恵那市議会 > 2017-12-26 >
平成29年第4回定例会(第5号12月26日)

ツイート シェア
  1. 恵那市議会 2017-12-26
    平成29年第4回定例会(第5号12月26日)


    取得元: 恵那市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-04-30
    平成29年第4回定例会(第5号12月26日) 平成29年第4回恵那市議会定例会会議録〔第5号〕                                 平成29年12月26日 ────────────────────────────────────────────     議 事 日 程(第6号)                        平成29年12月26日(火)午前10時開議     第1          会議録署名議員の指名     第2          議第84号から議第118号まで一括上程     第3          閉会中の継続審査の申し出について ───────────────────────────────────────────   1 本日の会議に付した事件    議 事 日 程(第6号)     日程第1        会議録署名議員の指名     日程第2 議第 84号 恵那市介護老人保健施設条例の全部改正について          議第 85号 恵那市職員の育児休業等に関する条例の一部改正につ                 いて          議第 86号 企業立地の促進等による地域における産業集積の形成                 及び活性化に関する法律に係る恵那市固定資産税の特                 例に関する条例の一部改正について          議第 87号 恵那市国民健康保険診療所事業の設置等に関する条例
                    の一部改正について          議第 88号 恵那市国民健康保険診療所の使用料及び手数料徴収条                 例の一部改正について          議第 89号 恵那市病院事業の設置等に関する条例の一部改正につ                 いて          議第 90号 恵那市病院事業等の使用料及び手数料徴収条例の一部                 改正について          議第 91号 恵那市営住宅条例の一部改正について          議第 92号 指定管理者の指定について          議第 93号 財産の無償譲渡について          議第 94号 財産の無償譲渡について          議第 95号 財産の無償譲渡について          議第 96号 岐阜県市町村職員退職手当組合規約の一部改正につい                 て          議第 97号 平成29年度恵那市一般会計補正予算(第4号)          議第 98号 平成29年度恵那市国民健康保険事業特別会計補正予                 算(第2号)          議第 99号 平成29年度恵那市介護保険特別会計補正予算(第2                 号)          議第100号 平成29年度恵那市農業集落排水事業特別会計補正予                 算(第2号)          議第101号 平成29年度恵那市公共下水道事業特別会計補正予算                 (第2号)          議第102号 平成29年度恵那市水道事業会計補正予算(第1号)          議第103号 平成29年度恵那市病院事業会計補正予算(第1号)          議第104号 平成29年度恵那市介護老人保健施設事業会計補正予                 算(第1号)          議第105号 平成29年度恵那市国民健康保険診療所事業会計補正                 予算(第1号)          議第106号 恵那市議会議員議員報酬費用弁償及び期末手当に                 関する条例の一部改正について          議第107号 恵那市常勤の特別職職員の給与に関する条例の一部改                 正について          議第108号 恵那市職員の給与に関する条例の一部改正について          議第109号 恵那市一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関                 する条例の一部改正について          議第110号 平成29年度恵那市一般会計補正予算(第5号)          議第111号 平成29年度恵那市国民健康保険事業特別会計補正予                 算(第3号)          議第112号 平成29年度恵那市介護保険特別会計補正予算(第3                 号)          議第113号 平成29年度恵那市農業集落排水事業特別会計補正予                 算(第3号)          議第114号 平成29年度恵那市公共下水道事業特別会計補正予算                 (第3号)          議第115号 平成29年度恵那市水道事業会計補正予算(第2号)          議第116号 平成29年度恵那市病院事業会計補正予算(第2号)          議第117号 平成29年度恵那市介護老人保健施設事業会計補正予                 算(第2号)          議第118号 平成29年度恵那市国民健康保険診療所事業会計補正                 予算(第2号)     日程第3        閉会中の継続審査の申し出について ───────────────────────────────────────────   1 出 席 議 員      1番  佐々木   透 君       2番  柘 植 孝 彦 君      3番  西 尾   努 君       4番  中 嶋 元 則 君      5番  近 藤 純 二 君       6番  橋 本 平 紀 君      7番  千 藤 安 雄 君       8番  遠 山 信 子 君      9番  安 藤 直 実 君      10番  鵜 飼 伸 幸 君     11番  後 藤 康 司 君      12番  町 野 道 明 君     13番  堀 井 文 博 君      15番  堀   光 明 君     16番  水 野 功 教 君      17番  堀     誠 君     18番  柘 植   羌 君 ───────────────────────────────────────────   1 欠 席 議 員     14番  荒 田 雅 晴 君 ───────────────────────────────────────────   1 説明のため出席した者の職氏名     市 長        小 坂 喬 峰 君     副市長        大 塩 康 彦 君     総務部長       千 藤 秀 明 君     まちづくり企画部長  服 部 紀 史 君     市民サービス部長   松 村 和 佳 君     医療福祉部長     山 村 茂美智 君     商工観光部長     小 川 智 明 君     農林部長併農業委員会事務局長                光 岡 伸 康 君     建設部長       鷲 見 典 幸 君     水道環境部長     小 林 敏 博 君     総務部次長      平 林 剛 寿 君     まちづくり企画部次長 可 知 高 弘 君     医療福祉部次長    安 藤 克 典 君     建設部次長      林   雅 樹 君     会計管理者      鈴 村 富美子 君     教育長        大 畑 雅 幸 君     副教育長       児 玉 光 弘 君     教育委員会事務局長  加 藤 真 治 君     教育委員会事務局調整監                伊 藤 英 晃 君     消防長        小木曽 弘 章 君     代表監査委員     水 野 泰 正 君     監査委員事務局長併選挙管理委員会事務局書記長                三 宅 唯 美 君 ───────────────────────────────────────────   1 職務のため出席した事務局職員     議会事務局長     三 浦 幸 慈 君     議会事務局次長    阿 部 聖 二 君     議会事務局書記    今 井 修 二 君     議会事務局書記    鈴 木   聡 君     議会事務局書記    加 藤 弘 江 君
