• がん(/)
ツイート シェア
  1. 岐阜市議会 2020-06-07
    令和2年第3回(6月)定例会(第7日目) 本文


    取得元: 岐阜市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-06-06
    トップページ 検索結果一覧 使い方の説明 (新しいウィンドウで開きます) 令和2年第3回(6月)定例会(第7日目) 本文 2020-06-25 文書・発言の移動 文書 前へ 次へ 発言 前へ 次へ ヒット発言 前へ 次へ 文字サイズ・別画面表示ツール 文字サイズ 大きく 標準 小さく ツール 印刷用ページ(新しいウィンドウで開きます) 別窓表示(新しいウィンドウで開きます) ダウンロード 表ズレ修正 表示形式切り替え 発言の単文・選択・全文表示を切り替え 単文表示 選択表示 全文表示 発言者の表示切り替え 全 96 発言 / ヒット 0 発言 すべての発言・ヒット発言表示切り替え すべての発言 ヒット発言 選択表示を実行・チェックの一括変更 選択表示 すべて選択 すべて解除 発言者一覧 選択 1 : ◯議長大野一生君) 1029頁 選択 2 : ◯議長大野一生君) 1029頁 選択 3 : ◯議長大野一生君) 1029頁 選択 4 : ◯議長大野一生君) 1030頁 選択 5 : ◯議長大野一生君) 1030頁 選択 6 : ◯議長大野一生君) 1030頁 選択 7 : ◯議長大野一生君) 1030頁 選択 8 : ◯議長大野一生君) 1030頁 選択 9 : ◯議長大野一生君) 1030頁 選択 10 : ◯議長大野一生君) 1036頁 選択 11 : ◯29番(井深正美君) 1036頁 選択 12 : ◯議長大野一生君) 1039頁 選択 13 : ◯30番(松原和生君) 1039頁 選択 14 : ◯議長大野一生君) 1043頁 選択 15 : ◯13番(若山貴嗣君) 1043頁 選択 16 : ◯議長大野一生君) 1045頁 選択 17 : ◯18番(江崎洋子君) 1045頁 選択 18 : ◯議長大野一生君) 1047頁 選択 19 : ◯24番(竹市 勲君) 1047頁 選択 20 : ◯議長大野一生君) 1049頁 選択 21 : ◯議長大野一生君) 1049頁 選択 22 : ◯36番(田中成佳君) 1049頁 選択 23 : ◯議長大野一生君) 1051頁 選択 24 : ◯38番(堀田信夫君) 1051頁 選択 25 : ◯議長大野一生君) 1052頁 選択 26 : ◯議長大野一生君) 1052頁 選択 27 : ◯議長大野一生君) 1053頁 選択 28 : ◯議長大野一生君) 1053頁 選択 29 : ◯議長大野一生君) 1053頁 選択 30 : ◯議長大野一生君) 1053頁 選択 31 : ◯議長大野一生君) 1053頁 選択 32 : ◯議長大野一生君) 1053頁 選択 33 : ◯議長大野一生君) 1053頁 選択 34 : ◯議長大野一生君) 1056頁 選択 35 : ◯議長大野一生君) 1056頁 選択 36 : ◯議長大野一生君) 1056頁 選択 37 : ◯議長大野一生君) 1056頁 選択 38 : ◯議長大野一生君) 1056頁 選択 39 : ◯議長大野一生君) 1056頁 選択 40 : ◯市長(柴橋正直君) 1056頁 選択 41 : ◯議長大野一生君) 1056頁 選択 42 : ◯議長大野一生君) 1056頁 選択 43 : ◯38番(堀田信夫君) 1056頁 選択 44 : ◯議長大野一生君) 1057頁 選択 45 : ◯市長(柴橋正直君) 1057頁 選択 46 : ◯議長大野一生君) 1057頁 選択 47 : ◯38番(堀田信夫君) 1057頁 選択 48 : ◯議長大野一生君) 1059頁 選択 49 : ◯市長(柴橋正直君) 1059頁 選択 50 : ◯議長大野一生君) 1059頁 選択 51 : ◯38番(堀田信夫君) 1059頁 選択 52 : ◯議長大野一生君) 1060頁 選択 53 : ◯議長大野一生君) 1060頁 選択 54 : ◯議長大野一生君) 1060頁 選択 55 : ◯議長大野一生君) 1060頁 選択 56 : ◯議長大野一生君) 1060頁 選択 57 : ◯議長大野一生君) 1060頁 選択 58 : ◯議長大野一生君) 1061頁 選択 59 : ◯議長大野一生君) 1061頁 選択 60 : ◯市長(柴橋正直君) 1061頁 選択 61 : ◯議長大野一生君) 1061頁 選択 62 : ◯議長大野一生君) 1061頁 選択 63 : ◯議長大野一生君) 1061頁 選択 64 : ◯議長大野一生君) 1061頁 選択 65 : ◯議長大野一生君) 1061頁 選択 66 : ◯議長大野一生君) 1062頁 選択 67 : ◯議長大野一生君) 1062頁 選択 68 : ◯議長大野一生君) 1062頁 選択 69 : ◯議長大野一生君) 1062頁 選択 70 : ◯議長大野一生君) 1062頁 選択 71 : ◯議長大野一生君) 1062頁 選択 72 : ◯議長大野一生君) 1062頁 選択 73 : ◯議長大野一生君) 1063頁 選択 74 : ◯議長大野一生君) 1063頁 選択 75 : ◯議長大野一生君) 1063頁 選択 76 : ◯議長大野一生君) 1063頁 選択 77 : ◯議長大野一生君) 1063頁 選択 78 : ◯議長大野一生君) 1063頁 選択 79 : ◯議長大野一生君) 1063頁 選択 80 : ◯議長大野一生君) 1063頁 選択 81 : ◯議長大野一生君) 1064頁 選択 82 : ◯議長大野一生君) 1064頁 選択 83 : ◯議長大野一生君) 1064頁 選択 84 : ◯議長大野一生君) 1064頁 選択 85 : ◯議長大野一生君) 1064頁 選択 86 : ◯議長大野一生君) 1064頁 選択 87 : ◯議長大野一生君) 1064頁 選択 88 : ◯議長大野一生君) 1065頁 選択 89 : ◯議長大野一生君) 1065頁 選択 90 : ◯議長大野一生君) 1065頁 選択 91 : ◯議長大野一生君) 1066頁 選択 92 : ◯議長大野一生君) 1066頁 選択 93 : ◯議長大野一生君) 1066頁 選択 94 : ◯議長大野一生君) 1066頁 選択 95 : ◯市長(柴橋正直君) 1066頁 選択 96 : ◯議長大野一生君) 1067頁 ↑ 発言者の先頭へ 本文 ↓ 最初のヒットへ (全 0 ヒット) 1: 開  議   午前10時1分 開  議 ◯議長大野一生君) これより本日の会議を開きます。             ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一 諸般の報告 2: ◯議長大野一生君) 日程に入るに先立って諸般の報告を行います。            ───────────────────  永年在職議員の表彰伝達 3: ◯議長大野一生君) 永年在職議員の表彰伝達を行います。  今年度の第96回全国市議会議長会定期総会において、本市議会から5名の方々が栄誉ある永年在職議員の表彰を受けられました。  表彰を受けられた方々を御紹介申し上げますので、自席において御起立願います。   25年以上在職議員として特別表彰   松原徳和君及び柳原 覚君   15年以上在職議員として表彰     竹市 勲君、浅野裕司君及び道家康生君  以上の方々であります。              〔被 表 彰 議 員 起 立〕 4: ◯議長大野一生君) これより本議場において表彰状の伝達を行います。  表彰されました方々を代表して、特別表彰受賞者松原徳和君に伝達します。35番、松原徳和君、御登壇願います。    〔松原徳和君登壇、議長演壇へ移動〕            ───────────────────               表     彰     状
                                岐阜市 松 原 徳 和 殿   あなたは市議会議員として二十五年の長きにわたって市政の発展に尽くされその功   績は特に著しいものがありますので第九十六回定期総会にあたり本会表彰規程によ   って特別表彰をいたします      令和二年五月二十七日                      全国市議会議長会                         会  長  野 尻 哲 雄  印            ───────────────────    〔議長代読後表彰状授与〕(拍手)    〔松原徳和君降壇、議長着席〕 5: ◯議長大野一生君) 御着席ください。    〔被表彰議員着席〕 6: ◯議長大野一生君) 以上で永年在職議員の表彰伝達を終わります。  以上で諸般の報告を終わります。             ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 7: ◯議長大野一生君) 本日の日程はお手元に配付申し上げたとおりであります。             ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 第1 会議録署名議員の指名 8: ◯議長大野一生君) 日程第1、会議録署名議員の指名を行います。  本日の会議録署名議員は、会議規則第87条の規定により、議長において36番田中成佳君、37番服部勝弘君の両君を指名します。             ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 第2 報第4号から第25 請願第7号まで 9: ◯議長大野一生君) 日程第2、報第4号から日程第25、請願第7号まで、以上24件を一括して議題とします。            ───────────────────              〔議 案 等 掲 載 省 略〕            ───────────────────            総 務 委 員 会 審 査 報 告 書  本委員会に付託の事件について、審査の結果、下記のとおり決定しましたので、会議規 則第109条の規定により報告します。                     記 ┌───────┬─────────────────────────┬────────┐ │ 事件の番号 │    件               名    │ 議決の結果  │ ├───────┼─────────────────────────┼────────┤ │報第4号   │専決処分事項の報告について(令和2年度岐阜市一般 │承      認│ │       │会計補正予算(第4号))             │        │ │       │ 第1条 歳入歳出予算の補正           │        │ │       │  歳入                     │        │ │       │  歳出中                    │        │ │       │   第2款 総務費               │        │ │報第5号   │専決処分事項の報告について(令和2年度岐阜市一般 │承      認│ │       │会計補正予算(第5号))             │        │ │       │ 第1条 歳入歳出予算の補正           │        │ │       │  歳入                     │        │ │第77号議案 │令和2年度岐阜市一般会計補正予算(第6号)    │原案のとおり可決│ │       │ 第1条 歳入歳出予算の補正           │        │ │       │  歳入                     │        │ │       │  歳出中                    │        │ │       │   第1款 議会費               │        │ │       │   第2款 総務費               │        │ │       │   第9款 消防費               │        │ │       │   第13款 諸支出金             │        │ │       │   第14款 予備費              │        │ │       │ 第2条 地方債の補正              │        │ │第81号議案 │岐阜市税条例等の一部を改正する条例制定について  │原案のとおり可決│ │第83号議案 │市税以外の諸納付金の督促手数料及び延滞金徴収条例 │原案のとおり可決│ │       │の一部を改正する条例制定について         │        │ │第87号議案 │財産の取得について(救助工作車)         │原案のとおり可決│ │第88号議案 │財産の取得について(消防ポンプ自動車)      │原案のとおり可決│ │第89号議案 │財産の取得について(高規格救急車)        │原案のとおり可決│ └───────┴─────────────────────────┴────────┘  令和2年6月23日                       総務委員長  竹 市   勲  印)   岐阜市議会議長  大 野 一 生 様            ───────────────────            総 務 委 員 会 審 査 報 告 書  本委員会に付託の事件について、審査の結果、下記のとおり決定しましたので、会議規 則第109条の規定により報告します。                     記 ┌───────┬─────────────────────────┬────────┐ │ 事件の番号 │    件               名    │ 議決の結果  │ ├───────┼─────────────────────────┼────────┤ │第96号議案 │令和2年度岐阜市一般会計補正予算(第7号)    │原案のとおり可決│ │       │ 第1条 歳入歳出予算の補正           │        │ │       │  歳入                     │        │ └───────┴─────────────────────────┴────────┘  令和2年6月24日                       総務委員長  竹 市   勲  印)   岐阜市議会議長  大 野 一 生 様            ───────────────────          経 済 環 境 委 員 会 審 査 報 告 書  本委員会に付託の事件について、審査の結果、下記のとおり決定しましたので、会議規 則第109条の規定により報告します。                     記 ┌───────┬─────────────────────────┬────────┐ │ 事件の番号 │    件               名    │ 議決の結果  │ ├───────┼─────────────────────────┼────────┤ │報第4号   │専決処分事項の報告について(令和2年度岐阜市一般 │承      認│ │       │会計補正予算(第4号))             │        │ │       │ 第1条 歳入歳出予算の補正           │        │ │       │  歳出中                    │        │ │       │   第5款 労働費               │        │ │       │   第7款 商工費               │        │ │報第5号   │専決処分事項の報告について(令和2年度岐阜市一般 │承      認│ │       │会計補正予算(第5号))             │        │ │       │ 第1条 歳入歳出予算の補正           │        │ │       │  歳出中                    │        │ │       │   第5款 労働費               │        │ │第77号議案 │令和2年度岐阜市一般会計補正予算(第6号)    │原案のとおり可決│ │       │ 第1条 歳入歳出予算の補正           │        │ │       │  歳出中                    │        │
