• 自殺(/)
ツイート シェア
  1. 岐阜市議会 2020-03-06
    令和2年第1回(3月)定例会(第6日目) 本文


    取得元: 岐阜市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-06-06
    トップページ 検索結果一覧 使い方の説明 (新しいウィンドウで開きます) 令和2年第1回(3月)定例会(第6日目) 本文 2020-03-25 文書発言の移動 文書 前へ 次へ 発言 前へ 次へ ヒット発言 前へ 次へ 文字サイズ・別画面表示ツール 文字サイズ 大きく 標準 小さく ツール 印刷用ページ(新しいウィンドウで開きます) 別窓表示(新しいウィンドウで開きます) ダウンロード 表ズレ修正 表示形式切り替え 発言単文選択全文表示を切り替え 単文表示 選択表示 全文表示 発言者表示切り替え 全 31 発言 / ヒット 0 発言 すべての発言ヒット発言表示切り替え すべての発言 ヒット発言 選択表示を実行・チェックの一括変更 選択表示 すべて選択 すべて解除 発言者一覧 選択 1 : ◯議長大野一生君) 545頁 選択 2 : ◯議長大野一生君) 545頁 選択 3 : ◯議長大野一生君) 545頁 選択 4 : ◯議長大野一生君) 546頁 選択 5 : ◯市長柴橋正直君) 546頁 選択 6 : ◯議長大野一生君) 547頁 選択 7 : ◯議長大野一生君) 547頁 選択 8 : ◯24番(竹市 勲君) 547頁 選択 9 : ◯議長大野一生君) 547頁 選択 10 : ◯市長柴橋正直君) 547頁 選択 11 : ◯議長大野一生君) 548頁 選択 12 : ◯24番(竹市 勲君) 548頁 選択 13 : ◯議長大野一生君) 549頁 選択 14 : ◯35番(松原徳和君) 549頁 選択 15 : ◯議長大野一生君) 551頁 選択 16 : ◯教育長早川三根夫君) 551頁 選択 17 : ◯議長大野一生君) 552頁 選択 18 : ◯35番(松原徳和君) 552頁 選択 19 : ◯議長大野一生君) 552頁 選択 20 : ◯教育長早川三根夫君) 552頁 選択 21 : ◯議長大野一生君) 553頁 選択 22 : ◯35番(松原徳和君) 553頁 選択 23 : ◯議長大野一生君) 553頁 選択 24 : ◯市長柴橋正直君) 553頁 選択 25 : ◯議長大野一生君) 553頁 選択 26 : ◯38番(堀田信夫君) 553頁 選択 27 : ◯議長大野一生君) 554頁 選択 28 : ◯教育長早川三根夫君) 554頁 選択 29 : ◯議長大野一生君) 554頁 選択 30 : ◯議長大野一生君) 554頁 選択 31 : ◯議長大野一生君) 555頁 ↑ 発言者の先頭へ 本文 ↓ 最初のヒットへ (全 0 ヒット) 1: 開  議   午前11時30分 開  議 ◯議長大野一生君) これより本日の会議を開きます。  本日の日程はお手元に配付申し上げたとおりであります。             ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 第1 会議録署名議員の指名 2: ◯議長大野一生君) 日程第1、会議録署名議員の指名を行います。  本日の会議録署名議員は、会議規則第87条の規定により、議長において15番谷藤錦司君、17番小堀将大君の両君を指名します。             ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 第2 第65号議案から第4 第67号議案まで 3: ◯議長大野一生君) 日程第2、第65号議案から日程第4、第67号議案まで、以上3件を一括して議題とします。            ───────────────────              〔議 案 等 掲 載 省 略〕            ─────────────────── 4: ◯議長大野一生君) これら3件に対する提出者の説明を求めます。市長、柴橋正直君。    〔柴橋正直君登壇〕 5: ◯市長柴橋正直君) おはようございます。    〔「おはようございます」と呼ぶ者あり〕  ただいま上程になりました第65号議案令和2年度一般会計補正予算について、御説明いたします。  今回の補正予算におきましては、国の新型コロナウイルス感染症に関する緊急対応策に伴うものなど、所要の補正をいたしております。
