各務原市議会 > 2018-06-26 >
平成30年 6月26日総務常任委員会−06月26日-01号
平成30年 6月26日建設水道常任委員会-06月26日-01号

ツイート シェア
  1. 各務原市議会 2018-06-26
    平成30年 6月26日総務常任委員会−06月26日-01号


    取得元: 各務原市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-30
    平成30年 6月26日総務常任委員会−06月26日-01号平成30年 6月26日総務常任委員会                総務常任委員会記録                  平成30年6月26日(火曜日)午後1時29分開議                              議事堂第3委員会室付託事項】 1.専第 1号 専決処分の承認(平成29年度各務原市一般会計補正予算(第10号)) 2.議第53号 財産の取得(高機能消防指令センター部分更新機器) 3.議第54号 財産の取得(救助工作車) 4.議第46号 平成30年度各務原市一般会計補正予算(第1号)の所管事項出席委員(6名)                    委員長    岩 田 紀 正  君                    副委員長   塚 原   甫  君                    委 員    水 野 岳 男  君                    委 員    五十川 玲 子  君                    委 員    吉 岡   健  君                    委 員    池 戸 一 成  君
    〇オブザーバー(1名)                    議 長    川 瀬 勝 秀  君 〇傍聴議員(17名)                    1 番    古 川 明 美  君                    3 番    黒 田 昌 弘  君                    5 番    小 島 博 彦  君                    6 番    指 宿 真 弓  君                    7 番    杉 山 元 則  君                    8 番    永 冶 明 子  君                   10 番    大 竹 大 輔  君                   12 番    津 田 忠 孝  君                   13 番    瀬 川 利 生  君                   14 番    仙 石 浅 善  君                   15 番    水 野 盛 俊  君                   16 番    坂 澤 博 光  君                   17 番    波多野 こうめ  君                   18 番    横 山 富士雄  君                   20 番    川 嶋 一 生  君                   22 番    岡 部 秀 夫  君                   23 番    足 立 孝 夫  君 〇説明のため出席した者の職氏名               副市長         磯 谷   均  君               副市長         小 鍋 泰 弘  君               市長公室長       山 下 幸 二  君               参与(防災対策課長事務取扱)                           磯 部 綱 雄  君               秘書室長        村 瀬   誠  君               企画総務部長      鷲 主 英 二  君               法令審査監       星 野 正 彰  君               次長兼情報推進課長   木 村 重 信  君               次長兼管財課長     加 藤 雅 人  君               企画政策課長      大 矢   貢  君               総務課長        永 井 昭 徳  君               財政課長        倉 持 庸 二  君               契約経理課長      杉 岡 エリカ  君               会計管理者       村 井 清 孝  君               消防長         横 山 元 彦  君               総務課長        高 木 寿 久  君               救急指令課長      浅 野 正 実  君               監査委員事務局長選挙管理委員会事務局長兼公               平委員会書記長固定資産評価審査委員会書記                           谷 野 好 伸  君 〇職務のため出席した事務局職員               議会事務局長      土 川   孝               総務課長        奥 村 真 里               総務課主幹       前 島 宏 和               課長補佐総務係長   富 田 武 徳               主任書記        阿 部 起 也               書 記         横 田 直 也               書 記         河 手 美 季         ─────────────────────────── (開会) 午後1時29分 ○委員長(岩田紀正君) ただいまから総務常任委員会を開会いたします。  