    │       │   第4款 衛生費中              │        │ │       │    第3項 環境費              │        │ │       │   第7款 商工費               │        │ │第78号議案 │令和2年度岐阜市観光事業特別会計補正予算(第1号)│原案のとおり可決│ │第90号議案 │訴えの変更について                │原案のとおり可決│ │第92号議案 │和解及び損害賠償の額を定めることについて(交通事 │原案のとおり可決│ │       │故)                       │        │ └───────┴─────────────────────────┴────────┘  令和2年6月23日                     経済環境委員長  井 深 正 美  印)   岐阜市議会議長  大 野 一 生 様            ───────────────────            厚 生 委 員 会 審 査 報 告 書  本委員会に付託の事件について、審査の結果、下記のとおり決定しましたので、会議規 則第109条の規定により報告します。                     記 ┌───────┬─────────────────────────┬────────┐ │ 事件の番号 │    件               名    │ 議決の結果  │ ├───────┼─────────────────────────┼────────┤ │報第4号   │専決処分事項の報告について(令和2年度岐阜市一般 │承      認│ │       │会計補正予算(第4号))             │        │ │       │ 第1条 歳入歳出予算の補正           │        │ │       │  歳出中                    │        │ │       │   第3款 民生費(第6項 市民協働推進費は除 │        │ │       │       く)                │        │ │報第5号   │専決処分事項の報告について(令和2年度岐阜市一般 │承      認│ │       │会計補正予算(第5号))             │        │ │       │ 第1条 歳入歳出予算の補正           │        │ │       │  歳出中                    │        │ │       │   第4款 衛生費               │        │ │第77号議案 │令和2年度岐阜市一般会計補正予算(第6号)    │原案のとおり可決│ │       │ 第1条 歳入歳出予算の補正           │        │ │       │  歳出中                    │        │ │       │   第3款 民生費(第6項 市民協働推進費は除 │        │ │       │       く)                │        │ │       │   第4款 衛生費(第3項 環境費は除く)   │        │ │第79号議案 │岐阜市附属機関設置条例の一部を改正する条例制定に │原案のとおり可決│ │       │ついて                      │        │ │第80号議案 │非常勤の特別職職員の報酬及び費用弁償に関する条例 │原案のとおり可決│ │       │の一部を改正する条例制定について         │        │ │第82号議案 │岐阜市手数料徴収条例の一部を改正する条例制定につ │原案のとおり可決│ │       │いて                       │        │ │第84号議案 │岐阜市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の │原案のとおり可決│ │       │運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 │        │ │       │制定について                   │        │ │第85号議案 │岐阜市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準 │原案のとおり可決│ │       │を定める条例の一部を改正する条例制定について   │        │ │第86号議案 │岐阜市介護保険条例等の一部を改正する条例制定につ │原案のとおり可決│ │       │いて                       │        │ │第91号議案 │和解及び損害賠償の額を定めることについて(がん検 │原案のとおり可決│ │       │診結果誤通知)                  │        │ └───────┴─────────────────────────┴────────┘  令和2年6月23日                       厚生委員長  松 原 和 生  印)   岐阜市議会議長  大 野 一 生 様            ───────────────────            厚 生 委 員 会 審 査 報 告 書  本委員会に付託の事件について、審査の結果、下記のとおり決定しましたので、会議規 則第109条の規定により報告します。                     記 ┌───────┬─────────────────────────┬────────┐ │ 事件の番号 │    件               名    │ 議決の結果  │ ├───────┼─────────────────────────┼────────┤ │第96号議案 │令和2年度岐阜市一般会計補正予算(第7号)    │原案のとおり可決│ │       │ 第1条 歳入歳出予算の補正           │        │ │       │  歳出中                    │        │ │       │   第3款 民生費               │        │ │       │   第4款 衛生費               │        │ │第97号議案 │令和2年度岐阜市病院事業会計補正予算(第1号)  │原案のとおり可決│ └───────┴─────────────────────────┴────────┘  令和2年6月24日                       厚生委員長  松 原 和 生  印)   岐阜市議会議長  大 野 一 生 様            ───────────────────            建 設 委 員 会 審 査 報 告 書  本委員会に付託の事件について、審査の結果、下記のとおり決定しましたので、会議規 則第109条の規定により報告します。                     記 ┌───────┬─────────────────────────┬────────┐ │ 事件の番号 │    件               名    │ 議決の結果  │ ├───────┼─────────────────────────┼────────┤ │第77号議案 │令和2年度岐阜市一般会計補正予算(第6号)    │原案のとおり可決│ │       │ 第1条 歳入歳出予算の補正           │        │ │       │  歳出中                    │        │ │       │   第8款 土木費               │        │ │第93号議案 │市道路線の認定及び変更について          │原案のとおり可決│ │第94号議案 │令和2年度岐阜市下水道事業会計補正予算(第1号) │原案のとおり可決│ │第95号議案 │岐阜都市計画下水道事業受益者負担に関する条例の一 │原案のとおり可決│ │       │部を改正する条例制定について           │        │ └───────┴─────────────────────────┴────────┘  令和2年6月23日                       建設委員長  若 山 貴 嗣  印)   岐阜市議会議長  大 野 一 生 様            ───────────────────            文 教 委 員 会 審 査 報 告 書  本委員会に付託の事件について、審査の結果、下記のとおり決定しましたので、会議規 則第109条の規定により報告します。                     記 ┌───────┬─────────────────────────┬────────┐ │ 事件の番号 │    件               名    │ 議決の結果  │
    ├───────┼─────────────────────────┼────────┤ │報第4号   │専決処分事項の報告について(令和2年度岐阜市一般 │承      認│ │       │会計補正予算(第4号))             │        │ │       │ 第1条 歳入歳出予算の補正           │        │ │       │  歳出中                    │        │ │       │   第3款 民生費中              │        │ │       │    第6項 市民協働推進費          │        │ │       │   第10款 教育費              │        │ │第77号議案 │令和2年度岐阜市一般会計補正予算(第6号)    │原案のとおり可決│ │       │ 第1条 歳入歳出予算の補正           │        │ │       │  歳出中                    │        │ │       │   第3款 民生費中              │        │ │       │    第6項 市民協働推進費          │        │ │       │   第10款 教育費              │        │ └───────┴─────────────────────────┴────────┘  令和2年6月23日                       文教委員長  江 崎 洋 子  印)   岐阜市議会議長  大 野 一 生 様            ───────────────────          文 教 委 員 会 請 願 審 査 報 告 書  本委員会に付託の請願は、審査の結果下記のとおり決定したから、会議規則第142条 第1項の規定により報告します。                     記 ┌───────┬────────────────────────────────┐ │請 願 番 号│請願第7号                           │ ├───────┼────────────────────────────────┤ │件     名│小・中学校の給食費の保護者負担軽減を求める請願         │ ├───────┼────────────────────────────────┤ │受理年月日  │令和2年6月9日                        │ ├───────┼────────────────────────────────┤ │請願代表者  │岐阜市徹明通7-13 岐阜県教育会館302号          │ │住所・氏名  │新日本婦人の会岐阜支部 支部長 和田玲子            │ ├───────┼────────────────────────────────┤ │紹 介 議 員│井深正美、森下満寿美、堀田信夫、原 菜穂子           │ ├───────┼────────────────────────────────┤ │審 査 結 果│不採択                             │ └───────┴────────────────────────────────┘  令和2年6月23日                       文教委員長  江 崎 洋 子  印)   岐阜市議会議長  大 野 一 生 様            ───────────────────            文 教 委 員 会 審 査 報 告 書  本委員会に付託の事件について、審査の結果、下記のとおり決定しましたので、会議規 則第109条の規定により報告します。                     