    ────────────────────────────────────────────                 午前10時00分 開議 ○議長(後藤康司君) おはようございます。これより本日の会議を開きます。  日程に入る前に、諸般の報告を行います。  地方自治法第121条の規定により、本日説明のため出席する旨、報告のありました者を一覧表として、お手元に配付しておきましたのでごらん願います。  本日の会議に病気療養のため欠席する旨、通知のありました議員は、14番・荒田雅晴君であります。また、遅刻する旨、通知のありました議員は、1番・佐々木透君であります。  以上で諸般の報告を終わります。 ────────────────────────────────────────── ○議長(後藤康司君) 議事日程第6号 日程第1 会議録署名議員の指名を行います。  会議録署名議員は、会議規則第87条の規定により、9番・安藤直実さん、16番・水野功教君を指名いたします。 ────────────────────────────────────────── ○議長(後藤康司君) 日程第2 議第84号から議第118号まで35件を一括上程し、議題といたします。  なお、各議案については、それぞれ所管の委員長に審査が付託してあります。よって、その審査結果について各委員長に報告を求めます。  初めに、総務文教委員長・堀 光明君。              (総務文教委員長・堀 光明君 登壇) ○総務文教委員長(堀 光明君) 総務文教委員長の堀 光明です。  本委員会が今期定例会において審査の付託を受けた11件の議案について、去る12月13日に委員会を開催し審査いたしました。  その結果については、お手元に配付してあります恵那市議会会議規則第109条の規定により議長に提出した恵那市議会総務文教委員会付託事件審査結果報告書のとおり、11件とも原案のとおり可決すべきものと決しましたから報告いたします。  それでは、付託議案の内容及び審議内容の主なものについて、審査結果報告書に基づき報告いたします。  議第85号・恵那市職員の育児休業等に関する条例の一部改正については、児童福祉法及び地方公務員育児休業法等に関する法律の改正に伴い、養子縁組里親の法定化による条文の改正及び非常勤職員育児休業について必要な措置を講ずるため所要の改正を行うものです。  それでは、審査の過程におきまして議論されました主な事項について申し上げます。  養子縁組里親の法制化とはどのような内容のものかとの質疑には、研修の義務づけ、名簿登録制、欠格要件を規定し、里親の方には乳児健診、両親学級などの研修を受ける機会がないということで、それを法定化したことによるとの答弁がありました。  現在、育児休業中の職員の数はとの質疑には、育児休業が17名、育児休業終了後の小学校入学までの時短勤務が18名であるとの答弁がありました。  以上で質疑を終結し、討論はなく、採決の結果、全会一致で議第85号は可決すべきものと決しました。  次に、議第86号・企業立地の促進等による地域における産業集積の形成及び活性化に関する法律に係る恵那市固定資産税の特例に関する条例の一部改正については、法律の改正に伴い、題名を地域経済牽引事業の促進による地域成長発展の基盤強化に関する法律に係る恵那市固定資産税の特例に関する条例に改正し、関連する事項の改正を行うもので、主に対象事業等の変更に伴う条例の改正を行うものです。  それでは、審査の過程におきまして議論されました主な事項について申し上げます。  集積促進区域内においての促進区域内とは具体的にどういうものか。旧の条例における集積区域内との違いはあるかとの質疑には、促進区域内の新しい部分は計画策定中でまだ決まっていない。現行の同意集積区域として、恵那市ニューウエストパーク2区画と武並町藤の日本毛織工場の跡地が指定されていたとの答弁がありました。  恵那市で設けたエリアというのはあるのかとの質疑には、今後、基本計画が定められ、エリアが決まれば対象になるとの答弁がありました。  今までは製造業のみだったと思うが、今後は非製造業も可能になるが対象はとの質疑には、計画は策定中だが、非製造業を含めた形で波及効果を出すように計画に盛り込んでいく方向であるとの答弁がありました。  以上で質疑を終結し、討論はなく、採決の結果、全会一致で議第86号は可決すべきと決しました。  次に、議第94号・財産の無償譲渡については、消防器具庫の統廃合により用途廃止した串原分団柿畑消防器具庫認可地縁団体である柿畑自治会からの譲渡要望を受け、建物及び土地を無償譲渡するものです。  それでは、審査の過程におきまして議論されました主な事項について申し上げます。  建物の価値はないかと思うが、土地に関しての評価額はとの質疑には、固定資産評価額で8万6,134円であるとの答弁がありました。  以上で質疑を終結し、討論はなく、採決の結果、全会一致で議第94号は可決すべきものと決しました。  次に、議第95号・財産の無償譲渡については、消防器具庫の統廃合により用途廃止した串原分団木根消防器具庫地元法人である農事組合法人くしはら営農から譲渡要望を受け、建物を無償譲渡するものです。  それでは、審査過程におきまして議論されました主な事項について申し上げます。  土地の譲渡はなしということだが、どんな理由かとの質疑には、相手方が法人格の団体であるため、市有財産の有効利用に関する基本方針に基づき、土地に関しては賃貸借契約となるとの答弁がありました。  以上で質疑を終結し、討論はなく、採決の結果、全会一致で議第95号は可決すべきものと決しました。  次に、議第96号・岐阜県市町村職員退職手当組合規約の一部改正については、規約変更手続きに係る許可権者の誤りにより、地方自治法第290条に基づき、改めて議会の議決を求めるものほか、構成する団体の脱退による削除及び組合規約の一部改正のための所要の改正を行うものです。  それでは、審査の過程におきまして議論されました主な事項について申し上げます。  提案理由にある総務大臣の許可を受ける必要についての説明をとの質疑には、岐阜県市町村退職手当組合は、県内の市町村が主に入っており、規約改正許可権者地方自治法岐阜県知事であるが、昭和52年に県が加入する一部事務組合の岐阜県地方競馬組合が入ったことによって、地方競馬組合に県職員が入っているため、本来、許可権者総務大臣であったものを岐阜県知事に済ましていたということで、昭和52年10月以降、許可に関しては無効であるということから、規約改正の手続き上、一度議決している昭和52年10月以降の48条までを改めて議会で議決をお願いするものと、新たに50条以下の議決をいただき、総務大臣の許可を得る必要があるためとの答弁がありました。  以上で質疑を終結し、討論はなく、採決の結果、全会一致で議第96号は可決すべきものと決しました。  次に、議第97号・平成29年度恵那市一般会計補正予算(第4号)(歳入歳出所管部分)は、当委員会所管部分について審査を行いました。  それでは、審査の過程におきまして議論されました主な事項について申し上げます。  移住定住推進事業子育て世帯等宅地購入応援事業等の5,012万円の増の内容と来年度に向けて使い勝手が悪いとの意見があるが、今後どのようにしていくかとの質疑には、半年ほど経過の中で大きく見込みが増加し、子育て世帯等宅地購入応援事業、(通称)一戸建てに住もまいか事業の当初見込み12件が88件、3,367万円の増、同居・近居応援事業、(通称)親元で暮らそまいか事業の当初見込み47件が78件、1,170万円の増、市外から転入し新築住宅を建てた方への定住促進奨励金について、当初見込み23件が42件、475名の増と合計5,012万円である。人口減少対策基金を活用し、5年間で集中的に即効性のあるものに取り組んでいく中で、制度2年目であり、来年度にはしっかりと市民の皆さんを含めた形で検証、改善、見直しに取り組んでいきたいとの答弁がありました。  見直しの中で人口減少対策であるならば、現に親元に住んでいて親元で古い家を直して住みたいということに対して対象としていくことも今後の課題として考えられないかとの質疑には、恵那市に在住、住んである方々が市外に出ていってしまわないようにしていくことは重要であり、検討していきたいとの答弁がありました。  歳入の国庫支出金コミュニティスクール導入補助金の学校・家庭・地域連携協力推進事業補助金の増についての説明をとの質疑には、高等教育支援事業という恵那南高が取り組んでいる6次産業事業に対する補助金が主なものであり、主にコミュニティスクール導入促進事業があり、恵那北中学校区と恵那南地区の中学校で行われている学習支援講座学校運営協議会に係る経費や講師や委員の謝礼に関する補助金があるとの答弁がありました。  同じく教育総務補助金、ゼロ円から274万円の補正について、へき地児童生徒援助費となっているが、どんな内容かとの質疑には、今年度、上矢作のスクールバス3号車を購入するための補助金であり、補助率2分の1の上限の額となっているとの答弁がありました。  中学校施設改修事業費恵那東中学校規模改造事業工事内容は、またクーラーはつかないかとの質疑には、平成29年度、30年度で実施している大規模改修事業で、今回の工事内容は外壁の塗装、室内の改修、天井や床、壁の塗装や張替え、トイレの洋式化、照明等のLED化を行う。普通教室棟エアコンの設置には、今年度温度調整も行った上で、小中学校の子どもの成長期に体温機能を果たせることからも、当面は扇風機等で対応し、エアコンの設置が増やせるとの答弁がありました。  以上で質疑を終結し、討論はなく、採決の結果、全会一致で議第97号は可決すべきものと決しました。  