今期定例会に審査の付託を受けました各案件について、議案付託表に基づき順次審査願います。  発言は、委員長の許可を得て、一問一答形式により順序よく発言願います。  なお、最初に申し上げておきますが、質疑をする際は資料のページを示して発言ください。また、発言は簡潔明瞭に願います。  初めに、専第1号を議題といたします。  提出者の説明を求めます。 ◎財政課長(倉持庸二君) それでは、専第1号、平成29年度各務原市一般会計補正予算(第10号)について、補正予算書及び予算説明書で御説明いたします。  こちらは、平成29年度の一般会計補正予算(第9号)の提出後において、市税収入の動向が判明してきたこと、各種交付金地方交付税、国・県支出金、市債などの額が確定してきたほか、執行額の大半も確定してまいりましたので、剰余金の一部を基金へ積み立てるなど、最終的な予算の補正を行っております。  では、補正予算書3ページから6ページをごらんください。  今回の専決補正予算では、歳入歳出予算をそれぞれ10億円増額いたしまして、補正後の予算総額を504億2922万7000円としております。  また、7ページと8ページをごらんいただきますと、第2表として地方債の補正を記載しております。地方債を充当した事業について、事業費が確定したことなどに伴い、補正前で23億3730万円としていた限度額を、7億6250万円減額し、15億7480万円としております。  それでは、歳入歳出予算の補正について、歳入から順に御説明いたします。  9ページ、10ページをごらんください。  1款市税、1項市民税、1目個人について4億7556万2000円、2目法人について1億8811万6000円、2項固定資産税について2億9576万7000円、3項軽自動車税について2755万8000円、4項市たばこ税について2491万円、6項入湯税について87万2000円、7項都市計画税について5190万5000円、合計で10億6469万円を増額しております。  続いて11ページ、12ページ、2款地方譲与税は、譲与額の確定に伴い、全体で5912万5000円増額しております。  13ページ、14ページ、3款利子割交付金は、交付額の確定に伴い、2883万3000円増額しております。  続きまして15ページ、16ページ、4款配当割交付金についても、交付額の確定に伴い3690万9000円増額しております。  17ページ、18ページ、5款株式等譲渡所得割交付金についても、交付額の確定に伴い1億231万8000円増額しております。  19ページ、20ページ、6款地方消費税交付金についても、交付額の確定に伴い1億1622万3000円増額しております。  続きまして21ページ、22ページ、7款ゴルフ場利用税交付金についても、交付額の確定に伴い231万4000円増額しております。  23ページ、24ページ、8款自動車取得税交付金についても、交付額の確定に伴い5834万1000円増額しております。  25ページ、26ページ、11款地方交付税についても、交付額の確定に伴い2億6404万9000円増額しております。  27ページ、28ページ、12款交通安全対策特別交付金についても、交付額の確定に伴い210万2000円増額しております。  29ページ、30ページ、15款国庫支出金は、事業費の確定に伴う交付額の決定により、全体で774万円減額しております。  31ページ、32ページ、16款県支出金についても、事業費の確定に伴い、交付額の決定により、全体で1181万円減額しております。  33ページ、34ページ、18款寄附金は、各務原市応援寄附金ふるさと納税)等により5200万円増額しております。  35ページ、36ページ、19款繰入金は、財政調整基金からの繰り入れを605万4000円減額しております。  37ページ、38ページ、21款諸収入は、とうしん地域振興協力基金助成金等の各決定により120万円増額しております。  39ページ、40ページ、22款市債は、事業費が確定したこと等により、全体で7億6250万円減額しております。  次に、歳出について御説明いたします。  41ページ、42ページをお願いいたします。  こちらの2款総務費、それから次のページの3款民生費、それから、その次のページ4款衛生費、次のページの5款労働費については、事業費や国・県支出金の交付額が確定したことなどに伴い、財源更正のみを行っておるというところです。  続いて49ページ、50ページをごらんください。  7款商工費ですが、航空宇宙科学博物館リニューアル事業事業費確定に伴って5916万5000円を減額しております。  