記 ┌───────┬─────────────────────────┬────────┐ │ 事件の番号 │    件               名    │ 議決の結果  │ ├───────┼─────────────────────────┼────────┤ │第96号議案 │令和2年度岐阜市一般会計補正予算(第7号)    │原案のとおり可決│ │       │ 第1条 歳入歳出予算の補正           │        │ │       │  歳出中                    │        │ │       │   第10款 教育費              │        │ └───────┴─────────────────────────┴────────┘  令和2年6月24日                       文教委員長  江 崎 洋 子  印)   岐阜市議会議長  大 野 一 生 様            ─────────────────── 10: ◯議長大野一生君) これら24件の各常任委員会における審査結果の報告を求めます。  経済環境委員長、29番、井深正美君。    〔井深正美君登壇〕 11: ◯29番(井深正美君) おはようございます。    〔「おはようございます」と呼ぶ者あり〕  それでは、経済環境委員長報告を行います。  今期定例会において、本委員会は、去る6月22日及び23日の両日、委員会を開会し、付託されました専決処分事項の報告2件、議案4件について慎重に審査しましたので、以下、その経過及び結果を御報告申し上げます。  初めに、令和2年度岐阜市一般会計補正予算(第4号)に係る報第4号専決処分事項の報告についてのうち、本委員会所管分についてであります。  質疑では、まず、一部事業者に対し、作成を求めた新型コロナウイルス感染拡大防止マニュアルについて、その成果を尋ねられたのであります。  また、雇用調整助成金等の申請書類の作成を社会保険労務士等に依頼した場合の手数料の助成及び感染拡大防止支援金に関し、予算と利用実績が乖離している理由を問われたのであります。  このほか、感染拡大防止支援金について、申請していない方に対する今後の対応方針を問われるとともに、申請期限の延長が可能であるか尋ねられた次第であります。  その後、討論へと移行したところ、本件を承認すべきものとする立場の複数の委員から、それぞれ次のような意見、要望が述べられたのであります。  初めに、一委員は、雇用調整助成金等の申請に係る支援について、本市は690件の利用を想定し、約6,900万円の予算を計上しているものの、申請はゼロ件であることから、そもそもの事業見通しに憂慮を示されたのであります。  また、別の一委員は、今回の専決処分は中小企業等を支援するための事業であることから、現在の予算が十分に執行され、その結果として市民の雇用が守られるよう要望されたのであります。  かかる討論を経て、本件を採決に付したところ、全会一致をもって承認すべきものと決しました。  次に、令和2年度岐阜市一般会計補正予算(第5号)に係る報第5号専決処分事項の報告についてのうち、本委員会所管分についてであります。  質疑では、新型コロナウイルス感染症の影響で失業した市民が市内事業所に就労した場合の奨励金について、予算と利用実績が乖離している理由を尋ねられたのであります。  その後、討論へと移行したところ、本件を承認すべきものとする立場の複数の委員から、それぞれ次のような意見、要望が述べられたのであります。  初めに、一委員は、奨励金について、本市は1,000件の利用を想定し、2億円の予算を計上したものの、支給実績は2件、40万円であると述べられた上で、報第4号と同様に本専決処分も予算の見通しに慎重さが欠けていると指摘されたのであります。  加えて、新型コロナウイルス感染症の第2波に備えたコロナ対策を含め、今後の予算の検討は慎重に行うよう要望されたのであります。  また、別の一委員は、新型コロナウイルス感染症の影響で苦しんでいる方はまだまだ多くいるものの、本市の支援制度を活用している方は少ないことから、徹底した広報活動を行い、本市の制度を周知するよう要望されたのであります。  かくして、本件を採決に付したところ、全会一致をもって承認すべきものと決しました。  続いて、第77号議案令和2年度岐阜市一般会計補正予算(第6号)のうち、本委員会所管分についてであります。  本件審査において交わされました主な質疑の内容を申し上げます。  まず、テレワークプランを提供するホテル、旅館等の利用料金の一部助成について、事業内容及び予算内訳を確認されたのであります。  また、長良川水辺空間魅力創出事業について、事業主体及び本事業に関係する団体を尋ねられたのであります。加えて、本事業と長良川プロムナード計画との関連について問われた次第であります。  また、市民地元再発見宿泊キャンペーン事業について、実施方法を尋ねられた上で、多くの人が利用できるように配慮方を要望されたのであります。  このほか、県民モニター情報発信ツアー事業に関し、予算の内訳、参加者の募集方法、参加人数の見込み及び事業効果の測定方法を問われたのであります。  また、岐阜市歴史博物館の無線LAN環境整備について、整備の目的及び想定している利用者を確認されたところであります。  さらに、市内観光施設等におけるWi─Fi整備の方針を尋ねられたのであります。  関連して、大河ドラマ館等の利用者のためにテントやミストの設置等、早急な熱中症対策を求められた次第であります。  また、新型コロナウイルス感染症対策に係る体温計測カメラの購入に関し、施設等への来場者に熱があった場合の対応を尋ねられ、入場制限の対策を検討するよう要望されたのであります。  加えて、体温計測カメラを使用する場合は、常時映像を確認する職員が必要なのか問われた上で、見落としを防止するためのアラーム機能の有無を確認された次第であります。  大略、以上のような質疑を踏まえ、討論へと移行したところ、本議案に賛成の立場の複数の委員から、それぞれ次のような意見、要望が出されたのであります。  すなわち、長良川水辺空間魅力創出事業について、今後の協議では、現実性を意識しながら夢のある議論を深めること。  鵜飼をはじめとした本市の文化・芸術の魅力を発信する、よりよい方法を考えること。  新型コロナウイルス感染症の影響により来年度以降の大幅な税収減が見込まれるため、減額補正の対象となったイベント等は存廃を含めた事業の見直しを行うこと。特に1地域のイベントであるやないづ境川ふれあい夏祭りや一夜限りの上演である長良川薪能は、再考すべきであること。  体温計測カメラの設置について、熱がある方に対応した統一のマニュアルを作成すること。  以上、意見、要望が述べられたのであります。  かくして、本件を採決に付したところ、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、第78号議案令和2年度岐阜市観光事業特別会計補正予算(第1号)についてであります。  質疑では、鵜飼観覧船事業について、乗船定員の削減や飲食の制限など、新型コロナウイルス感染症拡大防止策を施した運航方法に対する利用者の反応を尋ねられたのであります。  さらに、売上げの減少よる経営への影響に憂慮を示され、今後の対応方針を問われた次第であります。
     その後、討論へ移行したところ、鵜飼観覧に関し、新型コロナウイルス感染症の拡大や自然災害にも負けない新たな観覧方法の検討を求められたのでありますが、議案そのものには異議はなく、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  続いて、第90号議案訴えの変更についてであります。  質疑では、本裁判におけるこれまでの経過及び今後の見通しを尋ねられるとともに、相手方が本市に対して起こした訴訟内容を尋ねられたのであります。  加えて、火災事故当時を知る職員が他部署に異動することによる裁判への影響を危惧されるとともに、こうした職員が引き続き責任を持って裁判に関わるべきとの見解を示されたのでありますが、議案そのものには異議はなく、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、交通事故に係る第92号議案和解及び損害賠償の額を定めることについてであります。  質疑では、最近の事故の有無を尋ねられたのであります。  その後、討論へと移行したところ、環境部はごみ収集車等、車の利用が多く、事故発生のリスクが高いことには一定の理解を示されたものの、再発防止を強く要望され、交通安全に対する職員への周知徹底を求められたところでありますが、議案そのものには異議のないところであり、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  なお、本委員会所管事項に係る事件について、閉会中継続調査の変更の申出を行いましたことを申し添え、経済環境委員長報告とします。 12: ◯議長大野一生君) 厚生委員長、30番、松原和生君。    〔松原和生君登壇〕 13: ◯30番(松原和生君) 厚生委員長報告を行います。  今期定例会において、本委員会は、去る6月22日、23日及び24日の3日間にわたり委員会を開会し、付託されました専決処分事項の報告2件、議案10件につきまして、慎重に審査しましたので、以下、その経過及び結果を御報告申し上げます。  初めに、令和2年度岐阜市一般会計補正予算(第4号)に係る報第4号専決処分事項の報告についてのうち、本委員会所管分については、異議はなく、全会一致をもって承認すべきものと決しました。  次に、令和2年度岐阜市一般会計補正予算(第5号)に係る報第5号専決処分事項の報告についてのうち、本委員会所管分についてであります。  討論において、新型コロナウイルス感染症流行の第2波、第3波の到来に備え、積極的なPCR検査が必要であることを念頭に置きながら業務を進めるよう要望されたものの、議案そのものには異議のないところであり、全会一致をもって承認すべきものと決しました。  続いて、第77号議案令和2年度岐阜市一般会計補正予算(第6号)のうち、本委員会所管分についてであります。  質疑では、新型コロナウイルス感染症対策について、特別支援学校等臨時休業対応及び障害児通所支援事業所継続支援に係る事業内容を確認されるとともに、放課後等デイサービス事業所等の休業に伴う利用者への影響を尋ねられたのであります。  また、新型コロナウイルス感染症対策の一環として、子ども議会を中止することに伴う代替措置の実施について当局の見解を求められた次第であります。  加えて、ひとり親家庭等総合相談会に係る実施方法を確認されたのであります。  さらに、新型コロナウイルス感染症対策に係る認定こども園等減免保育料補填の対象施設数を尋ねられたのであります。  また、胃がん検診結果の誤通知に係る損害賠償金について、和解に至るまでの経過等を尋ねられたのであります。  加えて、新型コロナウイルス感染症対策に係る検査体制整備について、PCR検査の自己負担額について確認されたのであります。  また、新型コロナウイルス感染症に係る無症状の感染者を特定する方策について尋ねられたところ、当局からは、無症状の感染者を特定するよりも、コロナとともにある新たな日常、すなわちコロナ社会を念頭に置き、手洗い、手指消毒及びマスクの着用など、感染予防に努めることが重要であるとの答弁がなされた次第であります。  大略、以上のような質疑を踏まえ、討論へと移行したところ、本議案に賛成の立場の複数の委員から、それぞれ次のような要望がなされたところであります。  まず、一委員は、新型コロナウイルス感染症対策として、PCR検査に必要な物品等の整備がなされるなど検査体制の強化を図っているときこそ、第2波に備え、事前にウイズコロナの普及啓発に努めるとともに、新しい生活様式が定着するよう当局の努力方を要望されたのであります。  また、健康教育の生活習慣改善プログラム推進が減額されていることに伴い、高齢者からは長引く外出自粛による健康不安の声が聞かれており、生活習慣の改善は日常の積み重ねによって図られるとの認識の下、減額された事業に代わる取組の検討方を要請されたのであります。  さらに、健康ステーションについて、コロナ対策を講じた上で速やかな全面再開を要望されたのであります。  加えて、敬老事業における90歳祝賀会について、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今年度の開催を見送り、開催に代えて記念品の贈呈に変更したことに触れられた上で、今年度の対象者を次年度に招待する案がなかったことに疑問を呈された次第であります。  そのほか、事務方のトップである健康部長と現場で陣頭指揮を執る保健所長が兼務であるため、健康部における新型コロナウイルス感染症対策に係る組織体制について、憂慮を示されたのであります。  また、別の一委員は、敬老事業における90歳祝賀会について、アフターコロナでの事業の継続を見据え、今年度の参加対象者の方々の不公平感を少しでも軽減できるよう当局の対応方を要望されたのであります。  そのほか、PCR検査体制に関連して、北九州市において無症状の新型コロナウイルス陽性患者を受け入れたことに伴い、院内クラスターが発生した報道に触れられた上で、岐阜市民病院での新型コロナウイルス感染拡大におけるクラスター防止の水際対策として、入院患者の受入れ時にPCR検査を実施するよう体制の整備を要望されたのであります。  加えて、他の一委員は、新型コロナウイルス感染症対策に伴い、多くのイベント等が中止となったことから、今後の当局の対応方を求められたのであります。  さらに、別の一委員は、敬老事業における90歳祝賀会について、記念品選定の際には地域の方々などの声を聴いた上で検討することを要請された次第であります。  かかる討論を経て、本件を採決に付したところ、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、第79号議案岐阜市附属機関設置条例の一部を改正する条例制定について及び第80号議案非常勤の特別職職員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例制定についての以上2件は、いずれも岐阜市立保育所移管先法人選考委員会に関する議案であることから、一括して議題としたところであります。  質疑では、当該選考委員会が岐阜市第三次公立保育所民営化に伴い設置されることを確認されるとともに、これまでの移管先法人の役員に市職員OBなどが含まれている場合の対応を尋ねられたのであります。  また、当該選考委員会の開催回数、公募基準など事業者選定までのプロセスを問われたのであります。  その後、討論へと移行したところ、両議案に反対の立場の一委員は、コスト削減のみを目的とした保育所民営化は見直し、今後も直営において保育の質の向上及び保育内容の拡充に努めるべきであると主張されたのであります。  