     初めに、新型コロナウイルス感染症に伴うものにつきまして、御説明申し上げます。  まず、民生費の障害者福祉費には、国の緊急対応策を受け、特別支援学校等が臨時休業となったことに伴う、放課後等デイサービスの利用増に係る給付費4,100余万円を、商工費の観光振興費には、今後の観光需要を喚起するための事業負担金4,000万円を、消防費の防災対策費には、防疫対策のための災害備蓄品の購入費330余万円を、予備費につきましては、不測の事態に迅速に対応するため、1億円をそれぞれ補正するものであります。  次に、教育費の事務局費についてであります。  本市の教育委員会の責任者である教育長の責任の具体とし、第66号議案において、特別職の職員の給与に関する条例の特例に関する条例を定めることとし、教育長の給与費等を減額するものであります。  以上、令和2年度一般会計の補正総額は1億8,427万8,000円となり、財源内訳としましては、国及び県支出金4,139万4,000円、繰越金1億4,288万4,000円をもって措置した次第であります。  続きまして、第67号議案令和元年度一般会計補正予算について、御説明いたします。  今回の補正予算につきましては、国の新型コロナウイルス感染症に関する緊急対応策に伴うもののほか、経済対策を目的とした国の補正予算の追加内示を受けたものについて、所要の補正をいたしております。  初めに、新型コロナウイルス感染症に伴うものにつきまして、御説明申し上げます。  まず、民生費の障害者総合支援費には、障害者支援施設等が衛生用品等購入する経費並びに就労系障害福祉サービス事業者が事業所における在宅就労の導入に要する費用の助成費、合わせて360余万円、子ども支援費及び子ども保育費には、病児・病後児保育施設及び私立保育園等が衛生用品等を購入する経費の助成費、合わせて1,200余万円をそれぞれ補正するものであります。  次に、国の補正予算、障害福祉分野におけるロボット等導入支援事業の補助内示に伴うものであります。  民生費の障害者総合支援費には、障害者支援施設における介護業務の負担軽減を図るため、見守りセンサー機器の導入に対する助成費110万円余を、第二恵光費及び第三恵光費には、排せつ支援機器及び見守りセンサー機器の購入費合わせて160万円余を、それぞれ補正するものでありますが、完了が次年度になる見込みであることから、繰越明許費として、所要の措置を講ずるものであります。  以上、令和元年度一般会計の補正総額は1,922万9,000円となり、財源といたしましては、国庫支出金をもって措置した次第であります。  よろしく御審議の上、御決定賜りますようお願い申し上げます。 6: ◯議長大野一生君) この際、しばらく休憩します。   午前11時35分 休  憩             ━━━━━━━━━━━━━━━━━   午後 1時46分 開  議 7: ◯議長大野一生君) 休憩前に引き続き会議を開きます。  これより質疑を行います。  質疑の通告がありますので、順次これを許します。24番、竹市 勲君。    〔竹市 勲君登壇〕(拍手) 8: ◯24番(竹市 勲君) それでは、第66号議案特別職の職員の給与に関する条例の特例に関する条例制定について市長にお尋ねをいたします。  まずは、亡くなられた生徒の御冥福を心よりお祈り申し上げますとともに、御遺族の皆様に心よりお悔やみを申し上げます。  本議会でも多くの議員の皆様から御質問されておりますが、昨年7月のいじめの重大事態について、12月には岐阜市教育委員会いじめ問題対策委員会、いわゆる第三者委員会から教育委員会に対し、調査結果の答申が出されました。この答申の調査結果を踏まえ、総合教育会議や教育委員会の定例会、臨時会及び教育公表会などで、再発防止のための様々な議論が教育委員会においてなされたと理解しております。  さらに、昨年9月に市長部局に設置された公教育検討会議においても、本年6月の答申を目指し、多様な分野の有識者から専門的な見地で御議論がなされております。こうした中にあって、教育長の減給に関する条例の議案が、今般、提案されたわけでありますが、市長にお尋ねをいたします。  議案提案に至った経緯も含め、教育長の責任をどう考えるかお聞かせください。(拍手) 9: ◯議長大野一生君) 市長、柴橋正直君。    〔柴橋正直君登壇〕 10: ◯市長柴橋正直君) まずもって、亡くなられました生徒の御冥福をお祈りいたしますとともに、御遺族に対し心からお悔やみを申し上げます。  教育長の責任に関する御質問にお答えをいたします。  市内中学校におけるいじめの重大事態については、昨年12月23日、岐阜市教育委員会いじめ問題対策委員会から、教育委員会が答申を受けた調査報告書の中で、教員間の情報共有や連携といった学校の組織的対応が不十分であったことが指摘をされております。また、この間、私と教育長との間で、いじめ問題対策委員会の答申以前から、本件いじめの重大事態について何度も協議を重ねてきたところであり、その中で教育長の責任についても話をしてまいりました。  こうした中、去る3月19日、岐阜県教育委員会において、当該中学校の校長等の処分決定がなされたところであり、その処分内容を踏まえ、本市の教育委員会の責任者である教育長の責任を具体にするということで、今回の提案に至りました。  