次に、議第106号・恵那市議会議員議員報酬費用弁償及び期末手当に関する条例の一部改正につきましては、人事院勧告に基づく国家公務員の給与が改正されることに伴い、恵那市議会議員期末手当等の支給率の見直しのため所要の改正を行うものです。  それでは、審査の過程におきまして議論されました主な事項について申し上げます。  具体的な支給率等はとの質疑には、議長の給料に対して、その0.1カ月分と加算分を合わせ計算すると5万880万円、副議長が4万5,840円、議員が4万3,440円の増額となるとの答弁がありました。  他に質疑はなく、反対討論がありましたので報告します。地方公務員の給料が見直され、それに伴う勤勉手当も見直されることは当然ですが、議員の期末手当もアップということはいかがと危惧するものです。市内の経済の中で景気回復が大いに見込まれているとは感じ得ず、昨年から出生率の近隣他市との余りにも減少の格差を思うと、これからの市政の責任を大きく感じるものであり、106号議案には反対します。  他に討論はなく、採決の結果、挙手多数で議第106号は原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議第107号・恵那市常勤の特別職職員の給与に関する条例の一部改正については、人事院勧告に基づく国家公務員の給料が改正されることに伴い、恵那市常勤の特別職員期末手当の支給率の見直しを行うため所要の改正を行うものです。  それでは、審査の過程におきまして議論されました主な事項について申し上げます。  具体的な支給額等はとの質疑には、市長の給料に対して、その0.1カ月分と加算分を合わせ9万6,000円、副市長が8万2,440円、教育長が7万2,000円の増額となるとの答弁がありました。  他に質疑はなく、反対討論がありましたので報告します。特別職にあっては一般職員との責務の大きさとの差が大きい。市民への責任の大きさも大きい。市の大きな問題解決に光を感じるときを待ちましょうと訴え、107号には反対します。  他に討論はなく、採決の結果、挙手多数で議第107号は原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議第108号・恵那市職員の給与に関する条例の一部改正につきましては、人事院勧告に基づく国家公務員の給料が改定されるに伴い、恵那市職員の給与の見直しを行うために所要の改正を行うものです。  本件については特に質疑、討論はなく、採決の結果、全会一致で議第108号は可決すべきものと決しました。  次に、議第109号・恵那市一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例の一部改正については、人事院勧告に基づく国家公務員の給与が改正されることに伴い、恵那市の任期付職員の給与の見直しを行うため所要の改正を行うものです。  それでは、審査の過程におきまして議論されました主な事項について申し上げます。  恵那市の任期付職員は何名がここに適用されるのかとの質疑には、今回の改正の中で対象となる恵那市の任期付職員はいません。ただし、一般の任期付職員は1名いるとの答弁がありました。  以上で質疑を終結し、討論はなく、採決の結果、全会一致で議第109号は可決すべきものと決しました。  次に、議第110号・平成29年度恵那市一般会計補正予算(第5号)(歳入歳出所管部分)は、人事院勧告に伴い職員給与の増額補正するものであり、総務文教委員会所管部分について審査を行いました。  本件については特に質疑、討論はなく、採決の結果、全会一致で議第110号は可決すべきものと決しました。  以上で本委員会に付託された11件の審査結果報告とします。 ○議長(後藤康司君) 総務文教委員会付託事件審査結果の報告を終わります。  次に、市民福祉委員長堀井文博君。              (市民福祉委員長堀井文博君 登壇) ○市民福祉委員長堀井文博君) 市民福祉委員長堀井文博です。  本委員会が今定例会において審査の付託を受けた17件については、12月13日に委員会を開催し審査しました。  その結果については、お手元に配付してあります恵那市議会会議規則第109条の規定により議長に提出した恵那市市民福祉委員会付託事件審査結果報告書のとおり、17件とも原案のとおり可決すべきものと決しましたから報告します。  それでは、付託議案の内容、委員の質疑とそれに対する答弁及び討論の主なものについて、審査結果報告書に基づき報告します。  初めに、議第84号・恵那市介護老人保健施設条例の全部改正については、恵那市介護老人保健施設ひまわり指定管理者制度の導入に伴い所要の改正を行うものです。  それでは、審査の過程において議論されました主な事項について申し上げます。  今後の考え方として、南部地域での訪問介護を事業展開していくことはできないのかとの質疑には、上矢作病院やくわのみが行っており、アンケート調査の中で内容を踏まえながら、入れるべきであれば入れていくと答弁がありました。  利用者にとって値段に対して多少の負担が増えるのではないかとの質疑には、変わらないということで続けていくということでありますとの答弁がありました。  以上で審査を終了し、本件に対する討論はなく、全会一致で可決すべきものと決しました。  次に、議第87号・恵那市国民健康保険診療所事業の設置等に関する条例の一部改正については、恵那市国民健康保険山岡診療所の指定管理者制度の方式を料金収受代行制から利用料金制に変更するため所要の改正を行うものであります。  それでは、審査の過程において議論されました主な事項について申し上げます。  今まで人数等が予算書に出ていたが、今後も出てくるのかとの質疑には、収入が相手方になるので、予算書には収入やその説明の利用者数は載ってこなくなるが、報告は行っていく予定であるとの答弁がありました。  以上で審査を終了し、本件に対する討論はなく、全会一致で可決すべきものと決しました。  次に、議第88号・恵那市国民健康保険診療所の使用料及び手数料徴収条例の一部改正については、恵那市国民健康保険山岡診療所の指定管理者制度の方式を料金収受代行制から利用料金制に変更するため所要の改正を行うものです。  それでは、審査の過程において議論されました主な事項について申し上げます。  この条例で徴収の方法を今回変えられたのはとの質疑では、使用料及び手数料徴収条例から抜き出し、設置条例に載せ、「この条例は山岡診療所のみ外します」という文言を入れさせていただきましたとの答弁がありました。  以上で審査を終了し、本件に対する討論はなく、全会一致で可決すべきものと決しました。  次に、議第89号・恵那市病院事業の設置等に関する条例の一部改正については、市立恵那病院の指定管理者制度の方式を料金収受代行制から利用料金制に変更するため所要の改正を行うものです。  それでは、審査の過程において議論されました主な事項について申し上げます。  産科関係の料金は、消費税が非課税になっている理由は、また、産科の場合、全部個室なのか、一部病棟のような部屋もあるのかとの質疑では、産科については非課税ということが消費税法で決められている。部屋の種類としては、個室と4人部屋があるとの答弁がありました。  以上で審査を終了し、本件に対する討論はなく、全会一致で可決すべきものと決しました。  次に、議第90号・恵那市病院事業等の使用料及び手数料徴収条例の一部改正については特に質疑、討論はなく、採決の結果、全会一致で可決すべきものと決しました。  次に、議第97号・平成29年度恵那市一般会計補正予算(第4号)(歳入歳出所管部分)については、市民福祉委員会所管部分について審査を行いました。  それでは、審査の過程において議論されました主な事項について申し上げます。  児童発達支援などの施設に入所したい方はどのように情報をつかんでいるのかとの質疑には、健診や健診からお誘いした遊びの教室、園や発達相談の部署などで紹介をしているとの答弁がありました。  県が認可するが、市はどういうチェック体制をとっているのかとの質疑には、認定を市で行っており、保護者とも面談し、計画も見てチェックしているとの答弁がありました。  以上で審査を終了し、本件に対する討論はなく、全会一致で可決すべきものと決しました。  次に、議第98号・平成29年度恵那市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)及び議第99号・平成29年度恵那市介護保険特別会計補正予算(第2号)、以上2議案については、審査の過程において質疑、討論はなく、採決の結果、全会一致で可決すべきものと決しました。