かくして、これら2件を順次採決に付したところ、いずれも賛成者多数をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  続いて、第82号議案岐阜市手数料徴収条例の一部を改正する条例制定についてであります。  質疑では、本市におけるマイナンバーカードの交付件数を尋ねられたのであります。  その後、討論へと移行したところ、反対の立場の一委員は、戸籍情報などをマイナンバーにひもづけ、これを行政が一元管理することは個人情報漏えいのリスクが高まることから、本議案には賛成できないと主張されたのであります。  また、同じく反対の立場の別の委員は、マイナンバー制度に関連する議案であることから、賛成できない旨を述べられたのであります。  かくして、本件を採決に付したところ、賛成者多数をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、第84号議案岐阜市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定についてでありますが、本市では現在、特定地域型保育事業において満3歳となった卒園後の受入先となる保育所などの施設は確保できているものの、将来の安定的な受入先の確保に不安があるとの反対討論がなされ、採決に付したところ、賛成者多数をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  続いて、第85号議案岐阜市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定についてであります。  討論では、反対の立場の一委員から、第84号議案と同様の理由により賛成できない旨を述べられた次第であります。  一方、賛成の立場の一委員は、今回の改正により対象が拡大され、独り親の方が疾病等により家庭において乳幼児を養育することが困難となった場合、本条例改正案第39条に該当する可能性があるにもかかわらず、市内に居宅訪問型保育事業者が存在しないことに懸念を示された上で、こうした事態が発生した際、速やかに対応できるような体制づくりを要請されたのであります。  かくして、本件を採決に付したところ、賛成者多数をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、第86号議案岐阜市介護保険条例等の一部を改正する条例制定についてであります。  質疑では、介護保険料の滞納件数を尋ねられたのでありますが、議案そのものには異議はなく、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  続いて、がん検診結果誤通知に係る第91号議案和解及び損害賠償の額を定めることについてであります。  質疑では、胃がん検診結果の誤通知に係る再発防止策を尋ねられたのでありますが、議案そのものには異議のないところであり、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、追加上程されました第96号議案令和2年度岐阜市一般会計補正予算(第7号)のうち、本委員会所管分についてであります。  質疑では、住居確保給付金支給に係る申請件数の推移を確認されるとともに、当該給付金を予算計上するに当たり、想定している申請件数等を問われたのであります。  また、給付金の支給対象者を尋ねられるとともに、受給期間の延長ができることを確認されたのであります。  さらに、家賃相当分を支給している住居確保給付金の支給上限額を尋ねられたのであります。  また、独り親世帯への臨時特別給付金の支給について、追加給付の対象者を確認されたのであります。  加えて、子ども見守り宅食事業費助成について、弁当や食材の配達を行う家庭の選定基準を問われるとともに、配達の際、直接子どもの状況を確認できない場合の当局の所見を求められたのであります。  その後、討論へと移行したところ、賛成の立場の一委員は、新型コロナウイルス感染症対策における補正予算に不足が生じた場合、国に対し予算を要求するよう要望されたのであります。  また、別の一委員は、独り親世帯への臨時特別給付金の支給に関して積極的に広報を実施するよう当局の対応方を要請されたのであります。  さらに、子ども見守り宅食事業費助成について、当該事業を担うNPO法人等と連携し、子どもの見守り体制の強化に努めるよう要望されたのであります。  かかる討論を経て、本件を採決に付したところ、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  最後に、同じく追加上程されました第97号議案令和2年度岐阜市病院事業会計補正予算(第1号)についてであります。  質疑では、今回の慰労金の正式名称が新型コロナウイルス感染症対応従事者慰労金であることを確認されるとともに、給付対象となる医療従事者の範囲を尋ねられたのであります。  その後、討論へと移行したところ、賛成の立場の一委員は、先進的な医療技術を導入することにより、市民が最先端医療を受けられるよう要望されたのであります。  また、別の一委員は、当局に対し、これまでの新型コロナウイルス感染症への対応に敬意を表された上で、感染リスクと隣り合わせで治療に当たっている医療従事者等に対し慰労金を支給するだけでなく、心のケアに配慮した対応方を求められたのであります。  かくして、本件を採決に付したところ、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上が審査結果の大略でありますが、別途、本委員会所管に係る新型コロナウイルス感染症に係る新たな支援制度の創設を求める意見書の発議手続をとりましたことを申し添え、厚生委員長報告といたします。 14: ◯議長大野一生君) 建設委員長、13番、若山貴嗣君。    〔若山貴嗣君登壇〕 15: ◯13番(若山貴嗣君) 建設委員長報告を行います。  今期定例会において、本委員会は、去る6月22日及び23日の両日、委員会を開会し、付託されました議案4件につきまして、慎重に審査しましたので、以下、その経過及び結果を御報告申し上げます。  初めに、第77号議案令和2年度岐阜市一般会計補正予算(第6号)のうち、本委員会所管分についてであります。  本件審査の過程において交わされました主な質疑を申し上げます。  まず、住宅管理費においては、ハイツ宇佐1号棟の屋上防水工事に関連し、公営住宅等長寿命化に係る維持補修工事の内容について確認されるとともに、室内の老朽化対策についても研究するよう要望されたのであります。また、長寿命化を踏まえ、エレベーターや共同浴場の整備など高齢化社会に対応した市営住宅の在り方についての考えを示されたのであります。  次に、都市建設総務費における土地区画整理事業助成に関連し、今後の土地区画整理事業の実施予定を尋ねられるとともに、当該事業は平等なまちづくりに資するものであるとの所見を述べられた上で、当該事業が減少傾向にある中、これに代わる新たなまちづくりの手法の検討を要望されたのであります。  続いて、鉄道高架事業対策費について、現在の基金積立残高のほか、今回の減額が名鉄名古屋本線鉄道高架化事業に与える影響について尋ねられたところであります。  次に、公園整備事業費でありますが、岐阜ファミリーパーク再整備に関し、取得する用地の現状及び地権者との交渉の進捗状況のほか、用地取得後の具体的な活用方法について問われたのであります。  加えて、総合スポーツ公園化に当たっては、各種スポーツ大会の競技施設基準を満たすとともに、市民レベルの大会も受け入れるよう要望されたのであります。また、これに関連し、市内のスポーツ関連団体等に対し意見聴取する予定があるのかを尋ねられたところ、当局からは関係団体の意見を聴く機会を設け、再整備を進めていきたい旨答弁がなされた次第であります。  さらに、豊かな自然が特徴的な場所であることから、一層自然を楽しめる場所としての整備を行うとともに、公園内での水力発電等、自然エネルギーの活用を検討されるよう提言されたほか、公共交通機関でのアクセス性向上についても要望されたのであります。  続いて、岐阜公園再整備について、用地取得に係る今後のスケジュール及び公園区域拡張後の活用方法について尋ねられたのであります。  また、金公園再整備に関しては、現在設置されているバスケットゴール、時計塔及び防災用マンホールトイレなどについて、継続して設置されるのか問われたのであります。  さらに、一松道公園の再整備について、整備方針を確認されるとともに、整備に当たっては地域住民の意見を取り入れるよう要望されたのであります。  また、関連して新型コロナウイルス感染症対策として、市内380か所ある都市公園が全て閉鎖されたことを受け、今後、新型コロナウイルス感染症が再度流行した場合の方針を問われたのであります。  次に、交通安全対策費における市橋地区のゆとり・やすらぎ道空間整備については、整備する路肩の幅が歩行者の通行に適当であるか、当局の見解を尋ねられたのであります。  また、道路橋梁維持費及び道路橋梁新設改良費においては、側溝や舗装の維持補修といったライフラインの整備は、市民生活に直結する重要な事業であるとの所見を述べられた上で、新型コロナウイルス感染症対策の財源確保のため工事費が減額されることにより、必要な工事が先送りされる可能性を憂慮されたのであります。加えて、税収の減少も危惧される中、今後の工事への影響を尋ねられたのであります。  次に、河川水路新設改良費における沓掛公園流域貯留浸透事業では、傾斜地に造られた公園に貯留施設を整備することによる周辺住民への影響について当局に見解を求められたのであります。  大略、以上のような質疑を踏まえ、討論へ移行したところ、賛成の立場の一委員は、沓掛公園流域貯留浸透事業について、内水対策としての同事業の役割に理解を示された上で、流域貯留浸透施設の整備に当たっては、公園のり面の下方の土地への影響について調査を実施するとともに、地域住民に対する説明を行うよう当局に求められたのであります。  また、別の一委員は、岐阜ファミリーパーク及び岐阜公園再整備について、両公園は市民にとって重要な憩いの場であることから、整備計画を立てるに当たって、多くの市民が利用しやすい公園とするよう要望されたのであります。  次に、道路橋梁維持費及び道路橋梁新設改良費の減額補正に関し、側溝や舗装の維持補修は市民からの緊急性の高い要望が多いことから、引き続き適切に対応するよう当局に求められたのであります。  加えて、別の一委員は、新型コロナウイルス感染拡大防止を最優先事項として掲げることに理解を示しつつ、社会経済活動の維持、支援の観点から、生活道路の環境整備も重要な事業であり、公共投資を積極的に投じることは経済の活性化とともに雇用の確保にもつながるとの所見を述べられた上で、予定している公共事業の確実な執行を求められたのでありますが、議案そのものには異議のないところであり、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、第93号議案市道路線の認定及び変更についてであります。  質疑では、学校南3号線について、移管前の状況について確認されたほか、当該道路において見通しが悪いことにより事故が発生していることに触れ、適切な環境整備を要望されたところでありますが、議案そのものに異議はなく、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  続いて、第94号議案令和2年度岐阜市下水道事業会計補正予算(第1号)については、異議はなく、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  最後に、第95号議案岐阜都市計画下水道事業受益者負担に関する条例の一部を改正する条例制定についてであります。  質疑では、下水道事業受益者負担金に係る延滞金を徴収した件数及び金額を尋ねられたのでありますが、議案そのものには異議のないところであり、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  なお、本委員会所管事項に係る事件について、閉会中継続調査の変更の申出を行いましたことを申し添え、建設委員長報告とします。 16: ◯議長大野一生君) 文教委員長、18番、江崎洋子君。    〔江崎洋子君登壇〕
    17: ◯18番(江崎洋子君) 文教委員長報告を行います。  今期定例会において、本委員会は、去る6月22日、23日及び24日の3日間にわたり委員会を開会し、付託されました専決処分事項の報告1件、議案2件、請願1件について慎重に審査しましたので、以下、その経過及び結果を御報告申し上げます。  初めに、令和2年度岐阜市一般会計補正予算(第4号)に係る報第4号専決処分事項の報告についてのうち、本委員会所管分についてであります。  質疑においては、まず、民生費中、市民協働推進費では、図書館の図書消毒用機器整備について、整備の概要、消毒の実施方法及び設置予定となる消毒用機器の大きさを尋ねられたのであります。  次に、教育費中、教育総務費では、子どもの学び応援事業について、図書カードの配付対象を確認された上で、その決定理由等を問われたのであります。  続いて、大学費では、学修支援事業について新型コロナウイルス感染症の影響による学生の困窮状況及び当該事業の効果等を尋ねられたのであります。  また、女子短期大学に通う学生の実態把握の状況を問われたところ、当局からは5月に一斉アンケートを実施したところであり、今後も継続的に実施する予定であるとの答弁がなされたのであります。  その後の討論においては、子どもの学び応援事業について、図書カードの配付対象に岐阜朝鮮初中級学校に通学する児童生徒が途中から加えられたことに言及された上で、子どもの人権に関係することから、今後の事業実施には細心の注意を払うよう求められたのであります。  さらに、薬科大学及び女子短期大学の学生への学修支援について、新型コロナウイルス感染症による経済的な影響により学業を断念する学生が出ないよう、今後もきめ細かい支援を行うことを要望されたものの、議案そのものには異議のないところであり、全会一致をもって承認すべきものと決しました。  次に、第77号議案令和2年度岐阜市一般会計補正予算(第6号)のうち、本委員会所管分についてであります。  質疑においては、まず、教育費中、教育総務費では、教育施設整備基金積立金について減額の判断に至る経過を問われたのであります。  次に、小学校費及び中学校費では、新型コロナウイルス感染症の影響により減額の対象となった事業をはじめとする学校の各種事業につき、今後、その必要性を再度検討する予定があるかを尋ねられたのであります。  続いて、大学費では、薬科大学整備基金積立金を減額することに関し、現在の基金の積立て状況及び今後の見通しを確認されたほか、減額の理由を問われたのであります。  さらに、特別支援学校費では、新型コロナウイルス感染症対策に係るスクールバス増便について、予算計上の積算根拠、契約方法及び実施期間を尋ねられたほか、バスの台数及び介助者が同乗することを確認された上で、介助者への新型コロナウイルス感染防止に係る指導の方針について問われたのであります。  