一方、本市の教育行政は、取り組むべき課題を様々抱えており、とりわけ昨年7月のいじめ重大事態の教訓を踏まえ、再発防止のためにいじめ対策の充実を図ることは喫緊の課題であります。今後、こうした課題に取り組むため、各学校にいじめの未然防止や早期発見、早期対応等に中核的な役割を担ういじめ対策監を新たに配置し、教育委員会と関係部局で構成するいじめ対策監支援本部を設置するなど、所要の対策を可能なものから速やかに実施するとともに、今後、岐阜市いじめ防止等対策推進条例の改正に向けた議論を進めていく必要があります。また、教員の多忙解消に向けた県教育委員会や、岐阜大学との実習校、研修校制度の見直しについても、引き続き着実に取り組んでいく必要がございます。  一方、現在、岐阜市公教育検討会議において、次代を担う子どもたちが安心して生き生きと学び、健やかに育つための公教育の在り方について活発に御審議いただいているところであります。  具体的には、子どもの学びの在り方として、学力向上に関すること。生命の尊厳を理解し、お互いを大事にする学校風土の醸成に関すること。不登校の子どもたちが、自ら学びの場を選び、自己実現を図るための教育機会の確保に関すること。そして、学校組織、教職員の在り方として、教員が子どもと向き合う時間を確保するための働き方改革に関すること。さらには、子どもや学校と地域との関わりとして、学校と地域との連携、協働の一層の推進に関することなど、多様な観点から議論が進められており、本年6月を目途に答申をいただく予定をしております。その後、総合教育会議において、答申を踏まえながら、教育委員会と協議を重ね、本市の教育をよりよくする施策に係る所要の経費を、まずは令和3年度予算としてお諮りしてまいりたいと考えております。  いずれにいたしましても、子どもファーストの理念に基づく、教育立市岐阜のさらなる深化に向け、本市の教育課題の解決に当たることが、早川教育長の責務であると考えております。    〔私語する者あり〕    〔「議長、24番」と呼ぶ者あり〕 11: ◯議長大野一生君) 24番、竹市 勲君。    〔竹市 勲君登壇〕 12: ◯24番(竹市 勲君) 答弁ありがとうございました。  要望をちょっとさせていただきますけれども、本市の教育行政は、まさにいじめ対策をはじめ、取り組むべき課題をたくさん、様々抱えております。そういった中で、ただいま市長の答弁のとおり、教育長にはしっかりとその責任を果たしてもらうとともに、教育立市岐阜のさらなる発展のために力を尽くしてもらいたいと思います。よろしくお願いいたします。  以上です。    〔私語する者あり〕 13: ◯議長大野一生君) 35番、松原徳和君。    〔松原徳和君登壇〕(拍手) 14: ◯35番(松原徳和君) お許しをいただきましたので、第65号議案と第66号議案に関しまして、教育長に質問いたします。  まず冒頭、質問に入ります前に、昨年7月、亡くなられた中学3年生男子生徒の御冥福を祈り、また、御遺族には心からお悔やみを申し上げます。  まずですね、今日も新聞、載っとったんですけど、全体に分かりやすい経過ということで、岐阜新聞が3月の24日の朝刊にこう書いてございます。全体を振り返る意味で、お話をさせていただきたいと思います。  見出しは「中3自殺、校長ら減給 岐阜市いじめ 県教委が処分」、岐阜市立中学校の3年の男子生徒が昨年7月にいじめを苦に自殺した問題、県教育委員会は23日、組織的な対応を怠った同校の男性校長57歳と男性教頭51歳、学年主任の男性教諭42歳をいずれも減給10分の1の懲戒処分にしたと発表した。校長は3か月間、教頭ら2人は2か月間。昨年9月に退職した当時の男性担任33歳は、減給10分の1、6か月相当の懲戒処分に当たるとした。  県教委は、校長ら4人を含む教職員13人から聞き取りを行った。担任は昨年5月に同級生の女子生徒から受け取ったいじめを伝えるメモを校長らと共有せずに紛失。同6月、同級生がアンケートで自殺した生徒のいじめを訴えたが、学校は適切に対応しなかった。校長らが体制を整えていなかったと判断した。県教委の調査に、元担任は、生徒が苦しい思いをしている中で救ってあげられず、気づいてあげられず、何もしてあげられなかったという思いが強い、本当に申し訳ないと話したと、県教委の調査では報告されています。岐阜市の早川三根夫教育長は、処分を非常に重く受け止めている、二度と起きないように全力を挙げて取り組みたいとコメントした。岐阜県警は、今年1月、自殺前日にトイレで男子生徒に土下座を強要したとして、強要容疑で同級生の男子生徒3人を書類送検。岐阜地検が3月に3人を家裁送致した。うち1人は恐喝や暴行容疑でも家裁送致されたということでございます。  無所属クラブは市教育委員会への聞き取り調査で、いじめが1年生から行われていた。