     次に、議第103号・平成29年度恵那市病院事業会計補正予算(第1号)について、審査の過程で議論されました主な事項について申し上げます。  訪問介護ステーションの人数が当初の見込みよりも大変多い数字となっているが、特別な理由があるのかとの質疑には、訪問介護はスタートしてから何年か経過しているが、毎年毎年ニーズが増えている状態であるとの答弁がありました。  以上で審査を終了し、本件に対する議論はなく、全会一致で可決すべきものと決しました。  次に、議第104号・平成29年度恵那市介護老人保健施設事業会計補正予算(第1号)について、審査の過程で議論されました主な事項について申し上げます。  補正が大きく減っているが、その理由はとの質疑には、稼働率は減っていないが、1人当たりの利用する単価が減っているとの答弁がありました。  以上で審査を終了し、本件に対する討論はなく、全会一致で可決すべきものと決しました。  次に、議第105号・平成29年度恵那市国民健康保険診療所事業会計補正予算(第1号)について及び議第110号・平成29年度恵那市一般会計補正予算(第5号)(歳入歳出所管部分)について及び議第111号・平成29年度恵那市国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号)について及び議第112号・平成29年度恵那市介護保険特別会計補正予算(第3号)について及び議第116号・平成29年度恵那市病院事業会計補正予算(第2号)について及び議第117号・平成29年度恵那市介護老人保健施設事業会計補正予算(第2号)について、並びに議第118号・平成29年度恵那市国民健康保険診療所事業会計補正予算(第2号)について、以上7件については、審査の過程において質疑、討論はなく、採決の結果、全会一致で可決すべきものと決しました。  以上で本委員会に付託された17件の審査結果の報告といたします。 ○議長(後藤康司君) 市民福祉委員会付託事件審査結果の報告を終わります。  次に、経済建設委員長・町野道明君。              (経済建設委員長・町野道明君 登壇) ○経済建設委員長(町野道明君) 経済建設委員長の町野道明です。  本委員会が今期定例会において審査の付託を受けた議案について、去る12月14日に委員会を開催し審査いたしました。  その結果については、お手元に配付してあります恵那市議会会議規則第109条の規定により議長に提出した恵那市議会経済建設委員会付託事件審査結果報告書のとおり、11件とも原案のとおり可決すべきものと決定しましたから報告いたします。  それでは、付託議案の内容及び審査の内容の主なものについて、審査結果報告書に基づき報告いたします。  議第91号・恵那市営住宅条例の一部改正については、恵那市公営住宅等長寿化計画で取り壊しの予定の市営住宅のうち、入居者が退去した舟山住宅を廃止するための条例を定めるものであります。  それでは、審査の過程におきまして議論されました主な事項について申し上げます。  どのような方が退去されたのか、また解体後の更地の利用はとの質疑には、80歳の女性が単身で入居しておられ、8月で退去となった。解体後の更地の利用については、公有地としての活用も考えつつ、住宅街を形成しているため宅地の売却も視野に入れているとの答弁がありました。  討論はなく、採決の結果、全会一致で議第91号は原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議第92号・指定管理者の指定については、恵那駅西駐車場、武並駅前自転車駐車場の指定管理を指定するものであります。  それでは、審査の過程におきまして議論されました主な事項について申し上げます。  武並駅前の駐輪場は、放置自転車が多いが管理はどのようにしているかとの質疑には、指定管理者の日本メカトロニクスが管理している。実際は武並町の第一・第二福寿会と委託契約を結んでおり、それぞれ年6回ずつ管理の見守りをし、月に1回報告を提出しているとの答弁がありました。  駅西駐車場は24時間1,000円、南側の業者が設置した駐車場は1日600円、この影響はあるかとの質疑には、南側の駐車場には民間経営を圧迫しないように考えていきたい。駅西駐車場の売り上げが落ちたという報告は受けてないとの答弁がありました。  その他として、駅西駐車場の禁煙について、武並駅のトイレの清掃についても質疑と答弁がありました。  討論はなく、採決の結果、全会一致で議第92号は原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議第93号・財産の無償譲渡については、恵那市上矢作協業活動拠点施設の用途廃止に伴い恵南森林組合に建物を譲渡するものです。  審査の過程において主な質疑、討論はなく、採決の結果、全会一致で議第93号は原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議第97号・平成29年度恵那市一般会計補正予算(第4号)(歳入歳出所管部分)については、経済建設委員会所管部分について審査を行いました。  それでは、審査の過程におきまして議論されました主な事項について申し上げます。  商工費補助金のマイナス7,816万1,000円についてとの質疑には、社会資本整備総合交付金の今年度の減額分である。恵那峡再整備の5年間事業で来年の精算で補助金が来る。社会資本整備補助金は40%の補助があり、国が最後に必ず精算することは決まっているとの答弁がありました。  道路橋りょう維持管理事業費の舗装修繕工事1,200万円の増についての具体的な作業はとの質疑には、当初予定していた維持修繕の舗装工事費に上乗せし、国から交付金がくることになった。3路線、山岡、武並、岩村の修繕を1カ所100メートルぐらいずつ予定しているとの答弁がありました。  中山間地域等直接支払の返還金96万1,000円はとの質疑には、第4期の計画で27年度から5年間、耕作できなかった場合の返還金であるとの答弁がありました。  農業基盤整備事業費800万円の内容についてはとの質疑には、28年度から実施している事業であり、明智町の小泉地区で事業面積12.1ヘクタールのほ場整備を3期にわたり行っているとの答弁がありました。  討論はなく、採決の結果、全会一致で議第97号は原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議第100号・平成29年度恵那市農業集落排水事業特別会計補正予算(第2号)について審査を行いました。  審査の過程において質疑、討論はなく、採決の結果、全会一致で可決すべきものと決しました。  次に、議第101号・平成29年度恵那市公共下水道事業特別会計補正予算(第2号)について審査を行いました。  それでは、審査の過程におきまして議論されました主な事項について申し上げます。  4,000万円の繰越明許はとの質疑には、28・29年と債務負担で行っており、事業団に委託している。事業団が入札をかけ、その入札差金で4,000万円が生じたとの答弁がありました。  討論はなく、採決の結果、全会一致で議第101号は原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議第102号・平成29年度恵那市水道事業会計補正予算(第1号)について審査を行いました。  それでは、審査の過程におきまして議論されました主な事項について申し上げます。  配水管布設替工事関連費等の710万円の増はとの質疑には、竪町の水道配水管更新事業によるものであるとの答弁がありました。  投資有価証券の5億円増についてとの質疑には、水道事業会計の効率的な資金運用を検討している。経営安定化への有効な資産となることから、市の公金管理並びに運用基準の規定により行っていく。将来に備えてしっかりと運用していくとの考えから手続きを進めるものでありますとの答弁がありました。  その他として、大井町の断水についての質疑と答弁がありました。  討論はなく、採決の結果、全会一致で議第102号は原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議第110号・平成29年度恵那市一般会計補正予算(第5号)(歳入歳出所管部分)及び議第113号・平成29年度恵那市農業集落排水事業特別会計補正予算(第3号)及び議第114号・平成29年度恵那市公共下水道事業特別会計補正予算(第3号)及び議第115号・平成29年度恵那市水道事業会計補正予算(第2号)、以上4議案について、それぞれ主なものは、人事院勧告に伴う職員給与の増額によるものです。  審査の過程において質疑、討論はなく、採決の結果、全会一致で可決すべきものと決しました。  以上、本委員会に付託された事件の審査結果報告といたします。 ○議長(後藤康司君) 経済建設委員会付託事件審査結果の報告を終わります。  以上で、各委員長の審査結果報告を終わります。  ただいまから本35件について1件ごとに委員会審査結果報告に対する質疑を行い、討論から採決まで順次進めてまいります。 ────────────────────── ○議長(後藤康司君) 初めに、議第84号・恵那市介護老人保健施設条例の全部改正についてに対する質疑を行います。ご質疑はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件に対する討論はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) 討論はありませんので、ただいまから採決を行います。  議第84号は、委員長の報告は原案のとおり可決すべきものであります。よって、委員長の報告のとおり可決することにご異議ございませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご異議なしと認めます。よって、議第84号は原案のとおり可決されました。 ────────────────────── ○議長(後藤康司君) 次に、議第85号・恵那市職員の育児休業等に関する条例の一部改正についてに対する質疑を行います。