加えて、社会教育費では、新型コロナウイルス感染症対策に係る体温計測カメラ購入について、その必要性を尋ねられたのであります。  以上のような質疑を踏まえ、討論へと移行したところ、賛成の立場の複数の委員から、それぞれ次のような要望及び意見を述べられたところであります。  まず、一委員は、新型コロナウイルス感染症の影響により中止された事業等がある状況において、これを機会として教育の公平性または必要性の観点から再度事業の検証を実施することを要望されたのであります。  さらに、特定目的基金に係る予算の減額に対し、非常事態の状況下ではあるものの、特定目的基金の必要性に鑑み、予算全体の枠組みの中で慎重に検討するべきであると述べられたのであります。  また、別の一委員は、体育館空調設備整備については、子どもと市民の安心、安全のための施策であると述べられたのであります。  さらに、特別支援学校のスクールバス増便について、バスの中が密にならないような配慮を求められたのであります。  加えて、薬科大学整備基金積立金の減額について、新型コロナウイルス感染症への対策が社会的に求められるなど薬学への関心が高まる中、薬科大学を持つことは本市の誇りであると主張され、当該基金の重要性について述べられたのであります。  そのほか、本会議でも議論がありました、議員からの資料請求に対する当局の回答の遅延が発生した件について、当局の対応は真摯さに欠けるとして強く疑義を呈された次第であります。  また、他の一委員は、子ども及び大学生に対して緊急的に行われた給付金の支給等を評価された上で、経済的に困窮する子ども、特別支援学校、特別支援学級に通う子ども等への今後のサポート体制を要望されたのであります。  かくして、本件を採決に付したところ、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  続いて、追加上程されました第96号議案令和2年度岐阜市一般会計補正予算(第7号)のうち、本委員会所管分についてであります。  質疑においては、学校における新型コロナウイルス感染症対策に係る消毒業務等の現状を確認された上で、当該業務に従事することとなるスクール・サポート・スタッフの雇用形態及び雇用期間を問われたのであります。  また、学習指導員については、雇用条件を確認された上で、その役割及び今後の配置方針を尋ねられたのであります。  さらに、ICT教育推進事業により配備されるタブレット端末については、その利用目的、活用方法及び全児童生徒への配備方針等を確認された上で、学校の臨時休業による学習の遅れに関する実態把握及び個別指導の重要性を指摘されたのでありますが、議案そのものには異議はなく、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  最後に、請願第7号小・中学校の給食費の保護者負担軽減を求める請願についてであります。  討論において、本件を否とする立場の一委員からは、学校給食費の公的負担については慎重な政策判断を要すること、また、新型コロナウイルス感染症対策については、必要ならば給食費以外の対応を考えるべきであることから、本請願には賛成できない旨を主張されたのであります。  かくして、本件を採決に付したところ、賛成者少数をもって不採択とすべきものと決しました。  なお、本委員会所管事項に係る事件について、閉会中継続調査の変更の申出を行いましたことを申し添え、文教委員長報告とします。 18: ◯議長大野一生君) 総務委員長、24番、竹市 勲君。    〔竹市 勲君登壇〕 19: ◯24番(竹市 勲君) 総務委員長報告を行います。  今期定例会において、本委員会は、去る6月22日、23日及び24日の3日間にわたり委員会を開会し、付託されました専決処分事項の報告2件、議案7件について慎重に審査しましたので、以下、その経過及び結果を御報告申し上げます。  初めに、令和2年度岐阜市一般会計補正予算(第4号)に係る報第4号専決処分事項の報告についてのうち、本委員会所管分について及び令和2年度岐阜市一般会計補正予算(第5号)に係る報第5号専決処分事項の報告についてのうち、本委員会所管分については、異議はなく、全会一致をもって承認すべきものと決しました。  次に、第77号議案令和2年度岐阜市一般会計補正予算(第6号)のうち、本委員会所管分についてであります。  質疑では、新型コロナウイルス感染症対策に伴う予算措置の考え方について、事業費の減額には一定の理解を示されたものの、薬科大学整備基金積立金に関しては、事業が不要不急の性質に該当しないと考えられるため、その減額理由を尋ねられたのであります。  また、減額した事業費のうち、延期等により来年度予算に影響する事業の今後の見通しを確認されたところであります。  あわせて、プロモーション事業について、本市のシティプロモーションに対する基本的な考え方を問われたのであります。  関連して、今期定例会に予算計上されている体育館空調設備整備に関し、防災上の目的があるのであれば防災対策に係る予算で計上することが望ましいと所見を述べられた上で、教育費として計上した理由を尋ねられた次第であります。  その後、討論へ移行したところ、賛成の立場の複数の委員から、それぞれ次のような要望及び意見が述べられたのであります。  まず、一委員は、新型コロナウイルス感染症岐阜市総合対策に一定の評価をされた上で、22日に公表された岐阜県の6月補正予算が感染予防対策や医療体制整備に加え、経済再生に重点が置かれたことに言及され、本市においてもウイズコロナの考え方の下、経済再生を主軸に今後の対策を展開するよう要望されたのであります。  また、今後の対策予算の確保に当たっては、従来の財政規律にとらわれることなく積極的な予算の組替えのほか、国及び県の制度を活用するよう求められたところであります。  また、別の一委員は、新型コロナウイルス感染症対策に伴う事業費の減額に関し、不要不急の観点から予算の見直しが行われたと思慮されるものの、減額された事業費のうち薬科大学整備基金積立金については、キャンパスを整備、統合する方針となっているため、新型コロナウイルス感染症岐阜市総合対策に一定のめどがついた時点で予算対応されることを要望されたのであります。  また、職員配置について、迅速に対応したことにより感染拡大を防ぐとともに、特別定額給付金の早期給付にもつながっていると主張され、迅速な対応は市民の信頼を得ることに結びついているため、この経験を今後の新型コロナウイルス感染症対策に生かされるよう要望された次第であります。  さらに、プロモーション事業に係る予算の減額に関連して、新型コロナウイルス感染症に関する報道が連日なされている観点から、本市が行う新型コロナウイルス感染症対策がプロモーションの一部になっていると主張され、施策の多面性や効果を意識し実施されることを要望されたのであります。  あわせて、別の一委員は、新型コロナウイルス感染症は、感染拡大が続いている地域もあり、予断を許さない状況であることから、感染拡大防止対策等に全力で取り組む必要性を主張された上で、ウイズコロナの考え方の下、引き続き適切な対策を講じるよう求められたものの、議案そのものに異議はなく、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  続いて、第81号議案岐阜市税条例等の一部を改正する条例制定についてであります。  質疑では、条例改正に伴う市税収入への影響を尋ねられるとともに、市民への周知方法を確認されたところ、当局からはこれまでも広報ぎふやホームページに掲載するなど、様々な媒体を活用し周知に努めている旨の答弁がなされたところであります。  また、条例改正の根拠法令を問われたほか、未婚の独り親に対する税制上の措置及び寡婦(夫)控除の見直しの内容を尋ねられたのでありますが、議案そのものには異議のないところであり、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、第83号議案市税以外の諸納付金の督促手数料及び延滞金徴収条例の一部を改正する条例制定について、救助工作車に係る第87号議案財産の取得について、消防ポンプ自動車に係る第88号議案財産の取得について及び高規格救急車に係る第89号議案財産の取得についての以上4件は、異議はなく、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  最後に、追加上程された第96号議案令和2年度岐阜市一般会計補正予算(第7号)のうち、本委員会所管分についてであります。  質疑では、歳入に関連して、市民病院従事者に対する慰労金の支給について、当該支給は国の第2次補正予算に伴うものであり、支給対象者の範囲には感染者等と接する医療従事者以外の職員も含まれているところ、同様に感染者等と接する保健所従事者は対象になっていないことに言及され、今後国が対象者に含める可能性を尋ねられるとともに、全国市長会及び中核市市長会等を通じ、国に対し支給対象者の拡大を求めるよう要望されたのでありますが、議案そのものには異議はなく、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  なお、本委員会所管事項に係る事件について、閉会中継続調査の変更の申出を行いましたことを申し添え、総務委員長報告とします。 20: ◯議長大野一生君) この際、しばらく休憩します。   午前10時57分 休  憩             ━━━━━━━━━━━━━━━━━   午後 1時32分 開  議 21: ◯議長大野一生君) 休憩前に引き続き会議を開きます。  委員長報告に対する質疑の通告はありません。  これより討論を行います。  討論の通告がありますので、順次これを許します。36番、田中成佳君。    〔田中成佳君登壇〕(拍手) 22: ◯36番(田中成佳君) 岐阜市議会無所属クラブを代表して、反対及び賛成の討論を行います。  まず、反対についてです。  第82号議案岐阜市手数料徴収条例の一部を改正する条例制定については、マイナンバー関連の議案です。  国民のマイナンバー取得は2016年1月の交付開始から本年6月1日まで4年半経過するも16.8%に低迷する現状に端的に表れているように、今なお多くの国民がマイナンバーに不安と不信感を抱いていることは明らかです。反対します。  次に、議案そのものには賛成ですが、要望等を述べさせていただきます。  報第4号、雇用調整助成金等申請に係る支援についてであります。  この事業について、市では690件を想定し、計上しています。しかしながら、一月以上を経過した今日までの問合せ件数は20件にとどまり、申請はゼロ件であります。つまり市予算執行率はゼロ%であります。事業見通しに甘さがあると言わざるを得ません。  次に、子どもの学び応援の図書カード配付事業についてです。  幼稚園、小中学校及び特別支援学校(小中)に通う本市在住の児童生徒等に対し、図書カードを配付する事業です。  しかし、対象者から岐阜朝鮮初中級学校の児童生徒は当初除外されていました。私の本会議質問を受け、配付されることになりました。残念ながら、教育現場へ民族差別を持ち込み、児童生徒の人権を無視する行為であり、強く抗議します。  報第5号、雇用就労の促進についてです。  先ほど述べた報第4号と全く同様です。申請見込みは1,000件を想定し、2億円の予算を立てたのですが、今日までの申請件数は僅か2件、予算執行率は0.2%にとどまります。  報第5号の総予算2億2,000万円のうち2億円、91%を占める目玉事業との位置づけでありながら執行率0.2%をどう受け止めたらよいのでしょうか。  報第4号及び報第5号の合計予算額は2億6,905万8,000円ですが、現在までの執行額は僅か40万円、執行率0.15%です。予算立ての見通しの甘さを指摘しておきます。  今回専決された岐阜市立女子短期大学、薬科大学の学生への学修支援は1人1万円、予算は1,250万円、これを岐阜大学生並みの3万円に増額しても2,400万円の上乗せでできます。現在、女子短期大学の6名が学業継続への不安を訴えているとのことです。こうした方への予算措置も十分できたのではないでしょうか。  さらには、水道料金の減免や小中学校の給食の無料化等の施策への対応も十分考えられるものです。  第2、第3波の対策を念頭に入れねばならない現況です。予算の立て方については真に実効性のあるものかどうかしっかり検討していただくよう重ねて要望します。  第77号議案令和2年度岐阜市一般会計補正予算(第6号)についてです。  薬科大学整備基金への積立金2億円が減額されました。薬大については、校舎建設の方針は固定されていると思われ、不要不急の範囲内にあるとは考えにくく、今回の体制に一定のめどが確認できた時点で建設方針に支障がないよう予算対応されることを指摘しておきます。  一方、これらの予算編成の経過の中、市の教育行政で大きな課題であるいじめ問題に関する資料請求の回答が半年間も放置されていることが松原徳和議員の本会議質問で明らかになりました。半年間の放置、質問通告締切り前や委員会前の提出サボタージュ、さらには、虚偽の遅延の説明は明らかに議事妨害です。議会軽視の極みです。  議員からの資料請求に対する教育委員会からの回答のあまりにも非常識な遅延が発生した件について、改めて強く抗議をしておきます。  第97号議案令和2年度岐阜市病院事業会計補正予算(第1号)についてです。  病院事業等従事者に1人20万円支給される内容が含まれています。支給方法について、民間委託事業の従事者には委託会社への一括支払いではなく、従事者個人の口座に確実に振り込まれるよう要請しておきます。  さらには、今回の手当は病院事業等の従事者全てが対象とされていますが、新型コロナの感染リスクでは病院同様、危険が伴う保健所関係者は入っていません。国に対して今後財政支出の要請をされるよう強く求めたいと思います。  以上、上程された議案等への討論ですが、最後に、本市はシティプロモーション事業を重視していますが、新型コロナウイルス感染防止施策及び経済対策そのものがシティプロモーション事業であることを念頭に置いて、市民や他の自治体に発信されることを併せて求めておきたいと思います。  以上、討論とさせていただきます。ありがとうございます。(拍手) 23: ◯議長大野一生君) 38番、堀田信夫君。    〔堀田信夫君登壇〕(拍手) 24: ◯38番(堀田信夫君) それでは、日本共産党を代表して討論を行います。  初めに、第79号議案です。  これは岐阜市附属機関設置条例の一部を改正する条例、そして、関連する第80号議案非常勤の特別職職員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例制定、この2つの議案についてであります。  この2つは、第三次の公立保育所民営化計画に伴っての移管先法人選考委員会の設置、そして、委員の報酬を定める条例であります。  公立保育所民営化の基本計画の目的の中には、保育環境整備、働く保護者の支援、創意工夫によって保護者に保育所の選択の幅を広げる、良質な保育環境の整備、そして、財政負担、行政のスリム化が挙げられていますが、これらを伺って、あえて民営化に踏み切る意義は見いだせないところです。  ここで述べている内容は、公立であったとしてもできることですし、できなければならない。  あれこれ言っているけれども、結局のところは財政事情、行政改革。公立でやってきていること、やれることまで民間のほうがよいと強調しています。これは、自ら白旗を上げるに等しいことで残念なことです。公的保育を担ってきたプライドというものがないのかと言いたくなります。