これは、田中教育委員会事務局長と学校指導課長がおみえでしたけど、事実を確認しております。3年生7月事件の直前に限定して、情報共有していなかったと責任回避する市教育委員会の説明には違和感を覚えるところです。  私どもへの市民通報では、当該担任が幾ら相談しても何の指導もなかったと言っているとの内容があり、何が真実なのか。教育現場の分析はまだまだ不十分と思います。同時に、女生徒の告発文の紛失には疑念が残る。いじめを訴えたアンケートの原文の簡略書換え報告は、分かりやすく言えば書類改ざん。国政でも、今お話になっておりますが、そういう中身でございます。  さて、以前にもお話をいたしました、岐阜市教育委員会のいじめ問題対策委員会というのがございます。今、竹市議員がおっしゃった中身ですが、教育委員会に常設されております。いじめの事件が起きて、新たにつくられたものではございません。  会議録を頂きましたら、第1回が平成26年・2014年の9月の11日・木曜日の14時から16時までの2時間、ドリームシアター岐阜3階の会議室で行われています。この冒頭、情報公開の対象として議事録を取らせていただきますという文書が入っておりまして、御承認くださいってなっていました。  第1回目は教育長は欠席です。最後の挨拶を学校指導課長がされています。議題の中の、委員会活動についての説明というのは事務局からされまして、この議事録の3ページに、1、いじめの未然防止や早期発見、いじめへの対処についての具体的な動きをつくり出すこと。2、重大事態発生時に調査をすることの2つが、この委員会の役割となりますと説明されています。  ほかの議題では、岐阜市いじめ防止等対策推進条例(子ども版)案作成についてというのが4ページに載っておりまして、杉田委員が、中学生に自分たちは条例に守られているという意識を持つことができますねと発言されています。  委員会の議長は、載っていないのは相談場所、これもセットで載せるといいと思います。人権週間の前がよいかもしれませんね。先生方にも周知徹底をお願いいたしますと言われています。  鈴木委員は、どこに相談すればよいか分からないという声をよく聞きます。多くの窓口を示しておくとよいと言われました。  大河内委員は、やはり子どもと親、別々に配布していただきたいともおっしゃいました。  当日、学校指導課長はこう言っています。岐阜市のスタンスについて話をします。いじめ等の問題は、岐阜市は、隠蔽は絶対にせず、厳しく対応します。全て出すが基本です。学校側も、全て市教育委員会に報告しています。平成25年度の場合、小学校で363件、中学校で237件、合計600件が報告されています。これは、全ての学校が600件対応したということになります。難しい事案については、市教育委員会が入ることもあります。重大事態についても、柔軟に対応していきます。学校指導課長、6ページです。  もう一つ、第2号議案というのがありまして、重大事態発生時における委員会の対処や調査方法についてというのがあって、皆さん御存じの大河内委員がこうおっしゃっています。可児市は、私のイメージですと、いつも相談できる体制がある。オープンで隠さないという姿勢でやっていただきたいということで、そして、議事録は10ページでした。  第2回目は、2015年の2月の20日・金曜日14時から15時45分。第2回目ぐらいになりますと、実は、頂いた議事録の中に、発言者が黒塗りになります。どうも教育長のお名前が消えているような気がするのですが、ドリームシアターで、1時間45分。議事録のページ数は5ページでした。  第3回は2015年の9月の18日、この議事録は全部で4ページです。曜日、会場、時間が未記録です。  第4回が2016年の2月の18日、同じく、曜日、時間、会場は未記録、全3ページ。  第5回は2016年の9月の1日、曜日、時間、会場は未記録、2ページと少なくなります。  第6回は2017年の2月の28日、曜日、時間、会場は未記録、3ページです。  第7回は2017年の9月の8日、曜日、時間、会場未記録、発言者委員の黒塗り部分があります。この黒塗り部分のところに、発言、こんな発言がありました。亡くなった子どもは帰ってこない。点々、点々とありまして、記録不能というふうに、括弧の記載があります。  7回目の2017年9月の8日の議事録は何と2ページで終わっています。  8回目、2018年の3月の2日、曜日、時間、会場未記録、発言委員黒塗り2ページ、全3ページ。3ページのうち、2ページが黒塗り。  第9回は、2018年9月の6日、14時から16時までドリームシアター岐阜3階会議室、発言者黒塗り3ページ、事務局の記録でいいのかなあという記録です。誰が事務局でお話しになったのか分からない。これが全5ページ。  さて、第10回が2019年の2月の8日、14時から15時50分、ドリームシアター岐阜3階会議室、発言者黒塗り9ページ。