ご質疑はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件に対する討論はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) 討論はありませんので、ただいまから採決を行います。  議第85号については、委員長の報告は原案のとおり可決すべきものであります。よって、委員長の報告のとおり可決することにご異議ありませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご異議なしと認めます。よって、議第85号は原案のとおり可決されました。 ────────────────────── ○議長(後藤康司君) 次に、議第86号・企業立地の促進等による地域における産業集積の形成及び活性化に関する法律に係る恵那市固定資産税の特例に関する条例の一部改正についてに対する質疑を行います。ご質疑はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件に対する討論はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) 討論はありませんので、ただいまから採決を行います。  議第86号については、委員長の報告は原案のとおり可決すべきものであります。よって、委員長の報告のとおり可決することにご異議ございませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご異議なしと認めます。よって、議第86号は原案のとおり可決されました。 ────────────────────── ○議長(後藤康司君) 次に、議第87号・恵那市国民健康保険診療所事業の設置等に関する条例の一部改正についてに対する質疑を行います。ご質疑はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件に対する討論はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) 討論はございませんので、ただいまから採決を行います。  議第87号は、委員長の報告は原案のとおり可決すべきものであります。よって、委員長の報告のとおり可決することにご異議ございませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご異議なしと認めます。よって、議第87号は原案のとおり可決されました。 ────────────────────── ○議長(後藤康司君) 次に、議第88号・恵那市国民健康保険診療所の使用料及び手数料徴収条例の一部改正についてに対する質疑を行います。ご質疑はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件に対する討論はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) 討論はありませんので、ただいまから採決を行います。  議第88号は、委員長の報告は原案のとおり可決すべきものであります。よって、委員長の報告のとおり可決することにご異議ありませんか。
                 (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご異議なしと認めます。よって、議第88号は原案のとおり可決されました。 ────────────────────── ○議長(後藤康司君) 次に、議第89号・恵那市病院事業の設置等に関する条例の一部改正についてに対する質疑を行います。ご質疑はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件に対する討論はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) 討論はありませんので、ただいまから採決を行います。  議第89号は、委員長の報告は原案のとおり可決すべきものであります。よって、委員長の報告のとおり可決することにご異議ございませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご異議なしと認めます。よって、議第89号は原案のとおり可決されました。 ────────────────────── ○議長(後藤康司君) 次に、議第90号・恵那市病院事業等の使用料及び手数料徴収条例の一部改正についてに対する質疑を行います。ご質疑はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件に対する討論はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) 討論はありませんので、ただいまから採決を行います。  議第90号は、委員長の報告は原案のとおり可決すべきものであります。よって、委員長の報告のとおり可決することにご異議ございませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご異議なしと認めます。よって、議第90号は原案のとおり可決されました。 ────────────────────── ○議長(後藤康司君) 次に、議第91号・恵那市営住宅条例の一部改正についてに対する質疑を行います。ご質疑はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件に対する討論はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) 討論はありませんので、ただいまから採決を行います。  議第91号は、委員長の報告は原案のとおり可決すべきものであります。よって、委員長の報告のとおり可決することにご異議ございませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご異議なしと認めます。よって、議第91号は原案のとおり可決されました。 ────────────────────── ○議長(後藤康司君) 次に、議第92号・指定管理者の指定についてに対する質疑を行います。ご質疑はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件に対する討論はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) 討論はありませんので、ただいまから採決を行います。  議第92号は、委員長の報告は原案のとおり可決すべきものであります。よって、委員長の報告のとおり可決することにご異議ございませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご異議なしと認めます。よって、議第92号は原案のとおり可決されました。 ────────────────────── ○議長(後藤康司君) 次に、議第93号・財産の無償譲渡についてに対する質疑を行います。ご質疑はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件に対する討論はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) 討論はありませんので、ただいまから採決を行います。  議第93号は、委員長の報告は原案のとおり可決すべきものであります。よって、委員長の報告のとおり可決することにご異議ありませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご異議なしと認めます。よって、議第93号は原案のとおり可決されました。 ────────────────────── ○議長(後藤康司君) 次に、議第94号・財産の無償譲渡についてに対する質疑を行います。ご質疑はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件に対する討論はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) 討論はありませんので、ただいまから採決を行います。  議第94号は、委員長の報告は原案のとおり可決すべきものであります。よって、委員長の報告のとおり可決することにご異議ありませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご異議なしと認めます。よって、議第94号は原案のとおり可決されました。 ────────────────────── ○議長(後藤康司君) 次に、議第95号・財産の無償譲渡についてに対する質疑を行います。ご質疑はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件に対する討論はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) 討論はありませんので、ただいまから採決を行います。  議第95号は、委員長の報告は原案のとおり可決すべきものであります。よって、委員長の報告のとおり可決することにご異議ございませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご異議なしと認めます。