続いて51ページ、52ページをごらんください。  8款の土木費ですが、事業費が確定したことに伴い、地方債を減額しております。  続いて53ページ、54ページをごらんください。  9款の消防費ですが、事業費の確定等や財源更正等による補正を行っております。  続いて55ページ、56ページをごらんください。  10款の教育費についても、事業費の確定等や財源更正による補正を行っております。  最後に57ページ、58ページをごらんください。  13款諸支出金は、剰余金の一部を基金に積み立てるため、10億5916万5000円を増額しております。  以上、専第1号、平成29年度各務原市一般会計補正予算(第10号)について説明を終わります。 ○委員長(岩田紀正君) 以上で説明は終わりました。  これより委員の質疑を許します。
     質疑はありませんか。 ◆副委員長(塚原甫君) 3ページでございますけれども、歳入のところで市民税6億6300万円ほど増加しておりますけれども、この要因について御説明をお願いします。 ◎財政課長(倉持庸二君) まず、市民税ですけれども、個人市民税に関しましては、年度当初に見込んだものよりも給与所得金額が当初予算編成の積算の想定よりも好調であったということで、予算額を増額補正しておるというところになっております。  そのほか、法人の関係も、若干当初予算で見込んだものよりはふえているというものになっております。 ◆副委員長(塚原甫君) その下の固定資産税についても2億9500万円ほど補正になっておりますけど、そこについても御説明をお願いします。 ◎財政課長(倉持庸二君) 固定資産税についても、それぞれ土地家屋償却ということで当初予算のときに所要額を見込みましたけれども、やはり好調な景気を背景に、新築家屋の増加ですとか、あと新規設備投資による増加などによって、当初見込んだものよりも今回ふえているという状況になっております。 ◆副委員長(塚原甫君) 34ページの商工費寄附金1700万円ほどあるんですけれども、これについてはどういった目的で入ってきたものでしょうか。 ◎財政課長(倉持庸二君) こちらは商工費寄附金1720万円いただいておりますけれども、全て空宙博を応援するという目的でいただいた寄附金というふうになっております。1720万円のうち1050万3000円が企業版ふるさと納税ということで、市外に本社を持つ企業様10社様からいただいたものとなっておりまして、残りの669万7000円が通常の寄附金というところになっております。 ◆委員(五十川玲子君) 32ページなんですけれども、清流の国ぎふ推進補助金(ドローンの活用事業)ですけれども、具体的にどのように使われたのか教えていただけますでしょうか。 ◎財政課長(倉持庸二君) こちらですけれども、ドローンを活用した映像を用いて市民団体と協働でシティプロモーション動画を作成いたしまして、移住定住ウエブサイト等で公開させていただいたというところです。 ◆副委員長(塚原甫君) 38ページにございますけれども、雑入で、消防費雑入、とうしん地域振興協力基金助成金とありますけれども、これは具体的にどういった事業に使うものでしょうか。 ◎財政課長(倉持庸二君) とうしん地域振興協力基金ということでいただいたものですけれども、こちらの20万円に関しましては、防災キャンプ事業に充てさせていただきまして、小学校5・6年生の希望者を対象に防災講座等の研修を行うとともに、桜体育館における避難所宿泊体験を実施したというところになっております。そちらのほうにこの20万円を充てさせていただいたというところです。 ◆副委員長(塚原甫君) 58ページでございますけれども、積立金で約10億円ほど計上されておりますけれども、どういったものに積み立てたかということをちょっと教えてください。 ◎財政課長(倉持庸二君) こちらですけれども、減債基金に7億7900万円ほど積ませていただいたというところです。それから、庁舎等整備基金に2億7973万6000円という額を積ませていただいたというところです。 ◆副委員長(塚原甫君) 積み立て後の額なんですけれども、3月末で幾らになっておりますでしょうか。 ◎財政課長(倉持庸二君) こちらの専決補正予算を承認いただいた後につきましては、庁舎等整備基金に関しましては約80億2200万円ほどになろうかというふうに考えております。それから、減債基金に関しましては55億400万円ほどかなあというふうに考えております。 ◆委員(水野岳男君) 同じところで、この余剰金というのはいろんなところから積み上がってくると思うんですけど、一番主な要因て何でしょうか。 ◎財政課長(倉持庸二君) やはり大きいところといたしましては、3ページをごらんいただければと思いますけれども、3ページの1款の市税ということで、補正前といたしましては206億6000万円程度というものが補正予算額として10億6000万円ほど計上させていただいておるというところですので、このあたりが大きいかと。  それから、2款地方譲与税につきましても5900万円ほどというところで、このあたりに歳入の上振れがあったというところが大きな要因として考えております。 ○委員長(岩田紀正君) これをもって質疑を終結いたします。  