議事録は20ページでした。3ページにこんな記載があります。事務局発言、中学校は昨年の傾向と大きな変化はない。ただし、このとき、相談相手として子どもさんにアンケートを取ったとき、最も相談する方として、担任、その次に家族、さらには、誰にも相談できないというアンケートがありました。中学で1人、小学校で41人という報告が事務局からされました。さて、この20ページの一番最後、教育長の御挨拶、私はこの会を楽しみにしているということで、この20ページの議事録が終わるわけですが、この会議の5か月後、中学3年生男子生徒はマンションから飛び降り、自死をしています。  さて、年2回、2月と9月の予算決算のような回数で、会議が開会にとどめられ、いじめ問題対策委員会の重要な役割である、いじめ未然防止の早期発見やいじめへの対応についての具体的な動きをつくり出すことができなかった責任は、2014年9月の第1回から2019年第10回までの5年間も経過しても、中学3年生の自死の結果に至った責任は、現場指導を怠った教育長にあります。誤った経過を総括し、新しい方針は、新しい指導者により完結されます。組織の信頼も生まれます。辞任しなさいとの市民の声があります。教育長は4期は十分な経過であります。冒頭お話ししましたが、一生の仕事として教員を志した33歳の青年は辞職されました。退職される校長の再就職先をつくるいじめ対策監と批判されるのも、あなたへの信頼への不安からです。10%、3か月の減給では、市民の理解は得られません。  お答えください。10%、3か月でよろしいと思っておられるかどうか、お聞きして第1回目の質問を終わります。(拍手) 15: ◯議長大野一生君) 教育長、早川三根夫君。    〔早川三根夫君登壇〕 16: ◯教育長早川三根夫君) 改めまして、亡くなられました生徒の御冥福をお祈りし、御遺族にお悔やみ申し上げます。  私の責任に関する御質問にお答えいたします。  市長と私の間で、いじめ問題対策委員会の答申以前から、本重大事態について何度も協議を重ねてきたところであり、その中で、私の責任についてもお話をしてまいりました。そして、今般の条例案に至ったものであります。  引き続き、教育立市岐阜のさらなる発展のためのその責務を果たしてまいりたいと考えております。    〔「議長、35番」と呼ぶ者あり〕 17: ◯議長大野一生君) 35番、松原徳和君。    〔松原徳和君登壇〕 18: ◯35番(松原徳和君) ちょっとメモを頂いたんですね。平成26年度から令和元年ですね、10月まで、教育職場における不祥事です。22名懲戒処分されてますね、免職3人、停職6人、減給3人、戒告1人。22人のうち13人、72%が懲戒処分を受けています。その中にいろんなもの、無免許運転等も含めてですね、いろいろ、わいせつとかいろいろあるんですけど、この26年から令和元年までに至るそのいろんな処分が出ておりますけど、教育職場の最高責任者である早川教育長が、この問題に絡んでですね、自ら減給するとかいうようなことは一度もないわけです。  皆さん御存じのとおり、今度の議案でいきますと、0.1の3か月。いじめ問題対策委員会がですね、2019年7月2日から、これ事件後です。2019年の12月6日までの議事録が頂きたいということで、資料要求いたしました。令和元年12月9日に、岐阜市議会事務局を通じて、議員依頼調査をしておりますが、学校指導課からはいまだに提出されません。また、学校指導課からは何の経過説明もない。  昨年来、岐阜市の教育公表会の司会をするための会議は、中学生の自死事件を挟んで以降も頻繁に行われ、周囲が勧めても、今回司会をするのは遠慮させてくださいと自分から表明される立場であるべき教育長が、事件を反省しているとは言い難い。全力で取り組むというコメントがあったということですが、全力を挙げて取り組むのは、保身ではなく仕事と思います。  資料請求された資料ですら上がってこない。何の都合が悪いのか分かりませんが届いておりません。  10%、3か月では、早川教育長が現場が駄目だと批判をされる校長への県教育委員会の処分と同じであります。  最高責任者の判断として正しい判断かどうか、いま一度、答弁を求めます。 19: ◯議長大野一生君) 教育長、早川三根夫君。    〔早川三根夫君登壇〕 20: ◯教育長早川三根夫君) 再質問にお答えいたします。  市長とは、私の責任の取り方について、いじめ問題対策委員会の答申以前から何度も御相談申し上げてまいりました。そうした中で3月19日に、県教育委員会において、校長等の処分が決定され、23日に施行され、報道発表されたところです。その処分の内容も踏まえて、今回の提案いただいたというふうに理解しております。    〔私語する者あり〕    〔「議長、35番」と呼ぶ者あり〕 21: ◯議長大野一生君) 35番、松原徳和君。    