よって、議第95号は原案のとおり可決されました。 ────────────────────── ○議長(後藤康司君) 次に、議第96号・岐阜県市町村職員退職手当組合規約の一部改正についてに対する質疑を行います。ご質疑はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件に対する討論はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) 討論はありませんので、ただいまから採決を行います。  議第96号は、委員長の報告は原案のとおり可決すべきものであります。よって、委員長の報告のとおり可決することにご異議ございませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご異議なしと認めます。よって、議第96号は原案のとおり可決されました。 ────────────────────── ○議長(後藤康司君) 次に、議第97号・平成29年度恵那市一般会計補正予算(第4号)に対する質疑を行います。ご質疑はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件に対する討論はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) 討論はありませんので、ただいまから採決を行います。  議第97号は、各委員長の報告は原案のとおり可決すべきものであります。よって、各委員長の報告のとおり可決することにご異議ございませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご異議なしと認めます。よって、議第97号は原案のとおり可決されました。 ────────────────────── ○議長(後藤康司君) 次に、議第98号・平成29年度恵那市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)に対する質疑を行います。ご質疑はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件に対する討論はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) 討論はありませんので、ただいまから採決を行います。  議第98号は、委員長の報告は原案のとおり可決すべきものであります。よって、委員長の報告のとおり可決することにご異議ありませんか。
                 (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご異議なしと認めます。よって、議第98号は原案のとおり可決されました。 ────────────────────── ○議長(後藤康司君) 次に、議第99号・平成29年度恵那市介護保険特別会計補正予算(第2号)に対する質疑を行います。ご質疑はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件に対する討論はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) 討論はありませんので、ただいまから採決を行います。  議第99号は、委員長の報告は原案のとおり可決すべきものであります。よって、委員長の報告のとおり可決することにご異議ございませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご異議なしと認めます。よって、議第99号は原案のとおり可決されました。 ────────────────────── ○議長(後藤康司君) 次に、議第100号・平成29年度恵那市農業集落排水事業特別会計補正予算(第2号)に対する質疑を行います。ご質疑はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件に対する討論はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) 討論はありませんので、ただいまから採決を行います。  議第100号は、委員長の報告は原案のとおり可決すべきものであります。よって、委員長の報告のとおり可決することにご異議ありませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご異議なしと認めます。よって、議第100号は原案のとおり可決されました。 ────────────────────── ○議長(後藤康司君) 次に、議第101号・平成29年度恵那市公共下水道事業特別会計補正予算(第2号)に対する質疑を行います。ご質疑はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件に対する討論はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) 討論はございませんので、ただいまから採決を行います。  議第101号は、委員長の報告は原案のとおり可決すべきものであります。よって、委員長の報告のとおり可決することにご異議ございませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご異議なしと認めます。よって、議第101号は原案のとおり可決されました。 ────────────────────── ○議長(後藤康司君) 次に、議第102号・平成29年度恵那市水道事業会計補正予算(第1号)に対する質疑を行います。ご質疑はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件に対する討論はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) 討論はありませんので、ただいまから採決を行います。  議第102号は、委員長の報告は原案のとおり可決すべきものであります。よって、委員長の報告のとおり可決することにご異議ありませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご異議なしと認めます。よって、議第102号は原案のとおり可決されました。 ────────────────────── ○議長(後藤康司君) 次に、議第103号・平成29年度恵那市病院事業会計補正予算(第1号)に対する質疑を行います。ご質疑はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件に対する討論はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) 討論はありませんので、ただいまから採決を行います。  議第103号は、委員長の報告は原案のとおり可決すべきものであります。よって、委員長の報告のとおり可決することにご異議ございませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご異議なしと認めます。よって、議第103号は原案のとおり可決されました。 ────────────────────── ○議長(後藤康司君) 次に、議第104号・平成29年度恵那市介護老人保健施設事業会計補正予算(第1号)に対する質疑を行います。ご質疑はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件に対する討論はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) 討論はありませんので、ただいまから採決を行います。  議第104号は、委員長の報告は原案のとおり可決すべきものであります。よって、委員長の報告のとおり可決することにご異議ございませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご異議なしと認めます。よって、議第104号は原案のとおり可決されました。 ────────────────────── ○議長(後藤康司君) 次に、議第105号・平成29年度恵那市国民健康保険診療所事業会計補正予算(第1号)に対する質疑を行います。ご質疑はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件に対する討論はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) 討論はありませんので、ただいまから採決を行います。  議第105号は、委員長の報告は原案のとおり可決すべきものであります。よって、委員長の報告のとおり可決することにご異議ございませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご異議なしと認めます。よって、議第105号は原案のとおり可決されました。 ────────────────────── ○議長(後藤康司君) 次に、議第106号・恵那市議会議員議員報酬費用弁償及び期末手当に関する条例の一部改正についてに対する質疑を行います。