これより討論を許します。  討論はありませんか。   (「なし」との声あり) ○委員長(岩田紀正君) これをもって討論を終結いたします。  これより採決を行います。  おはかりいたします。専第1号を原案のとおり承認すべきものに賛成の委員の挙手を求めます。   (賛成者挙手) ○委員長(岩田紀正君) 挙手全員であります。よって、専第1号は原案のとおり承認すべきものと決しました。  続いて、議第53号を議題といたします。  提出者の説明を求めます。 ◎総務課長高木寿久君) 議第53号 財産の取得について御説明をさせていただきます。  各務原市議会定例会議案、38、39ページをごらんください。  取得しようとする物件は、消防本部に整備してあります高機能消防指令センター機器を部分的に更新し、取得しようとするものであります。  取得方法指名競争入札取得価格は2億412万円、相手方は中央電子光学株式会社です。  平成25年度から運用しております高機能消防指令センターの中枢となる部分として、耐用年数の5年を経過しました、人に例えますと頭脳となるサーバー機器などのほか、システムソフトウエア通信機器が正常な機能を維持し、指令業務の円滑な運営を確保するために部分的に更新するものでございます。  以上で、議第53号の説明を終わります。 ○委員長(岩田紀正君) 以上で説明が終わりました。  これより委員の質疑を許します。  質疑はありませんか。 ◆副委員長(塚原甫君) 先ほどの説明で、頭脳に当たる部分という話でございましたけれども、この更新で新たに機能的な部分で追加されたものみたいなものはあるんでしょうか。 ◎総務課長高木寿久君) 新たに追加された機能の1つとしまして、手書き機能というものがあります。これは119番通報時などに得た情報を指令台のディスプレイにタッチペンなどで手書き入力することで、消防救急車両に積載しております地図表示ディスプレイに即座に反映することができるようになりました。これによりまして、従来までは無線などの音声による情報伝達のみでありましたが、画面での文字情報を目で読み取ることができ、より確実な情報伝達が可能となりました。 ○委員長(岩田紀正君) これをもって質疑を終結いたします。  これより討論を許します。  討論はありませんか。   (「なし」との声あり) ○委員長(岩田紀正君) これをもって討論を終結いたします。  これより採決を行います。  おはかりいたします。議第53号を原案のとおり可決すべきものに賛成の委員の挙手を求めます。   (賛成者挙手) ○委員長(岩田紀正君) 挙手全員であります。よって、議第53号は原案のとおり可決すべきものと決しました。  続いて、議第54号を議題といたします。  提出者の説明を求めます。 ◎総務課長高木寿久君) 議第54号 財産の取得について御説明をさせていただきます。  各務原市議会定例会議案、40、41ページをごらんください。  取得しようとする物件は、西部方面消防署に配置してあります救助工作車を更新し、取得しようとするものであります。  取得方法指名競争入札取得価格は1億2290万8240円、相手方は株式会社ウスイ消防です。  この消防車両は、既設車両と同じく、主に救助をするための車両で、車両の前後方向には最大引張力5トン以上のウインチや、つり上げ能力2.9トン以上のクレーンを積載した四輪駆動の車両であり、夜間時や暗い場所などの災害現場人命検索が可能である夜間暗視装置など、多くの救助用資機材を積載しております。  また、岐阜飛行場周辺消防施設設置事業とし、補助金3282万7000円の交付決定を受けております。  以上で、議第54号の説明を終わります。 ○委員長(岩田紀正君) 以上で説明が終わりました。  これより委員の質疑を許します。  質疑はありませんか。 ◆委員(五十川玲子君) これまでの工作車に比べて、何か特徴的な装備がされたものはありますか。 ◎総務課長高木寿久君) 既設車両と違った部分になりますと、資機材におきまして、地震により倒壊した建物に人が取り残されている場合、こういった場合には救助隊員が建物の中へ進入するわけですけれども、その中で救助活動を行いますので、建物がさらに倒壊しないように、建物を補強するための救助用の支柱器具などを新たに導入しております。  また、夜間時に暗い場所などの災害現場人命検索などが行えるよう、夜間暗視装置というものを導入しております。 ◆委員(吉岡健君) 今の関連なんですけど、今言われたものはこの車両に特別つけるんじゃなくて、何となく消防士が持って動けることができるもののような気がするんですけど、この車両に付加したんじゃなくて、備品を付加したということではないんですね。 ◎総務課長高木寿久君) 今、御説明させていただきましたのは、救助工作車につけて購入したものになります。 ◆委員(吉岡健君) 確認ですけど、今言われた支柱器具とか夜間の暗視システムは、この車両に新たに付加された装備品ですね。 ◎総務課長高木寿久君) 今議員がおっしゃられたとおり、この救助工作車に付加して積載したものとなります。 ○委員長(岩田紀正君) これをもって質疑を終結いたします。  これより討論を許します。  討論はありませんか。   (「なし」との声あり) ○委員長(岩田紀正君) これをもって討論を終結いたします。  