2028件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

白河市議会 2011-12-07 12月07日-01号

市民生活の安定を図っていくためには、除染が最重要課題であり、これまでもすべての公立幼稚園保育園、小・中学校園庭、校庭の表土除去を初め、町内会PTA、ボランティア団体と連携し、通学路公園集会所の草刈りの支援など、さまざまな対応策を講じてまいりましたが、今後、本格的な除染を行うため、除染実施期間方法放射線量低減目標などを盛り込んだ計画を、今月中を目途に策定をする考えであります。 

本宮市議会 2011-12-07 12月07日-02号

消費者のサービスを受けるPTAの父兄の皆様方安心をいかに得るか。米もこれだけやっても、実質1.数%の子どもさん方がお弁当を持ってきておられるというふうな状況というふうに聞いておりますし、その辺については慎重に慎重を期してやっていかなければならないというふうに思っております。 ○議長作田博君) 渡辺秀雄君。     

会津若松市議会 2011-12-07 12月07日-一般質問-04号

説明会を開いたり、お便りなどで理解を求める一方、先生方PTAみずからがプール清掃プールサイドの草取り、プールの土手の除草、グラウンドの周りの草むしりや数センチでも効果があればと表土を削るなど、自分たちが被ばくする危険性も顧みず、愛する生徒たちのために作業に従事してくださりました。本当に頭の下がる思いです。 

伊達市議会 2011-12-06 12月06日-03号

今回の11月10日の部分については、その前に表土除去対応についての説明会をしまして、その後に今回の場所の決定についての、今までの経過についての説明というようなことでございましたので、これについては今まで当方の、教育部のほうとしていろいろ整理をしてまいりましたので、教育部としての説明をしたいというようなことで、その旨はお話を、PTAのほうにも学校のほうにもしておいたわけでございます。 

本宮市議会 2011-12-05 12月05日-01号

なお、保護者皆様の不安を少しでも解消するための方策として、これらの検査体制見学していただくため、12月2日に各学校代表及びPTA会長対象とした見学会を開催いたしました。今後においても、一般の保護者方々見学をしていただき、理解を得られるよう努めてまいりたいと思います。 2番目でございます。 県が実施する米の緊急調査についてでございます。 

伊達市議会 2011-12-05 12月05日-02号

教育部長小野宏) 梁川小学校建設予定地については記者会見あと議会での質疑等、そういうようなことでの周知というようなことで、梁川小学校PTA皆さんには、11月の上旬でしたか、場所についてのご説明をさせていただいたというようなことでございます。 ○議長吉田一政) 22番八巻議員。 ◆22番(八巻善一) そうすると、去年の9月以降1回だけ、今年の11月10日でしたか。

会津若松市議会 2011-12-05 12月05日-代表質問-02号

参加者でございますが、これは幼稚園保育園であったり、小学校部活動、公民館、PTA、スポーツ少年団子供会社会教育団体子供たち健全育成に情熱を持つ地域団体等、こういったことで、地域ぐるみ子供をはぐくむ環境づくりというように寄与するものがまず1つのこの事業でございます。2つ目移動教室体験活動応援補助事業、これは10月1日以降に新たに新設され、拡充された事業でございます。

須賀川市議会 2011-12-01 平成23年 12月 定例会-12月01日-01号

放射性物質除染につきましては、須賀川市放射性物質除染方針に基づき、放射線モニタリング調査実施をはじめ、除染方法調査、研究を進める一方で、通学路除染など地域方々が行う放射線量低減化活動については、子供の安全・安心を確保する観点からも重要であるため、町内会行政区、PTA及び学校関係者に対して説明会を開催してきたところであり、11月22日現在、県の補助制度を活用して22団体が取り組んでいる状況

須賀川市議会 2011-11-18 平成23年 11月 教育福祉常任委員会−11月18日-01号

それから、10番目の和田幼稚園と、それから大東幼稚園関係でございますが、和田幼稚園につきましては、平成22年6月から幼稚園評議員皆さん、あるいはPTA会長さんをはじめ地域皆さんなど、延べ5回の説明会を行ってきたところでございますが、地域皆さん理解が得られないということで、23年1月には、和田幼稚園廃止撤回の署名が出されたところでございます。

須賀川市議会 2011-11-15 平成23年 11月 総務常任委員会−11月15日-01号

どこまでそれが許容範囲情報を流すかというだけの話で、前に教育委員会関係の話で、いわゆる不審者情報、これが非常に遅いということで、例えば午前中に発生して午後になってから情報が出回ったりとか、こういう情報的なものは、関連の例えばPTAとかの連絡網でそういうふうな早めに情報を流すことができないのかということをちょっと話したことがあったんです。

須賀川市議会 2011-10-19 平成23年 10月 教育福祉常任委員会−10月19日-01号

あと3つ目についての通学路関係でございますが、市のほうで除染方針ということで定めていまして、行政管理環境課が中心になって地元説明会を行ったところ、行政区あるいはPTAその方々が協力しながら、県の支援もいただきながら実施していただきたいと、むしろ実施していただきたいと考えております。  以上です。 ◆委員石堂正章) ありがとうございます。  

須賀川市議会 2011-10-11 平成23年  9月 定例会−10月11日-02号

また、市といたしましては、学校PTAなどが行う校舎等除染活動に合わせまして、高所作業や危険を伴う箇所の洗浄を専門業者へ委託することなどにより支援を行い、年内目途放射線低減対策を講じてまいりたいと考えております。  次に、体育施設の件でございますが、いわせ運動広場泉田総合スポーツ広場につきましては、年内目途除染実施してまいりたいと考えております。