ご質疑はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件に対する討論を行います。  本件に対し、16番・水野功教君から討論の通告がありましたので、発言を許可いたします。  16番・水野功教君。              (16番・水野功教君 登壇) ○16番(水野功教君) 16番、日本共産党、水野功教です。  議第106号・恵那市議会議員議員報酬費用弁償及び期末手当に関する条例の一部改正議案について、反対の立場で討論いたします。  市長の提案理由は、人事院勧告に基づき国家公務員の給与が改定されることに伴い、恵那市議会議員期末手当支給率の見直しを行うため、この条例を提案すると述べられています。なぜ国家公務員の給与改定にそのまま連動しなければならないのでしょうか。  昨年の3月議会でも人事院勧告に基づく期末手当の引き上げが提案され、共産党2名と安藤議員が反対されましたが、それ以外の方の賛成多数で成立しております。このとき私は、次のように反対討論しております。  一般に、期末手当は労働者の報酬の一部であり、特に複雑化する公務労働の中で、それらの対応として人事院がそれを評価して勧告となっている。しかし、議員は職員とは違います。議員報酬は、そもそも職員給与に引きずられて引き上げたり、引き下げられたりするような性格のものではありません。地方公務員の賃金が、国家公務員賃金や人事院勧告に準拠して決められるものに対して、地方議員の定数や報酬は自治体の予算、人口、面積、議員数など、その自治体特有の条件を基礎にし、住民要求を議会と行政にいかにして反映し、そして、それがどのように努力したかという観点を大事にし、さらに住民の合意も得ながら決定されるべきものであります。  公務員の賃上げが民間賃金の引き上げにつながること、労働者の所得を増やすことが景気回復の決定打になることを考えれば、職員の引き上げに賛成することは特に問題はないと言えますが、しかし、市長や副市長、教育長、そして、議員は、労働者と一律に同列に論じることはできない立場にあることであります。  多くの市民や中小業者が、アベノミクスの格差拡大によって苦境にあえいでいるとき、議員のボーナスの増額に充てようとする予算は、市民や中小企業を応援するために使うべきであり、同時に、東濃一で進む人口減少や合併優遇措置の誘惑に引きずられたと思われるような財政感覚、これは民間の経営感覚からはとても認められないと反対いたしますと意見を述べております。  ことしはそれに加えて、さらに支給額がまた上乗せするというものであります。ことし12月の期末手当は既に94万4,820円が議員の口座に振り込まれ、さらに1人当たり4万4,000円を上乗せするもので、合計すれば約100万円、これが12月のボーナスとして出されるわけでありますが、特別職等報酬審議会も開かずに、これを支給することになるわけであります。  今、恵那市政は出生児の激減に対する対応策を求めて苦悩が続いております。出生児減少で苦しむ中津川市は、議員及び特別職の引き上げを見送りました。東濃3市は上げたようですが、出生児減少率は5年間で1割未満です。恵那市と中津川市は2桁です。本気でこの難問に取り組むつもりがあるならば、人口減少実態数字を見詰めるだけでなく、市民に還元できる政策の推進を求め、当議案及び次の議案の反対の理由といたします。  以上をもって反対の討論といたします。 ○議長(後藤康司君) 以上で通告による討論は終わりました。  ほかに討論はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) 討論はありませんので、ただいまから採決を行います。  議第106号は、委員長の報告は原案のとおり可決すべきものであります。よって、委員長の報告のとおり可決することに賛成、反対のボタンをそれぞれ押してください。              (賛成・反対ボタンにより表決) ○議長(後藤康司君) 採決結果を報告いたします。賛成13名、反対3名、賛成多数であります。よって、議第106号は原案のとおり可決されました。 ────────────────────── ○議長(後藤康司君) 次に、議第107号・恵那市常勤の特別職職員の給料に関する条例の一部改正についてに対する質疑を行います。ご質疑はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり)
    ○議長(後藤康司君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件に対する討論はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) 討論はありませんので、ただいまから採決を行います。  議第107号は、委員長の報告は原案のとおり可決すべきものであります。よって、委員長の報告のとおり可決することにご異議ございませんか。              (「異議あり」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご異議がございますので、採決表示システムにより採決を行います。  議第107号は原案のとおり可決することに賛成、反対のボタンをそれぞれ押してください。              (賛成・反対ボタンにより表決) ○議長(後藤康司君) 採決結果を報告いたします。賛成13名、反対3名、賛成多数であります。よって、議第107号は原案のとおり可決されました。 ────────────────────── ○議長(後藤康司君) 次に、議第108号・恵那市職員の給与に関する条例の一部改正についてに対する質疑を行います。ご質疑はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件に対する討論はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) 討論はありませんので、ただいまから採決を行います。  議第108号は、委員長の報告は原案のとおり可決すべきものであります。よって、委員長の報告のとおり可決することにご異議ございませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご異議なしと認めます。よって、議第108号は原案のとおり可決されました。 ────────────────────── ○議長(後藤康司君) 次に、議第109号・恵那市一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例の一部改正についてに対する質疑を行います。ご質疑はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件に対する討論はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) 討論はありませんので、ただいまから採決を行います。  議第109号は、委員長の報告は原案のとおり可決すべきものであります。よって、委員長の報告のとおり可決することにご異議ありませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご異議なしと認めます。よって、議第109号は原案のとおり可決されました。 ────────────────────── ○議長(後藤康司君) 次に、議第110号・平成29年度恵那市一般会計補正予算(第5号)に対する質疑を行います。ご質疑はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件に対する討論はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) 討論はありませんので、ただいまから採決を行います。  議第110号は、各委員長の報告は原案のとおり可決すべきものであります。よって、各委員長の報告のとおり可決することにご異議ございませんか。              (「異議あり」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご異議がございますので、採決表示システムにより採決を行います。  議第110号は原案のとおり可決することに賛成、反対のボタンをそれぞれ押してください。              (賛成・反対ボタンにより表決) ○議長(後藤康司君) 採決結果を報告いたします。賛成13名、反対3名、賛成多数であります。よって、議第110号は原案のとおり可決されました。 ────────────────────── ○議長(後藤康司君) 次に、議第111号・平成29年度恵那市国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号)に対する質疑を行います。ご質疑はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件に対する討論はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) 討論はありませんので、ただいまから採決を行います。  議第111号は、委員長の報告は原案のとおり可決すべきものであります。