これより採決を行います。  おはかりいたします。議第54号を原案のとおり可決すべきものに賛成の委員の挙手を求めます。   (賛成者挙手) ○委員長(岩田紀正君) 挙手全員であります。よって、議第54号は原案のとおり可決すべきものと決しました。  続いて、議第46号中、当委員会に所管する事項を議題といたします。  提出者の説明を求めます。 ◎企画政策課長(大矢貢君) それでは、議第46号 平成30年度各務原市一般会計補正予算(第1号)中、当委員会に付託された案件について、補正予算書及び予算説明書で御説明いたします。  7ページ、8ページをごらんください。  16款県支出金、2項県補助金、1目総務費県補助金、補正額203万円は、尾崎北町の危険木除去に対する県補助金で、平成30年度清流の国ぎふ森林環境基金事業として採択されたことから補正をするものでございます。 ◎財政課長(倉持庸二君) 9ページ、10ページをお願いいたします。  20款繰越金、補正額9382万1000円は、歳出予算の財源とするため、29年度からの繰越金を計上しております。  続きまして13ページ、14ページをごらんください。  22款市債、補正額1億7720万円のうち、2目民生債、補正額1050万円については、総合福祉会館改修事業起債対象経費が当初の見込みを上回ったため、増額補正するものです。  7目土木債、補正額1億5770万円については、主に社会資本整備総合交付金補助対象となった地方道路整備事業費等地方負担分、いわゆる補助裏の財源とするため、増額補正するものです。  9目教育債、補正額900万円についても、社会資本整備総合交付金補助対象となった川島スポーツ公園整備事業地方負担分の財源とするため、補正するものです。 ◎企画政策課長(大矢貢君) 続きまして、歳出について御説明いたします。  15ページ、16ページをごらんください。  2款総務費、1項総務管理費、5目財産管理費、補正額203万円は、県補助金の採択を受けて実施する尾崎北町の危険木除去に係る所要額を補正するものでございます。 ◎財政課長(倉持庸二君) 続きまして、補正予算書の4ページまでお戻りください。  第2表 地方債補正となりますが、事業費の変更等に伴い、福祉センター施設整備事業ほか、3事業の起債の限度額を変更しようとするもので、変更内容については記載のとおりです。  以上、議第46号 平成30年度各務原市一般会計補正予算(第1号)中、当委員会に付託された案件について御説明いたしました。御審議のほどよろしくお願いいたします。 ○委員長(岩田紀正君) 以上で説明は終わりました。  これより委員の質疑を許します。  質疑はありませんか。 ◆副委員長(塚原甫君) 16ページでございますけれども、財産管理事務費200万ほどでございますが、先ほど御説明には尾崎北町のところということでお話がありましたけれども、これをいつやるか、時期的なものがありましたら教えてください。 ◎次長兼管財課長(加藤雅人君) 時期につきましては、秋口を予定しております。
    ◆副委員長(塚原甫君) 施工面積はどれぐらいでしょうか。 ◎次長兼管財課長(加藤雅人君) 施工面積でございますが、除草等下刈り等の面積につきましては4300平米ほどになります。 ◆副委員長(塚原甫君) 危険木の除去の本数みたいなもの、そういったものはあるんでしょうか。 ◎次長兼管財課長(加藤雅人君) 支障木等も合わせまして、215本程度の危険木の除去を予定しております。 ◆委員(水野岳男君) 今のところで、ある程度面的な整備というふうに考えていいですか。危険木のところをごそっと伐採するというよりは、面で整備されるんですか。 ◎次長兼管財課長(加藤雅人君) ある程度、面積的なものもありまして、その面積のところで除草、下刈り等を行います。  あと、危険木については、あくまで危険木を除去するということになりますので、全ての木を除去するというわけではございません。 ○委員長(岩田紀正君) これをもって質疑を終結いたします。  これより討論を許します。  討論はありませんか。   (「なし」との声あり) ○委員長(岩田紀正君) これをもって討論を終結いたします。  これより採決を行います。  おはかりいたします。議第46号中、当委員会に所管する事項を原案のとおり可決すべきものに賛成の委員の挙手を求めます。   (賛成者挙手) ○委員長(岩田紀正君) 挙手全員であります。よって、議第46号中、当委員会に所管する事項は原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上で、当委員会に付託された案件は、全部議了いたしました。  おはかりいたします。委員会報告書並びに委員長報告の作成はどのように取り扱いますか。   (「正・副委員長一任」との声あり) ○委員長(岩田紀正君) 正・副委員長一任との声がありましたので、委員会報告書並びに委員長報告の作成はそのように取り扱います。  以上で総務常任委員会を閉会いたします。 (閉会) 午後2時         ───────────────────────────  この記録は正当であることを認める。            総務常任委員会委員長  岩 田 紀 正...