1610件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

郡山市議会 2022-12-15 12月15日-06号

12月15日(木曜日)---------------------------------------議事日程第6号   令和4年12月15日(木曜日) 午前10時開議 第1 議案第163号 令和4年度郡山一般会計補正予算(第9号)から    議案第205号 工事請負契約についてまで    請願第43号 非核三原則の堅持を国に求める意見書の提出についての請願から    請願第48号 小中学校給食無償

塙町議会 2022-12-09 12月09日-02号

特定空家対策条例これは現在のところ、県南地域条例された市町村はございませんが、これから当然その事案に対して、しっかり対応を考えたときには、条例については、今後実施する方向で進んでまいりたいと、このようには思っております。 そして、先ほどの老朽した住宅等々のお話、これは、詳しい話を担当課長より説明をいたさせます。 ○議長割貝寿一君) まち整備課長

郡山市議会 2022-12-09 12月09日-05号

そこで、改めて、義務教育無償原則子育て世代負担軽減の両面から、来年度以降の学校給食費無償継続を含め、負担軽減を求めたいと思いますが見解を伺います。 次に、市民生活支援のために、医療費助成に関わる制度運用の改善を求めたいと思います。 1点目は、重度心身障害者医療費助成制度現物給付に改善することであります。 

平田村議会 2022-12-07 12月07日-01号

1、学校給食費を完全無償に。 本村が学校給食費の3分の1助成を始めたのが、2015年。そして、2分の1助成を始めたのが、その数年後です。完全無償を求めて質問をしてきて、少しずつ前進してきていることは、大変うれしいことです。 これまで、完全無償としない理由を次のように述べてきています。 

本宮市議会 2022-12-06 12月06日-03号

子ども家族介護などを担うヤングケアラーの支援に向けた動きが本格してきましたが、まだまだ遅れています。高齢社会が進み、介護を必要とする人の増加や独り親世帯を含む家族の形の多様で、介護負担家族自助努力で済まなくなっているのが現状と言われております。国は医療費などの増大を防ぐことを目的に、在宅福祉に重きを置いていることの影響を指摘する声も上がっています。 

郡山市議会 2022-12-06 12月06日-02号

まず、項目1、学校給食費無償について。 本市は、コロナ禍にあっても子どもたちが安心して学校生活を送り、健やかな成長を促すために、地方創生臨時交付金を活用した事業として小中学校給食費支援策継続されてきました。 今定例会、12月補正予算案においては品川市長の英断で、令和4年度3学期の給食費の完全無償コロナ物価高騰対策として提案をされております。

郡山市議会 2022-09-15 09月15日-05号

相楽靖久こども部長 郡山保育幼児教育ビジョン実施計画についてでありますが、昨年11月に策定したビジョンでは、保育幼児教育を取り巻く少子の進行、多様な保育幼児教育ニーズへの対応、特別な支援を要する児童等への対応など様々な課題を明らかにし、これらに対応するため、保育幼児教育の質の向上に必要な基盤の整備、多様な保育幼児教育ニーズへの対応施設適正配置、非常時に強い体制の構築の4つの基本方針

本宮市議会 2022-09-07 09月07日-03号

◆13番(川名順子君) 全てお弁当ということでございましたけれども、幼稚園の子は預かり保育とかで形態は保育所と一緒でも給食がないという現状があり、送り迎えやこれから進学する小学校での友達関係を考えると幼稚園に通わせるようになると思います。同じ月齢の子でも保育所に通っている子は、給食はあるのは不公平だと思いますが、その辺のところ、お考えをお聞かせください。 ○議長三瓶裕司君) 教育部長

平田村議会 2022-09-07 09月07日-01号

重点事業1番目のゼロ歳児保育は、就労を希望される世帯支援するため、新築したこども園で昨年度から実施しております。 2番目のこども園利用者負担額給食費軽減事業といたしまして、こども園保育料を無料にしております。3歳以降は県の事業として無料ですが、ゼロ歳児から2歳児は村独自事業として無料しております。延べ44名のお子さんに対し988万6,000円の支出をしております。

会津若松市議会 2022-09-06 09月06日-一般質問-03号

一方、デジタルファースト原則によって行政手続は基本的にオンラインを目指していますが、デジタル手続法においては、運転免許証交付不動産登記手続の際には申請者の出頭を求めて対面で質問する場合などが考えられるとして、真にオンラインになじまないものはオンライン適用除外となる事項として定められています。本市行政手続において、オンライン適用除外に当たるものは何かお示しください。 

会津若松市議会 2022-09-05 09月05日-一般質問-02号

地域課題、問題と第7次総合計画都市計画マスタープラン、立地適正計画案との整理、調整についてですが、若者の声を聞き、どのようなまちづくり具体することができるのかお尋ねいたします。 市民との意見交換会において、大戸地区では、地域拠点住宅保育所、人の集まる拠点が必要だ。その上で、教育、農業、福祉などの話合いが広がると考える。

郡山市議会 2022-06-24 06月24日-05号

認可保育施設の増設により、今後は幼稚園の新制度移行取組認可外保育施設運営等保育行政守備範囲はこれまでとは比べものにはならないぐらい広くなっているのではないかと考えます。 本市は、昨年11月に郡山保育幼児教育ビジョンを策定されました。「子どもの想い」を第一に考えるビジョンとして、今後の保育行政に取り組む方向性具体されていると思います。

郡山市議会 2022-06-22 06月22日-03号

まず初めに、本市における脱炭素取組についてであります。 近年、異常気象の発生など、地球温暖影響世界規模で深刻してきております。この原因の一つであります二酸化炭素(CO2)などの温室効果ガス削減目標を全ての県民が共有し、対策を講じなければならないとして、福島県は森林による吸収量を差し引き、2050年度までにカーボンニュートラルにするためのロードマップを公表をいたしました。