     今、公立保育所に対しては、運営費の国からの支援が廃止されてきています。民間の保育所には、施設整備や運営費について国の負担があり、運営費については県の負担もあります。住民に最も近い自治体に対するこれはいじめとしか言い様子のない国の対応も見逃せないところです。  保育の現場で働く人たちの処遇も、今日求められている働き方改革に見合っているとは言い難い状況も見受けられますが、あらゆる角度からの検証が求められてきていると思います。公立保育所民営化そのものについて、いけいけどんどんは許し難いところです。  次に、第82号議案、手数料徴収条例の一部を改正する条例制定ですが、これはマイナンバーに関する条例改正です。  政府はマイナンバーカード普及促進のため、運転免許証や国家資格証の一体化を検討していることが伝えられています。つい2日ほど前のことです。来年の3月からは健康保険証との一体化も発表しています。  あの手この手と普及に策を凝らしていますが、個人情報の漏えい、管理社会の不安は拭い切れないところです。それどころかますます強まるばかり。  今回の条例改正は通知カードの再交付手数料の廃止ですが、マイナンバーカード普及促進を前提としたものです。直接その事務を担っている自治体として、国から言われるがままの対応でなく、マイナンバーカードが抱え持っている問題点に目をつぶることのない強い姿勢が求められるのではないかと思います。条例改正については反対であります。  次に、舌をかみそうな長い議案ですけれども、第84号議案岐阜市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定についてと、第85号議案岐阜市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定についての2つですが、小規模保育施設及び家庭的保育、世間でいうところの保育ママですが、これの規制緩和です。  これらの施設に預けられるのはゼロ・1・2歳。3歳になったら卒園、行き場がなくなります。今のところ連携保育で対応ができているものの、将来の保証はありません。撤退も懸念されるところです。国の方針に沿ったものですけども、安易な規制緩和は賛成できません。  最後に、請願第7号です。  小・中学校の給食費の保護者負担軽減を求める請願であります。  憲法第26条第2項は、「すべて国民は、法律の定めるところにより、その保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負ふ。義務教育は、これを無償とする。」  学校給食も教育の一環と考えます。無料であるべきです。負担軽減の助成を求めるものですけれども、新型コロナウイルス感染症の影響で、小中学校の児童生徒をお持ちの御家庭にあっては離職、自宅待機など経済的に困難に陥っている方々が少なくありません。  義務教育にあって、家庭の経済的事情が物を言うことがあってはならないと思います。10万円の定額給付は個々人の経済事情に関係なく給付されています。こういう立場から考えたときに学校給食も家庭の事情関係なく、全ての児童生徒、保護者に無償で提供されるべきだと考えるものです。願意は妥当であり、委員長報告は不採択でしたが、採択を求めておきたいと思います。  以上、討論を終わります。(拍手) 25: ◯議長大野一生君) 以上で討論を終結します。  これより採決を行います。  まず、第79号議案を、分離して起立によって採決します。本件に対する常任委員長報告は、原案のとおり可決であります。  本件については、これを常任委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。              〔賛  成  者  起  立〕 26: ◯議長大野一生君) 起立多数であります。よって、第79号議案については、常任委員長報告のとおり決しました。  次に、第80号議案を分離して起立によって採決します。本件に対する常任委員長報告は、原案のとおり可決であります。  本件については、これを常任委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。              〔賛  成  者  起  立〕 27: ◯議長大野一生君) 起立多数であります。よって、第80号議案については、常任委員長報告のとおり決しました。  次に、第82号議案を分離して起立によって採決します。本件に対する常任委員長報告は、原案のとおり可決であります。  本件については、これを常任委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。              〔賛  成  者  起  立〕 28: ◯議長大野一生君) 起立多数であります。よって、第82号議案については、常任委員長報告のとおり決しました。  次に、第84号議案を分離して起立によって採決します。本件に対する常任委員長報告は、原案のとおり可決であります。  本件については、これを常任委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。              〔賛  成  者  起  立〕 29: ◯議長大野一生君) 起立多数であります。よって、第84号議案については、常任委員長報告のとおり決しました。  次に、第85号議案を分離して起立によって採決します。本件に対する常任委員長報告は、原案のとおり可決であります。  本件については、これを常任委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。              〔賛  成  者  起  立〕 30: ◯議長大野一生君) 起立多数であります。よって、第85号議案については、常任委員長報告のとおり決しました。  次に、報第4号から第78号議案まで、第81号議案、第83号議案及び第86号議案から第97号議案まで、以上18件を一括して採決します。これら18件に対する常任委員長報告は、いずれも承認ないし原案のとおり可決であります。  お諮りします。これら18件については、いずれも常任委員長報告のとおり決するに御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 31: ◯議長大野一生君) 御異議なしと認めます。よって、これら18件については、いずれも常任委員長報告のとおり決しました。  次に、請願第7号を、起立によって採決します。本件に対する常任委員長報告は、不採択であります。  本件については、これを常任委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。              〔賛  成  者  起  立〕 32: ◯議長大野一生君) 起立多数であります。よって、請願第7号については、常任委員長報告のとおり決しました。             ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 第26 常任委員会の閉会中の継続調査の変更について 33: ◯議長大野一生君) 日程第26、常任委員会の閉会中の継続調査の変更についてを議題とします。  総務委員長、経済環境委員長、建設委員長及び文教委員長から、会議規則第110条の規定により、お手元に配付しました申出書のとおり閉会中の継続調査の変更の申出があります。            ───────────────────            閉会中継続調査変更申出書(総務委員会)  本委員会は、令和元年5月24日に議決された閉会中の継続調査事件について、下記の とおり変更することを決定したので、会議規則第110条の規定により申し出ます。                     記 継続調査事件の件名の欄中 「4 総合交通政策に関する事項   「4 統計に関する事項  5 統計に関する事項        5 財政運営に関する事項  6 財政運営に関する事項      6 行財政改革に関する事項  7 行財政改革に関する事項     7 市税に関する事項  8 市税に関する事項        8 文書及び法務に関する事項  9 文書及び法務に関する事項    9 危機管理に関する事項  10 危機管理に関する事項      10 組織、人事、給与、研修及び  11 組織、人事、給与、研修及び    福利厚生に関する事項   福利厚生に関する事項       11 契約に関する事項  12 契約に関する事項      を 12 市有財産の管理及び新庁舎建 に改める  13 市有財産の管理及び新庁舎建    設に関する事項   設に関する事項          13 情報政策に関する事項  14 情報政策に関する事項      14 競輪事業に関する事項  15 競輪事業に関する事項      15 工事検査に関する事項  16 工事検査に関する事項      16 防災及び消防に関する事項  17 防災及び消防に関する事項    17 会計に関する事項  18 会計に関する事項        18 選挙事務及び監査事務に関す  19 選挙事務及び監査事務に関す    る事項」   る事項」  令和2年6月23日                           総務委員長  竹 市   勲  岐阜市議会議長 大 野 一 生  様            ───────────────────           閉会中継続調査変更申出書(経済環境委員会)  本委員会は、令和元年5月24日に議決された閉会中の継続調査事件について、下記の とおり変更することを決定したので、会議規則第110条の規定により申し出ます。                     記              「10 国際化に関する事項               11 文化及び芸術に関する事項 継続調査事件の件名の欄に、 12 スポーツ振興に関する事項 を追加する。               13 文化財に関する事項               14 歴史博物館に関する事項」  令和2年6月23日                         経済環境委員長  井 深 正 美  岐阜市議会議長 大 野 一 生  様            ───────────────────            閉会中継続調査変更申出書(建設委員会)  本委員会は、令和元年5月24日に議決された閉会中の継続調査事件について、下記の とおり変更することを決定したので、会議規則第110条の規定により申し出ます。                     記 継続調査事件の件名の欄に、「13 交通政策に関する事項」を追加する。  令和2年6月23日                           建設委員長  若 山 貴 嗣  岐阜市議会議長 大 野 一 生  様            ───────────────────            閉会中継続調査変更申出書(文教委員会)
     本委員会は、令和元年5月24日に議決された閉会中の継続調査事件について、下記の とおり変更することを決定したので、会議規則第110条の規定により申し出ます。                     記 継続調査事件の件名の欄中 「4 国際化に関する事項      「4 生涯学習に関する事項  5 生涯学習に関する事項      5 みんなの森 ぎふメディアコ  6 文化及び芸術に関する事項     スモスに関する事項  7 みんなの森 ぎふメディアコ   6 薬科大学及び女子短期大学に   スモスに関する事項         関する事項  8 薬科大学及び女子短期大学に   7 学校教育、幼児教育及び学校   関する事項             保健に関する事項  9 学校教育、幼児教育及び学校 を 8 社会教育に関する事項    に改める   保健に関する事項         9 商業高等学校に関する事項  10 社会教育に関する事項      10 図書館に関する事項  11 商業高等学校に関する事項    11 科学館に関する事項」  12 スポーツ振興に関する事項  13 文化財に関する事項  14 図書館に関する事項  15 科学館及び歴史博物館に関す   る事項」  令和2年6月23日                           文教委員長  江 崎 洋 子  岐阜市議会議長 大 野 一 生  様            ─────────────────── 34: ◯議長大野一生君) お諮りします。本件については、各委員長からの申出のとおり決するに御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 35: ◯議長大野一生君) 御異議なしと認めます。よって、常任委員会の閉会中の継続調査の変更については、各委員長からの申出のとおり決しました。             ━━━━━━━━━━━━━━━━━                〔該 当 者 退 場〕               〔追 加 議 案 配 付〕 一 日程追加(第99号議案) 36: ◯議長大野一生君) 市長から追加議案が提出されております。  お諮りします。第99号議案を本日の日程に追加し、直ちに議題としたいと思います。これに御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 37: ◯議長大野一生君) 御異議なしと認めます。よって、本件を本日の日程に追加し、直ちに議題とすることに決しました。             ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一 第99号議案 監査委員選任の同意方について 38: ◯議長大野一生君) 第99号議案を議題とします。            ───────────────────               〔議 案 掲 載 省 略〕            ─────────────────── 39: ◯議長大野一生君) 本件に対する提出者の説明を求めます。市長、柴橋正直君。    〔柴橋正直君登壇〕 40: ◯市長(柴橋正直君) ただいま上程になりました第99号議案につきまして御説明いたします。  本議案は、監査委員選任の同意方でありまして、市議会議員の中から選任されます監査委員に石川宗一郎さん及び小堀将大さんを選任したいと存じます。よろしく御同意のほどお願い申し上げます。 