よって、委員長の報告のとおり可決することにご異議ありませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご異議なしと認めます。よって、議第111号は原案のとおり可決されました。 ────────────────────── ○議長(後藤康司君) 次に、議第112号・平成29年度恵那市介護保険特別会計補正予算(第3号)に対する質疑を行います。ご質疑はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件に対する討論はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) 討論はございませんので、ただいまから採決を行います。  議第112号は、委員長の報告は原案のとおり可決すべきものであります。よって、委員長の報告のとおり可決することにご異議ございませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご異議なしと認めます。よって、議第112号は原案のとおり可決されました。 ────────────────────── ○議長(後藤康司君) 次に、議第113号・平成29年度恵那市農業集落排水事業特別会計補正予算(第3号)に対する質疑を行います。ご質疑はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件に対する討論はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) 討論はありませんので、ただいまから採決を行います。  議第113号は、委員長の報告は原案のとおり可決すべきものであります。よって、委員長の報告のとおり可決することにご異議ございませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご異議なしと認めます。よって、議第113号は原案のとおり可決されました。 ────────────────────── ○議長(後藤康司君) 次に、議第114号・平成29年度恵那市公共下水道事業特別会計補正予算(第3号)に対する質疑を行います。ご質疑はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件に対する討論はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) 討論はありませんので、ただいまから採決を行います。  議第114号は、委員長の報告は原案のとおり可決すべきものであります。よって、委員長の報告のとおり可決することにご異議ございませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご異議なしと認めます。よって、議第114号は原案のとおり可決されました。 ────────────────────── ○議長(後藤康司君) 次に、議第115号・平成29年度恵那市水道事業会計補正予算(第2号)に対する質疑を行います。ご質疑はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件に対する討論はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) 討論はありませんので、ただいまから採決を行います。  議第115号は、委員長の報告は原案のとおり可決すべきものであります。よって、委員長の報告のとおり可決することにご異議ございませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご異議なしと認めます。よって、議第115号は原案のとおり可決されました。 ────────────────────── ○議長(後藤康司君) 次に、議第116号・平成29年度恵那市病院事業会計補正予算(第2号)に対する質疑を行います。ご質疑はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件に対する討論はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) 討論はありませんので、ただいまから採決を行います。
     議第116号は、委員長の報告は原案のとおり可決すべきものであります。よって、委員長の報告のとおり可決することにご異議ございませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご異議なしと認めます。よって、議第116号は原案のとおり可決されました。 ────────────────────── ○議長(後藤康司君) 次に、議第117号・平成29年度恵那市介護老人保健施設事業会計補正予算(第2号)に対する質疑を行います。ご質疑はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件に対する討論はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) 討論はありませんので、ただいまから採決を行います。  議第117号は、委員長の報告は原案のとおり可決すべきものであります。よって、委員長の報告のとおり可決することにご異議ございませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご異議なしと認めます。よって、議第117号は原案のとおり可決されました。 ────────────────────── ○議長(後藤康司君) 次に、議第118号・平成29年度恵那市国民健康保険診療所事業会計補正予算(第2号)に対する質疑を行います。ご質疑はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご質疑なしと認め、質疑を終結いたします。  本件に対する討論はございませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) 討論はありませんので、ただいまから採決を行います。  議第118号は、委員長の報告は原案のとおり可決すべきものであります。よって、委員長の報告のとおり可決することにご異議ありませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご異議なしと認めます。よって、議第118号は原案のとおり可決されました。 ────────────────────────────────────────── ○議長(後藤康司君) 日程第3 議会運営委員会委員長・柘植 羌君から、会議規則第110条の規定により、市議会定例会及び臨時会の会期日程、議長の諮問等の審議について、議会運営委員会の任期中における閉会中の継続審査の申し出がありました。  お諮りいたします。議会運営委員長からの申し出のとおり、所要の事項について閉会中の継続審査に付することにご異議ございませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(後藤康司君) ご異議なしと認めます。よって、議会運営委員長からの申し出のとおり、議会運営委員会の任期中における閉会中の継続審査に付することに決しました。 ────────────────────────────────────────── ○議長(後藤康司君) 以上をもって、本日並びに今期定例会の日程は全て終了いたしました。  ここで、市長から発言の申し出がありますので、許可をいたします。  市長・小坂喬峰君。              (市長・小坂喬峰君 登壇) ○市長(小坂喬峰君) 一言お礼のご挨拶を申し上げます。  議員の皆様には、今定例会におきまして、平成29年度恵那市一般会計補正予算をはじめとする提出した議案につきまして慎重審議をいただく中、それぞれ適切な議決を賜り、まことにありがとうございました。  本会議での一般質問をはじめ、審議の過程でいただきました数々のご提言、ご意見につきましては、できる限り今後の市政運営に反映してまいりたいと考えております。  ことしも残りわずかとなりました。来たる平成30年も引き続き、第2次総合計画の着実な実現とあわせ、特に「はたらく」「たべる」「くらす」に重点を置いた施策の実現を目指してまいりたいと思います。  議員の皆様におかれましては、この1年間、市政発展のため大変お世話になり、まことにありがとうございました。  最後になりましたが、議員の皆様をはじめ、全ての恵那市民の皆様がよき、すばらしき新年を迎えられますようご祈念申し上げまして、本定例会閉会に当たってのお礼のご挨拶といたします。ありがとうございました。 ○議長(後藤康司君) 市長の挨拶を終わります。  これをもちまして、平成29年第4回恵那市議会定例会を閉会といたします。どうもご苦労さんでございました。 午前11時18分 閉会 ──────────────────────────────────────────     地方自治法第123条第2項の規定によりここに署名する。             恵那市議会             議    長      後 藤 康 司             署名議員   9番   安 藤 直 実             署名議員  16番   水 野 功 教...