1255件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

二本松市議会 2022-12-12 12月12日-02号

また、再質問もう一つとして、空き家バンク活用した農地付空き家募集及び農地法3条の要件緩和についてお伺いをしたいと思います。 この空き家バンク募集要項なんですかね、ちょっと資料を簡単に読み上げてまいりますが、国交省のガイドラインが制定されております。既存住宅活用農村地域等移住促進事業がスタートされたということでございます。

塙町議会 2022-12-12 12月12日-03号

それは、空き家になる、高齢者になるとすると、区費が下がっていくんですね。高齢者に満額もらえるような話って意外とないので、うちの区では下がっちゃうんですね。それが全体に増えていかない、減っていく、そんな話になっていくと、実は赤字になる可能性はあるよねというような話はあるんです。 たまたま去年、おととしもですか。

塙町議会 2022-12-09 12月09日-02号

続きましてなんですが、空き家対策全般について、外部委託費用縮減できるのであれば検討したいとの考えがあるというふうに思いますけれども、こちらの検討状況のほうについてお伺いしたいというふうに思います。 ○議長割貝寿一君) 町長。 ◎町長宮田秀利君) お答えを申し上げます。 外部委託については、空き家対策といたしまして、空き家解体にどれくらい費用がかかるのか、所有者の大きな問題となっております。

郡山市議会 2022-12-08 12月08日-04号

空き家が増えている。行政センターの周りにも空き家がある。年数がたってそれを更地にしているところ、私、自分の地元を考えるとすぐに浮かびます。ぜひお金を落としてくださいよ。今の話は、私、地元に帰って近所の方にお話しして大丈夫ですね。民間有料駐車場の有無によって判断しているとおっしゃいました。住民の利用に迷惑がかからない範囲で。 

郡山市議会 2022-12-06 12月06日-02号

また、郡山市には利用されていない空き家もたくさんあります。大きな農家住宅も含まれています。耕作が要求されますので、付随する農地が大きすぎて手に余る例もありますけれども、今、農家住宅というものは家の中で子どもと運動会ができるほど広いというような物件もあります。子育てに最高の環境が手に入る郡山市だと私は思います。 これらも含め情報提供を行っているのか、少しご答弁いただければと思います。

塙町議会 2022-09-09 09月09日-02号

また、地域おこし協力隊6名に委嘱をいたしまして、ダリア、自転車活用町づくり空き家対策等の任務を実施してございます。実績の主なものは、塙町地域振興事業交付金といたしまして、19団体に535万円の交付をいたしております。 以上でございます。 ○議長割貝寿一君) 生活環境課長。 ◎生活環境課長鈴木康夫君) 18ページをご覧ください。 7目交通安全対策費決算額は353万1,000円であります。

会津若松市議会 2022-09-07 09月07日-一般質問-04号

協力隊の皆様は、地域コミュニティー活動支援空き家利活用地域産業の継承、ICT教育支援地元の歴史や自然環境に光を当てた観光や文化の振興農林業への就業支援地元の材料を使った商品開発等々に取り組んでいます。本市においても同じような課題はあり、すぐに応用できる事例が多々あると思われます。

本宮市議会 2022-09-06 09月06日-02号

中項目1番、空き家問題と福祉政策についてです。 空き家空き地遊休農地など、適切に管理されることなく放置されている不動産の問題は、各地で顕著になっておりますが、市内においても放置されている不動産がますます増加し、雑草なども目立つようになってまいりました。また、空き家については、地域の安全の問題にも関わってくるのではと感じております。 

会津若松市議会 2022-09-05 09月05日-一般質問-02号

地区には空き家があり、公営住宅を建設するより費用がかからないため、その改修費用空き家活用の補助について考えてほしいとの意見が出されています。また、市街化調整区域内における公営住宅民間の建設については、まちづくり計画と法律との関係が出てきます。そこで、第7次総合計画都市計画マスタープラン立地適正化計画案との整理、調整が必要になると考えます。

塙町議会 2022-08-19 09月08日-01号

委員からは今後の課題として、人的不足や今まで以上に設備の管理の徹底、空き家対策利用料の高騰を招かない経営改善取組に注視していく意見が出された。 最後に今後の業務委託料の圧縮や、効率的かつ効果的な経営戦略取組に期待する。 4、委員報告書。 別紙のとおり。各委員が様々な視点で感じた報告がつづられておりますので、ぜひご覧願います。 

二本松市議会 2022-06-20 06月20日-02号

4点目の空き家適正管理スキーム構築検討状況についてでありますが、令和2年12月定例会一般質問で2番議員よりご提案をいただいた地域からの空き家情報転出届を基に、1か月以内の空き家所有者連絡先調査をデータベース化し、空き家管理方針意向調査を行った上で、解体方針について報告いただくという仕組みについて、内部検討をしてまいりました。 

会津若松市議会 2022-06-15 06月15日-一般質問-04号

このような空き家等を所有者等意向を伺いながら、有効に活用しなければなりません。そこで、質問いたします。 まず、令和4年4月1日現在の空き家等の件数を示してください。 また、本市空き家等を解消するためいつからどのように対応し、どのような成果があったのか。 そして、空き家等のこれまでの増減状況と今後の見通しを示してください。 

会津若松市議会 2022-06-14 06月14日-一般質問-03号

本市人口の84%が市街化区域内に在住しており、人口減少により空き家空き地の増加が懸念されています。 2点目は、都市機能施設の問題です。本市都市機能施設の各施設人口の約70%をカバーしていますが、今後、人口減少に伴い、施設周辺人口密度が低下した場合は、施設の維持が困難になるおそれが出てきております。 

塙町議会 2022-06-13 06月13日-03号

次に、駅周辺対策ということで、まず、駅裏空き家対策について伺いたいと思います。 全国的には1960年代から70年代にかけて、いわゆる高度成長期には住宅戸数は5年で20%増え続けたということであります。近年では伸び率は3%までに落ちているそうですが、そのストックとして積み上がった住宅、これに対し、最近では人口減少が始まり空き家が増加している状況にあります。

会津若松市議会 2022-06-13 06月13日-一般質問-02号

本市においては、民間などが開催する終活セミナー等で建物の適正管理働きかけなど、空き家対策に関するサポートは行っておりますが、さらに相談及びサポート体制構築及び相談窓口設置等も必要と考えますが、認識をお示しください。 以上で壇上からの質問を終わります。(拍手)               〔奥脇康夫議員発言席に着席〕 ○副議長横山淳) 市長。