コロナウイルス発生より2年たっても日本では検査体制が拡充されておりません。日本人口当たりPCR検査件数先進国最下位で、世界でも140位ということです。これは私がこの質問を書いたときの時点ですので、今は少し違うかも分かりませんが、そのように、先進国の中で大変低い状態であるということには変わりがないと思います。  

多治見市議会 2022-03-02 03月02日-02号

それで2か月たちました。今回、特に繰越明許費の追加、変更、これは多治見市、いつも市長言われます正確さとスピード、どこが欠けてこういう結果になったのか、まず教えてください。 ○議長(石田浩司君) 企画部長 仙石浩之君。 ◎企画部長仙石浩之君) 申し訳ありません。繰越明許のまでは聞き取れたんですけど、その後、すみません。

多治見市議会 2022-02-22 02月22日-01号

是正請求制度の創設後10年がたったことを契機に、2年ほどかけて全面的な見直しを行ってまいりました。これまでの運用実績を踏まえて、真に有効性の高い制度を目指したいと考えております。 2の主な改正内容で、是正請求の対象については、行政手続法など他の制度と切り分けるとともに、具体的な利害を有しないものを除くことといたします。

多治見市議会 2021-12-20 12月20日-06号

しかし、もうこれ四半世紀たっていますが、いまだに実現していない。これが1つ。 2つ目国民的世論、これはもう既に7割近くが夫婦別姓制度の導入に賛成としているが、これをどう思うか。 3つ目、国連の女性差別撤廃委員会でも、日本政府に対して、法律で夫婦同姓を義務づけることは女性差別であり、直ちに改正すべきと勧告をしていること。 この3点について、どのようにお考えかお尋ねします。

多治見市議会 2021-12-13 12月13日-03号

このプランが始まってもう10年たつわけですけど、4の部分重要性はますます増しているのかもしれませんし、そういう事情があるということは、後のほうについても言わずもがなのような気がするんです。 

関市議会 2021-12-10 12月10日-21号

2011年の大津市で中学2年生がいじめにより自殺した事件を受けて、2013年、いじめ防止対策推進法が制定されて8年がたつんですけれども、そのいじめの撲滅にはまだ至っていません。文部科学省が毎年行っている児童生徒問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査を調べますと、平成25年度以降もいじめ認知件数というのは増加傾向にあります。収まる様子がなかなか見えてきていないのが実情だと思います。  

可児市議会 2021-12-02 令和3年第6回定例会(第2日) 本文 開催日:2021-12-02

地道に積み上げたことが40年たったという、そういう可児市のことを誇らしく思った、御答弁の中から感じた次第であります。  来年、可児市制施行40周年を迎えられます。このことも決して偶然ではなく、しかも当たり前でもなく、本当に不断の努力で積み上げられ、持続してきたことだと、このように誇りに思っております。