41: ◯議長大野一生君) これより質疑を行います。  本件について質疑を許します。質疑はありませんか。    〔「議長、38番」と呼ぶ者あり〕 42: ◯議長大野一生君) 38番、堀田信夫君。    〔堀田信夫君登壇〕(拍手) 43: ◯38番(堀田信夫君) ただいま上程になりました監査委員の選任同意について、市長に1点伺いたいと思います。  市長は、市長になってから2回目かと思いますが、昨年は統一地方選挙後の人事案件でしたが、今回辞職に伴っての人事案件。これは2回目の経験かと考えますが、過去の経過をずっとたどっていただければ御案内のとおりで、これまでずっと岐阜市議会、どういうわけか市長がこの人にお願いしますと議会に同意を求めた人がどういうわけか任期を全うせずに1年で辞めてしまう。  御案内のように監査委員の任期は地方自治法で、第197条ですか、4年、議員の任期によるとされていますが、1年で辞めてしまう。この状況を市長はどのように受け止めておられるのか、1点伺ってみたいと思います。(拍手) 44: ◯議長大野一生君) 市長、柴橋正直君。    〔柴橋正直君登壇〕 45: ◯市長(柴橋正直君) 監査委員の辞任について御質問にお答えいたします。  議員御案内のとおり監査委員の任期につきましては、地方自治法第197条におきまして、「識見を有する者のうちから選任される者にあつては四年とし、議員のうちから選任される者にあつては議員の任期による。」と定められております。  任期を前に辞任されることについては、委員御自身の御事情や御判断によるものと考えております。    〔「議長、38番」と呼ぶ者あり〕 46: ◯議長大野一生君) 38番、堀田信夫君。    〔堀田信夫君登壇〕 47: ◯38番(堀田信夫君) 議員の判断であることは私も承知しています。  その状況を客観的に見て、お願いしますという立場で、あなたはどう思うのかって聞いている。そのことに対しての答弁がいかにも私の尋ねていることに対して、そらしているだけのずるい答弁だと思います。その点をまず頭の中に置いといて、少し申し上げたいところがあります。  一連の流れをずーっと読み取れば、私は全く預かり知らぬところですけども、議長、副議長のポストとセットで監査委員のポストが4年間で割り振りされているようにしか思い当たりません。世間で言うところのたらい回しです、としか言い様子がない。  任期は、先ほども申し上げたし、市長もおっしゃっているように4年、けれども1年でこれを回している。これまで何人もの監査委員、経験なさった方、また、監査の事務局の方ともお話しする機会がありました。堀田さん、結構忙しいんや、監査委員、選挙の年にやるもんやねえぞっておっしゃる方があった。なかなか大変、膨大な量。  私は、それだけ重い役目だというもんだと思うんです。中には、本当にあんだけの量、よう分からん。けども、わっちんた、職員信頼しとるでとおっしゃる監査委員経験された方もあった。    〔私語する者あり〕 勉強になると言う方もおられる。私は体験したら、それはそれで新しい勉強になる。しかし、監査委員は議員の勉強のためにあるんじゃないと私は言いたい。1年そこそこでかするような単なる充て職ではないんだろうと私は思うんです。なぜそうなるのか。  私は、監査委員になられる方、なった方の個人の問題ではなくて、議会の見識が問われるというふうに言いたい。    〔私語する者あり〕 岐阜市議会は4人ですよ、岐阜市の監査委員は4人で議会選出が2人。あとの2人は4年きっちり務めておられる。議会の側が毎年毎年2人、ころころころころ代わって、一体どんな印象を与えるのかと私言いたい。議会の選出の者だけが毎年代わっている。恥ずかしいことだと思います。  これは、職員や市民から見たときにどんなふうに映るのか。私は、くどいようですが、委員になられた個々人のことではなくて、議会としての、この毎年人選をして回している、たらい回し状況が世間の笑い者になる、議会の権威という点から考えて恥ずかしいことだと思う。  何でという話を、そういうことに関わっておられる議会の先輩議員の皆さんに伺うと、過去、こんなことがありました。  まあ1年でも、議員になって、議長、副議長もやけども、やっぱり監査委員っていうのは箔がつくでな。(笑声)議員の名誉のためにあるんかって言いたいですね。しかし、最後にはやっぱり金でしょうという方もありました。    〔私語する者あり〕  監査委員の手当、議長、副議長の手当、こういう役職については幹事長会議で話題になりません、どうするのかということが。たまたまこの間の幹事長会議では議長が辞意を表明されて、それはあんた、辞める必要ないでしょうということで慰留の意見が出されて、議長は撤回されましたけども、これは画期的なことです。  今まで、幹事長会議や議運の中で、議長、副議長あたりが辞めるよと言うと、私ぐらいが、まだ元気そうやのに何であんたが辞める必要ないじゃないかと言ったのは私だけでした。けども、今回は多くの会派の皆さんがまだまだこの時期に辞めるべきではないとおっしゃったのは大変賢明だと思いました。  コロナの対策のただ中という状況下ではありますが、政治は、いついかなるときでも緊張感があるものだと思うんで、気が抜けない。どんなときでもそれ相応の体制を維持することが求められるんだと思うんです。その同じ認識で監査委員の在り方も、そうあるべきだと私は思います。  改めて思うと、今回、こんなようなことになるんかなと心配しながら、昨日、いろんなものを読んでみると、改めて監査委員というのは本当に重要な職務で、たらい回しするようなポストではないということを改めて私は再認識したところです。議会の私物化、議会の権威を低めていくことになると思います。  そこで、市長に伺いたいのは、議会の側がそういう、この、ポストに金が付きまとう、そのポストを、お金がつくポストをたらい回しにしている、それに市長がくみしているということも私は遺憾なことだと思う。自らの判断で人選すべき。  前々回だったかな、前回、とにかく議会の同意を得られる人を選んでますいうことでした。過去、いろいろこの演壇で私ね、蒔田さんにも、浅野さんにも、細江さんにも聞きました。  蒔田さんは、一番最初、とにかく監査委員やっていない人にやってもらいたい。なるだけ4期か5期、1期や2期の人にはちょっとこれだけの千数百億円という決算の監査をお願いするのはいかにもということを蒔田さんは言っておられた。  浅野さんの場合も、何で無所属や共産党の監査がないんや、おかしいやないかということで、あの人、結構骨がありましてね、最後、ちょっと無所属の松尾さんが監査委員になられた。何で堀田君や松尾さんじゃあかんのやって随分頑張った向きがあったようですけども、それは私のところには結局来なんだけどね。それはいいんですけれども。  要は、私は自らの判断で選ぶべきじゃないのかと思います。そして、私を選ぶ勇気はないのか。(笑声)私はしっかりやりますよ。仮に最終年の、来年選挙あるなというときだって、与えられた職務を全身全霊で打ち込んで一生懸命やろうと思いますね。勉強したいと思います。  私を選ぶ、そういう決断、そして、私ね、仮に皆さんから同意得られなくたって、それは勲章だと思いますから。あなたが、おう堀田議員、監査委員やってくれ、みんなが同意しなかった。私はそれは名誉なことだと思う。そうであるなら、それはそれで勲章ですよと思います。  いかがですか、この2点。自らの判断で人選すべきということと、私を選ぶ勇気はないのか、お答えください。(拍手) 48: ◯議長大野一生君) 市長、柴橋正直君。    〔柴橋正直君登壇〕 49: ◯市長(柴橋正直君) 2点の再質問にお答えいたします。  まず、1年をどう思うかということでございますが、監査委員は地方公共団体の行政が適正に行われる上で欠くことのできない重要な職責を担っていただく職であり、この趣旨を御理解いただいているものと考えております。  2点目の、堀田議員をということでございますけれども、私は長きにわたり市政を担っておられる堀田議員については大変リスペクトさせていただいているところでございます。  その一方で、議員が図らずもおっしゃいましたように、議会の同意というものは当然必要となるところでございますので、同意が得られる方ということを念頭に置きつつ、総合的に判断し人選をいたしたというところでございます。御理解いただきたいと思います。    〔私語する者多し〕    〔「議長、38番」と呼ぶ者あり〕 50: ◯議長大野一生君) 38番、堀田信夫君。    〔堀田信夫君登壇〕 51: ◯38番(堀田信夫君) 私申し上げたように、仮に市長が私だけでなくて同期の服部さんや田中さんなど、やっぱり選任の同意方の議案が出されて、それは、仮に市長がそうやって出されたときに議会の皆さんが不同意であったって、私は一向に構わない。それは次、別な人を選んでもらったらいいと思うんです。繰り返しませんが、ということと、最後に、もう一言申し上げておくと、先ほど言ったようにね、議長、副議長、監査、これ、セットでずっと回ってきている。そういう中で、この間調べてみたら、過去、ある議長になるような方が、今度の選挙で自分が当選したら、私は今度議長になる番や、ついては、その議長のポストをあなたに譲るから、立命館の案件に賛成してくんせえと言って頼まれたという方がおりました。それは、わしは今度な、議長になろうというやつがわしのところへ来て、譲るで立命館賛成してくれと言ったという話を、私1人じゃない、大勢の皆さんへその方がおっしゃったんで、何人ものここにおる議場の皆さんも聞いておられる方があると思うんですが、要はそういうように、ポストが取引、今の話はね、当時の市長がその議長候補に働きかけて動いた。私はそういう関係というのはきっちり断ち切って、新しい議会と、そして市長との間はきちっとした緊張感を持って仕事をやっていくためにも、人事案件については、とりわけ人事案件については、きっちりとした姿勢を持ってやっていただきたいというふうに思います。  重ねて申し上げておきますが、私は落選しても構わないので、ぜひ機会があったら選任の名前の候補に一番に挙げてください。要望しておきます。(拍手) 52: ◯議長大野一生君) ほかに質疑はありませんか。    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
    53: ◯議長大野一生君) 以上で質疑を終結します。  お諮りします。本件については、常任委員会付託を省略したいと思います。これに御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 54: ◯議長大野一生君) 御異議なしと認めます。よって、本件については、常任委員会付託を省略することに決しました。  これより討論を行います。  本件について討論を許します。討論はありませんか。    〔「なし」と呼ぶ者あり〕 55: ◯議長大野一生君) 討論はなしと認めます。  これより採決を行います。  第99号議案を採決します。  まず、石川宗一郎君を監査委員に選任するについては、これに同意するに御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 56: ◯議長大野一生君) 御異議なしと認めます。よって、石川宗一郎君を監査委員に選任するについては、同意と決しました。  次に、小堀将大君を監査委員に選任するについては、これに同意するに御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 57: ◯議長大野一生君) 御異議なしと認めます。よって、小堀将大君を監査委員に選任するについては、同意と決しました。    〔私語する者あり〕                〔該 当 者 入 場〕             ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 第27 第98号議案 58: ◯議長大野一生君) 日程第27、第98号議案を議題とします。            ───────────────────               〔議 案 掲 載 省 略〕            ─────────────────── 59: ◯議長大野一生君) 本件に対する提出者の説明を求めます。市長、柴橋正直君。    〔柴橋正直君登壇〕 60: ◯市長(柴橋正直君) ただいま上程になりました第98号議案農業委員会委員任命の同意方につきまして御説明いたします。  現在、その任に御尽力をいただいております委員の任期が7月19日に満了することから、江崎和浩さん、江崎美咲さん、河田 均さん、栗本恒雄さん、櫻井 宏さん、清水健吉さん、椙下信孝さん、西垣 隆さん、野々村 貢さん、林 明さん、林 安廣さん、福田正義さん、古田 薫さん及び松野芳正さんの14名の方を引き続き、また、國井忠男さん、森瀬 宏さん、永田昭三さん、中川美那子さん及び山口基治さんの後任に酒井 勉さん、高橋美穂子さん、舘林朋子さん、村木多藏さん及び山口貴範さんをそれぞれ任命したいと存じます。  よろしく御同意のほど、お願い申し上げます。 61: ◯議長大野一生君) これより質疑を行います。  本件について質疑を許します。質疑はありませんか。    〔「なし」と呼ぶ者あり〕 62: ◯議長大野一生君) 質疑はなしと認めます。  お諮りします。本件については、常任委員会付託を省略したいと思います。これに御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 63: ◯議長大野一生君) 御異議なしと認めます。よって、本件については、常任委員会付託を省略することに決しました。  これより討論を行います。  本件について討論を許します。討論はありませんか。    〔「なし」と呼ぶ者あり〕 64: ◯議長大野一生君) 討論はなしと認めます。  これより採決を行います。  第98号議案を採決します。  お諮りします。まず、江崎和浩君を農業委員会委員に任命するについては、これに同意するに御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 65: ◯議長大野一生君) 御異議なしと認めます。よって、江崎和浩君を農業委員会委員に任命するについては、同意と決しました。  次に、江崎美咲君を農業委員会委員に任命するについては、これに同意するに御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 66: ◯議長大野一生君) 御異議なしと認めます。よって、江崎美咲君を農業委員会委員に任命するについては、同意と決しました。  次に、河田 均君を農業委員会委員に任命するについては、これに同意するに御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 67: ◯議長大野一生君) 御異議なしと認めます。よって、河田 均君を農業委員会委員に任命するについては、同意と決しました。  