〔松原徳和君登壇〕 22: ◯35番(松原徳和君) 地方自治ですから、県教委の処分は学校の校長先生にされるわけですね。ところが教育長は特別職ですから、県教委はその早川教育長を処分したくても処分するという話にならないわけです、ね。それから、岐阜市役所は、岐阜県庁の出先機関でも何でもないわけで、独自の判断をしなければいけないということですね。校長の何か月というのを見ながらそれと同じでいいやということでは、何をもって、自分から考えることができる教育をしなければいけないというふうに、日頃から言っておられる早川教育長の理念と離れるのではないかということです。  前回、田中議員のほうから質問いたしましたときに、早い時期に判断するという早い時期ではなくなりました。昨年の質問では、早い時期にと、しかも、その中には、12月の答申があった時点でと、こういうのがありました。一般的には、年内もしくは年明け正月早々で表明があろうかと思いましたけど、3月議会に至ってしまったということです。  さて、しかも、議案によれば、46万5,000円の減額でございます。中学生男子生徒の命をかけての訴え、それを受けて多くの皆さんが心を悩ませて、新しい岐阜市の教育をつくろうとしている。その中学生の命と46万5,000円には、あまりにも落差があるのではないかと思うわけです。
     議案精読の折に、田中教育委員会事務局長にお聞きしましたら、0.1掛ける3か月は誰が決めたんですかと、3回ほど聞きましたけど、ようやくいただいたのは、市長と教育長で決めたということなんですが、改めてお聞きいたします。  柴橋市長は、0.1、3か月、46万5,000円と未来のある少年の命とが、落差があるのかないのか、私は落差があると思いますけど、どのように感じられるのか、お聞きして、3回目の質問を終わります。    〔私語する者あり〕 23: ◯議長大野一生君) 市長、柴橋正直君。    〔柴橋正直君登壇〕 24: ◯市長柴橋正直君) 第66号議案に関する再々質問にお答えをいたします。  先ほども答弁いたしましたように、私と教育長とは、この間、本件の重大事態について、何度も協議を重ねてきたところであり、その中で教育長の責任についても話をしてまいったところでございます。こうした中、去る3月19日に、県教育委員会において処分決定がなされたところであり、その処分内容も踏まえ、本市の教育委員会の責任者である教育長の責任の具体として、最終的に私の判断により今回の提案に至ったものであります。 25: ◯議長大野一生君) 38番、堀田信夫君。    〔堀田信夫君登壇〕(拍手) 26: ◯38番(堀田信夫君) 第66号議案についてですが、私からも亡くなられた方の御冥福をお祈りするとともに、御遺族の方にお悔やみを改めて申し上げたいと思います。  恐らく、家族を失った者っていうのは、どれだけ日にちがたっても、関係者を責めるというよりは、家族自身がなぜ救えなかったのかという自責の念の日々を送っておられるんではないかと私は受け止めています。  教育長にお尋ねいたしますが、これまで率直なところ、今回のようなケースの場合において、教育長というものはどんな責任の取り方があるのか、率直なところ、私には見いだせないところもありました。固唾をのんで見守っていたところです。この間、自身の責任について明確にしたい旨、私たちに述べておられてきましたが、今回は、市長と教育長との間での協議を重ねた上での、最終は市長の判断と市長が先ほどおっしゃいました。教育長は、提案をいただいたと述べておられました。あなた自身の責任の取り方として、これまで言ってこられたことが、最終の結論がこれであるのか、これ以上の何かあるのか、お答えいただきたいと思います。(拍手) 27: ◯議長大野一生君) 教育長、早川三根夫君。    〔早川三根夫君登壇〕 28: ◯教育長早川三根夫君) 私の身の処し方について熟慮をする中で、レイマンである教育委員の皆様の意見をいただき、市長と相談の上、議会にお諮りすることが多くの皆様に御理解いただけるものであると考え、このようにしていただいたものと考えております。  本市の教育行政は、取り組むべき課題を様々抱えており、とりわけ今回のいじめ重大事態の教訓を踏まえ、再発防止のためにいじめ対策の充実を図ることは喫緊の課題であり、今後、総合教育会議において、本市の教育の抱える課題やあるべき姿を共有した上で、市長と教育委員会で協議を重ね、より一層の連携を図りながら、本市の教育課題の解決に当たることが、私の責務であると考えております。 29: ◯議長大野一生君) 以上で質疑を終結します。             ━━━━━━━━━━━━━━━━━                〔付 託 表 配 付〕  一 常任委員会付託 30: ◯議長大野一生君) ただいま議題となっております第65号議案から第67号議案まで、以上3件についてはお手元に配付しました表のとおり常任委員会に付託します。            ───────────────────       委 員 会 審 査 事 件 付 託 表 ( 追 加 分 )                      令和2年第1回(3月)岐阜市議会定例会 ○総務委員会(第1委員会室) ┌───────┬──────────────────────────────────┐ │第65号議案 │令和2年度岐阜市一般会計補正予算(第1号)             │ │       │ 第1条 歳入歳出予算の補正                    │ │       │  歳入                              │ │       │  歳出中                             │ │       │   第9款 消防費                        │ │       │   第14款 予備費                       │ ├───────┼──────────────────────────────────┤ │第67号議案 │令和元年度岐阜市一般会計補正予算(第7号)             │ │       │ 第1条 歳入歳出予算の補正                    │ │       │  歳入                              │ └───────┴──────────────────────────────────┘ ○経済環境委員会(第3委員会室) ┌───────┬──────────────────────────────────┐ │第65号議案 │令和2年度岐阜市一般会計補正予算(第1号)             │ │       │ 第1条 歳入歳出予算の補正                    │ │       │  歳出中                             │ │       │   第7款 商工費                        │ └───────┴──────────────────────────────────┘ ○厚生委員会(第2委員会室) ┌───────┬──────────────────────────────────┐ │第65号議案 │令和2年度岐阜市一般会計補正予算(第1号)             │ │       │ 第1条 歳入歳出予算の補正                    │ │       │  歳出中                             │ │       │   第3款 民生費                        │ ├───────┼──────────────────────────────────┤ │第67号議案 │令和元年度岐阜市一般会計補正予算(第7号)             │ │       │ 第1条 歳入歳出予算の補正                    │ │       │  歳出                              │ │       │ 第2条 繰越明許費の補正                     │ └───────┴──────────────────────────────────┘ ○文教委員会(第5委員会室) ┌───────┬──────────────────────────────────┐ │第65号議案 │令和2年度岐阜市一般会計補正予算(第1号)             │ │       │ 第1条 歳入歳出予算の補正                    │ │       │  歳出中                             │ │       │   第10款 教育費                       │ ├───────┼──────────────────────────────────┤ │第66号議案 │特別職の職員の給与に関する条例の特例に関する条例制定について    │ └───────┴──────────────────────────────────┘             ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 散  会 31: ◯議長大野一生君) 以上で本日の日程は全部終了しました。本日はこれで散会します。   午後2時21分 散  会  岐阜市議会議長      大 野 一 生  岐阜市議会議員      谷 藤 錦 司  岐阜市議会議員      小 堀 将 大 発言が指定されていません。 Copyright © Gifu City Assembly. All Rights Reserved. ↑ 本文の先頭へ...