2028件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

白河市議会 2016-03-09 03月09日-03号

それぞれの地域では、各学校における除雪対策会議協議がなされ、PTA町内会消防団商店会など地元の皆さん通学路を中心に歩道などの除雪を行っていただいております。平成26年の大雪前に比べますと、地域各種組織と行政との協働による除雪体制整備され、地域差は若干ありますが、円滑に機能しているものと認識しております。 

矢祭町議会 2016-03-09 03月09日-02号

保護者として毎月PTAの諸会費、それから教材費、そして2,000円前後なんですが、毎月徴収されています。教育課としてこの現実をどのように受けとめていますか。徴収しているということはおわかりになっていますか、お尋ねをしたいと思います。 ○議長菊池清文君) 教育長。 ◎教育長(古張金一君) 補助教材については、保護者から徴収して使用していることについては理解しております。

郡山市議会 2016-03-09 03月09日-06号

また、制度の充実をはかる上で支給項目を広げる検討はなされたのか、支給項目に新たに加わるクラブ活動費PTA会費などの費目はあるのか、お伺いします。また、検討の過程で試算はなされてきたのか、試算状況についてあわせてお伺いします。 新入学生徒学用品費支給時期について、入学準備費用として使用できるよう入学前の3月支給を切に願う保護者の声に応え、さらなる前倒しをすることについて見解をお伺いします。 

郡山市議会 2016-03-08 03月08日-05号

次に、郡山インター線道路拡張についてでありますが、郡山インター線都市計画決定では道路幅員22メートルの計画でありますが、今回の整備は、郡山通学路交通安全プログラムに基づき、富田小学校通学路危険箇所について、平成27年9月3日に富田小学校PTA山北警察署及び道路管理者等合同点検実施し、その結果をもとに、通学路交通安全確保に向け、必要な対策を行うこととしたところであります。 

本宮市議会 2016-03-07 03月07日-03号

〔7番 後藤省一君 登壇〕 ◆7番(後藤省一君) ただいま市民部長のほうから、さらなる取り組みということの中で、一人一人が交通ルールを自覚してもらいたいというような答弁でございましたが、本宮市第1次総合計画基本施策体系にも、子どもの生きる力を育む教育の推進の重点事業の中にも、子ども安全対策会議運営事業の中でボランティア団体学校PTA、警察等の連携を図り、と、登下校地域全体で見回り、事故や犯罪から

二本松市議会 2016-03-07 03月07日-04号

また、通学路、指定の路線でまだキロ数が把握されていないということでありましたらば、今後把握していただきながら、小学校PTA皆さんにもお知らせするというような方向で行っていただければ、ありがたいと思います。 まずは通学路、本当にいろんな形で高齢者及び子どもさんを事故から守る観点から、やっぱり安全対策が一層求められると思います。 

いわき市議会 2016-03-07 03月07日-07号

応急対策として、水たまりに砂を入れたり、学校長さん初め、PTA関係者の方も子供たちのための校庭の整備に一丸となって汗を流していらっしゃる。これが現状なんです。もちろん、営繕要望というのは中央台北小学校も毎年提出しておりますが、教育委員会から具体的な返答がないということで学校側は大変残念がっておりました。

南相馬市議会 2016-03-07 03月07日-02号

教育長阿部貞康君) 本市では、保護者地域の方の意見を聞く機会として、市内全小中学校学校評議員会を設置し、老人会民生委員、区長、PTA役員等から意見を伺い、学校運営に反映させております。今後は、答申に対する文部科学省の動きを注視してまいりたいと考えております。 ○議長平田武君) 13番、渡部一夫君。

相馬市議会 2016-03-04 03月04日-03号

また、市教育委員会といたしましては、保護者に対して、保護者が監督できない外泊はさせないこと、夜間外出はさせないこと、習い事や部活動などで暗くなってから子供外出、帰宅する場合は、保護者が送迎することを教育委員会が発行するそうま教育だよりで呼びかけるとともに、相馬市立学校PTA連絡協議会役員方々にも協力を要請しております。 

いわき市議会 2016-03-04 03月04日-06号

そして、2011年度からクラブ活動費生徒会費PTA会費支給項目になり、その分も基準財政需要額に算定していると聞いておりますが、当然これらについても支給すべきと考えますが、これまでいわき市は支給項目になっておりませんでした。 お伺いしますが、いわき平成28年度予算案就学援助支給品目に、この3項目は入っておりますでしょうか。

塙町議会 2016-03-04 03月04日-03号

川があるから広げられないという答弁がずっと続いておりましたので、今の技術なら何とかなるはずだということで、しつこくもう4年間、中学校PTAそれから同窓会等と力を合わせて陳情を続けてまいりましたが、鉄橋が、水郡線があるからできないという答えが今回出てまいりました。水郡線をとめていただけるなら何とかしますと言われてしまいまして、これは無理だなという結論にしました。

相馬市議会 2016-03-03 03月03日-02号

また、各学校においても、授業PTA行事等普通救命講習会を開催しております。特に市内の全ての中学校においては、保健体育授業や総合的な学習の時間などで、安全教育の一環として生徒普通救命講習会を受講しております。 市教育委員会といたしましては、教員も生徒救命の知識と技能を身につけることにより、非常時には他人の命を救えるように、今後も継続して取り組んでいきたいと考えております。 

伊達市議会 2016-03-03 03月03日-04号

これについては、市の教育委員会を通した実施ではなく、CAPのほうが直接学校にいらっしゃった場合とPTA役員の方から申し出等があり実施したというふうに聞いております。 ○議長安藤喜昭) 大條議員。 ◆12番(大條一郎) それでは、その実施した学校、どこの学校実施したのですか。掛田小学校伊達小学校伊達東小学校でしたか、はい。

伊達市議会 2016-03-02 03月02日-03号

今後の説明会ということで、今までの説明会については、教育委員会がほとんど説明者でありましたが、市長部局が入った中で、要するに跡地利用についても、何らかの話をするべきだろうということで、今後の説明会ということは、きのう、PTAあるいは自治会には説明したということであります。 最終的には、地域全員説明するのだというようなことの説明がありましたが、残念ながら、市長部局のほうは入っていないと思います。 

会津若松市議会 2016-03-02 03月02日-総括質疑-04号

差額約100万円をどうしているかというと、各学校PTAそして地域方々から寄附を募ってその大会に行っているというのがこれ実情なのです。当然これ満額出せとは言わないので、やはりある程度平成15年・16年・17年にいわゆる改定したものをもとに戻すということ、まずそういった土俵に上げていただきたいというのが第1点です。 

郡山市議会 2016-03-02 03月02日-03号

また、再編実施計画は、同条第3項により交通事業者の同意及び同法第27条の3第2項により国土交通大臣の認定が必要となり、策定に当たっては、本市及び国・県のほか、住民・学校PTA代表、商工団体学識経験者交通事業者から構成する郡山総合都市交通戦略協議会において協議を進め、地域公共交通充実を図るものであります。 

いわき市議会 2016-03-01 03月01日-03号

初めに、全ての人が輝き、夢の持てる活気あふれるまちづくりについてのうち、子育て支援に係るCAPプログラムの本市の導入についてのおただしでありますが、本年度は四倉・久之浜方部PTA連絡協議会において、保護者及び教師向け講演会が行われております。また、これまでも市内の各小・中学校において、発達段階に応じたワークショップが実施されてきているところであります。