次に、栗本恒雄君を農業委員会委員に任命するについては、これに同意するに御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 68: ◯議長大野一生君) 御異議なしと認めます。よって、栗本恒雄君を農業委員会委員に任命するについては、同意と決しました。  次に、酒井 勉君を農業委員会委員に任命するについては、これに同意するに御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 69: ◯議長大野一生君) 御異議なしと認めます。よって、酒井 勉君を農業委員会委員に任命するについては、同意と決しました。  次に、櫻井 宏君を農業委員会委員に任命するについては、これに同意するに御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 70: ◯議長大野一生君) 御異議なしと認めます。よって、櫻井 宏君を農業委員会委員に任命するについては、同意と決しました。  次に、清水健吉君を農業委員会委員に任命するについては、これに同意するに御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 71: ◯議長大野一生君) 御異議なしと認めます。よって、清水健吉君を農業委員会委員に任命するについては、同意と決しました。  次に、椙下信孝君を農業委員会委員に任命するについては、これに同意するに御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 72: ◯議長大野一生君) 御異議なしと認めます。よって、椙下信孝君を農業委員会委員に任命するについては、同意と決しました。  次に、高橋美穂子君を農業委員会委員に任命するについては、これに同意するに御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 73: ◯議長大野一生君) 御異議なしと認めます。よって、高橋美穂子君を農業委員会委員に任命するについては、同意と決しました。  次に、舘林朋子君を農業委員会委員に任命するについては、これに同意するに御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 74: ◯議長大野一生君) 御異議なしと認めます。よって、舘林朋子君を農業委員会委員に任命するについては、同意と決しました。  次に、西垣 隆君を農業委員会委員に任命するについては、これに同意するに御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 75: ◯議長大野一生君) 御異議なしと認めます。よって、西垣 隆君を農業委員会委員に任命するについては、同意と決しました。  次に、野々村 貢君を農業委員会委員に任命するについては、これに同意するに御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 76: ◯議長大野一生君) 御異議なしと認めます。よって、野々村 貢君を農業委員会委員に任命するについては、同意と決しました。  次に、林 明君を農業委員会委員に任命するについては、これに同意するに御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 77: ◯議長大野一生君) 御異議なしと認めます。よって、林 明君を農業委員会委員に任命するについては、同意と決しました。  次に、林 安廣君を農業委員会委員に任命するについては、これに同意するに御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 78: ◯議長大野一生君) 御異議なしと認めます。よって、林 安廣君を農業委員会委員に任命するについては、同意と決しました。  次に、福田正義君を農業委員会委員に任命するについては、これに同意するに御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 79: ◯議長大野一生君) 御異議なしと認めます。よって、福田正義君を農業委員会委員に任命するについては、同意と決しました。  次に、古田 薫君を農業委員会委員に任命するについては、これに同意するに御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 80: ◯議長大野一生君) 御異議なしと認めます。よって、古田 薫君を農業委員会委員に任命するについては、同意と決しました。  次に、松野芳正君を農業委員会委員に任命するについては、これに同意するに御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 81: ◯議長大野一生君) 御異議なしと認めます。よって、松野芳正君を農業委員会委員に任命するについては、同意と決しました。  次に、村木多藏君を農業委員会委員に任命するについては、これに同意するに御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 82: ◯議長大野一生君) 御異議なしと認めます。よって、村木多藏君を農業委員会委員に任命するについては、同意と決しました。  次に、山口貴範君を農業委員会委員に任命するについては、これに同意するに御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 83: ◯議長大野一生君) 御異議なしと認めます。よって、山口貴範君を農業委員会委員に任命するについては、同意と決しました。             ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    第28 岐阜県後期高齢者医療広域連合議会議員の補欠選挙 84: ◯議長大野一生君) 日程第28、岐阜県後期高齢者医療広域連合議会議員の補欠選挙を行います。  本件は、広域連合議会議員の1名の後任の選挙を行うものであります。  お諮りします。選挙の方法については、地方自治法第118条第2項の規定により、指名推選によることとし、議長において指名したいと思います。これに御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 85: ◯議長大野一生君) 御異議なしと認めます。よって、議長より指名します。  岐阜県後期高齢者医療広域連合議会議員のうち、同広域連合規約第8条第2項の規定に基づき選挙する議員として、松原和生君を指名します。ただいまの指名に御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 86: ◯議長大野一生君) 御異議なしと認めます。よって、岐阜県後期高齢者医療広域連合議会議員には、松原和生君が当選されました。  ただいま当選されました松原和生君が議場におられますので、本席から会議規則第31条第2項の規定による告知をします。             ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 第29 市議第5号議案 87: ◯議長大野一生君) 日程第29、市議第5号議案を議題とします。  議案はお手元に配付申し上げたとおりであります。            ───────────────────  市議第5号議案      新型コロナウイルス感染症に係る新たな支援制度の創設を求める意見書  標記について別紙のとおり決議するものとする。   令和2年6月25日 提 出          提出者           岐阜市議会 厚生委員長  松   原   和   生            ───────────────────      新型コロナウイルス感染症に係る新たな支援制度の創設を求める意見書  新型コロナウイルス感染症の拡大により、医療機関は、その対応に奔走し、介護施設、 介護事業所(以下「介護施設等」という。)は、感染におびえながら介護を提供している。 こうした中、多くの医療機関では、患者が感染をおそれ、外来の受診を控えたことにより、 患者数が減少するとともに、介護施設等でも、感染をおそれた利用者及び新規利用者の減 少が起きている。また、感染症患者受入れ医療機関では、感染者のための専用病床の確保、 医師及び看護師等の特別勤務体制を整えたことから、入院患者の受入れが減少するととも に、手術、検査、健康診断の先延ばし等が起きている。  これらのことにより、医療機関及び介護施設等の収入が大幅に減少し、厳しい経営を強 いられている。  よって、国におかれては、新型コロナウイルス感染症の影響から医療機関及び介護施設 等を守り、安全、安心な医療、介護を維持するため、下記事項について至急対応されるよ う強く求める。                     記 1 医療機関及び介護施設等の事業継続に資する新たな支援制度を創設すること。 2 医療機関及び介護施設等で働く人々の雇用の安定が確保できるよう手だてを取ること。  以上 地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。   令和  年  月  日                                岐 阜 市 議 会  国会及び関係行政庁宛            ─────────────────── 88: ◯議長大野一生君) お諮りします。本件に対する趣旨弁明は、これを省略したいと思います。これに御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 89: ◯議長大野一生君) 御異議なしと認めます。よって、本件に対する趣旨弁明は、これを省略することに決しました。  これより質疑を行います。  本件について質疑を許します。質疑はありませんか。    〔「なし」と呼ぶ者あり〕 90: ◯議長大野一生君) 質疑はなしと認めます。  これより討論を行います。  本件について討論を許します。討論はありませんか。    〔「なし」と呼ぶ者あり〕 91: ◯議長大野一生君) 討論はなしと認めます。  これより採決を行います。  市議第5号議案を採決します。  お諮りします。本件については、これを原案のとおり決するに御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 92: ◯議長大野一生君) 御異議なしと認めます。よって、本件については原案のとおり決しました。  なお、可決されました意見書の取扱いについては、これを議長に一任願いたいと思います。これに御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 93: ◯議長大野一生君) 御異議なしと認めます。よって、そのように取り計らいます。             ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 閉 議 閉 会 94: ◯議長大野一生君) 以上で今期定例会に付議された事件は全て議了しました。よって、本日の会議はこれで閉じ、令和2年第3回岐阜市議会定例会を閉会します。   午後2時20分 閉  会    〔閉会後、市長及び議長から次のような挨拶があった。〕 95: ◯市長(柴橋正直君) 閉会に当たりまして、一言御挨拶を申し上げます。  今期定例会におきましては、新型コロナウイルス感染症対策のほか、道路整備や河川改修など国の補助内示に伴うものに加え、小中学校の体育館空調整備や追加分としてタブレット端末の導入に係る補正予算など、諸議案を提案いたしましたところ、慎重な御審議の上、それぞれに御決定を賜り、厚く御礼を申し上げます。  また、審議におきましては、新型コロナウイルス感染症をめぐる諸課題などに対し、多様な観点から御意見、御提言を賜りました。今後の市政運営や各種施策に反映させてまいりたいと存じます。  さて、新型コロナウイルスとの闘いは、ワクチンが開発されるまでの長期戦となります。これからは、新型コロナウイルスが存在することを前提としたウイズコロナの考えの下、新しい生活様式を取り入れながら暮らしの形そのものを変えていく局面になります。  こうした中、新しい生活様式を踏まえた様々な活動が動き始めております。  今月15日には、ぎふ長良川鵜飼の観覧船が運航を開始し、民間においても21日に柳ケ瀬で4か月ぶりにサンデービルヂングマーケットが開催されました。私もこのサンデービルヂングマーケットを視察させていただきましたが、出店数を通常の半分に絞って、店舗の間隔を空けるとともに、飲食関連店舗の出店を見合わせたほか、岐阜市withコロナあんしん追跡サービスを試行的に御活用いただくなど、感染防止に様々な配慮がなされておりました。  今後もこうした動きをモデルとして、事業者、市民、行政が一体となり、オール岐阜市で感染拡大を抑制しながら社会経済活動のレベルを押し上げていけるよう取り組んでまいります。  一方、今年も水害が心配な季節を迎えました。ウイズコロナを踏まえた避難所開設の機会も出てくることが想定されます。新たに策定したマニュアルに従って、感染防止対策を徹底してまいりますが、何より自らの命は自らが守るという自助意識の下、事前の対策を行い、適切な避難行動を取ることが最も重要になりますので、あらゆる機会を捉えて周知、啓発を図ってまいります。  最後になりますが、今年の夏は猛暑への対応とともに感染予防が必要となってまいります。議員各位におかれましては、くれぐれも御自愛いただきまして、市政発展のため一層の御尽力、御協力を賜りますようお願いを申し上げまして、閉会に当たっての挨拶といたします。ありがとうございました。(拍手) 96: ◯議長大野一生君) 閉会するに当たりまして、私からも一言御挨拶を申し上げます。  今期定例会は、去る6月9日から本日までの17日間にわたり開会し、付議されました諸議案について審議を行い、ここに閉会するに至りました。  今議会において、新型コロナウイルス対策をはじめ、国、県の補助内示に伴う補正予算等について終始熱心に御審議いただきましたこと、また、この間、円滑な議会運営に御協力いただきましたこと、併せて厚く御礼を申し上げます。  さらに、この場をお借りし、医療従事者をはじめ、連日新型コロナウイルス対策のため最前線で御努力されておられる皆様、そして、本市職員に対しましても、改めて感謝を申し上げます。  新型コロナウイルスによる市民生活への影響は甚大であり、その対策が今後も引き続き求められる状況であります。議会といたしましても、市民生活をしっかりと守るべく、その役割を果たしてまいりたいと考えております。  議員各位におかれましては、引き続きの御協力をお願いいたしまして、私からの御挨拶とさせていただきます。ありがとうございました。(拍手)  岐阜市議会議長      大 野 一 生  岐阜市議会議員      田 中 成 佳  岐阜市議会議員      服 部 勝 弘 発言が指定されていません。 Copyright © Gifu City Assembly. All Rights Reserved. ↑ 本文の先頭へ...