17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

いわき市議会 2019-12-10 12月10日-03号

都市建設部長高田浩一君) 第二次いわき都市計画マスタープランにおきましては、中山間地域も含めた全市的な都市づくり課題といたしまして、若い世代の流出抑制や持続可能な公共交通ネットワークの構築、公共施設維持・再編などを掲げておりますが、これらに加え、中山間地域につきましては、集落コミュニティー維持農林水産業活性化につきましても重要な課題であると捉えております。

いわき市議会 2015-12-09 12月09日-04号

一方、空き家等有効活用につきましては、空き家そのものの発生を抑制するために、リフォームを行った空き家への住みかえや、店舗等への用途変更など、既存ストックとしての空き家等を有効に活用していただくための施策について調査・研究を進め、福島県や庁内関係部署、さらには不動産業団体等関係機関との連携を図りながら取り組んでまいりたいと考えております。

いわき市議会 1998-03-10 03月10日-03号

予算全体を概観すれば、国が示した98年度の地方財政計画地方一般歳出総額が、97年度の地方一般歳出総額を下回るなど厳しく抑制されたものとなるよう必要な措置を講ずる。こういった政府の大枠に沿ったものとなっています。基本的にはこうした特徴を備えながら、土木費と借金の目立つ予算であります。 市長は5日の本議会冒頭提案要旨の説明で市政方針を明らかにしました。

いわき市議会 1982-03-10 03月10日-03号

昭和57年度国の一般会計予算案は、昭和59年度までには赤字国債発行の体質から脱却することを基本目標として、経済の着実な発展と国民生活安定向上を図りつつ内需中心の景気の維持、拡大に配慮するとともに、昨春以来の行財政改革基本路線を堅持して財政再建を推進し、速やかに財政対応力を回復することを緊急の課題として臨調の第1次答申を尊重し、歳出面については、経費の徹底した節減合理化を図り、その規模を厳しく抑制

いわき市議会 1975-12-17 12月17日-03号

産業都市建設年次中にぶ昭和48年10月以降のオイルショックによりわが国産業経済は大きく激変し、インフレ下の不況という深刻な経済情勢にあり、総需要抑制金融引き締め影響により、わがいわき市の新産都市づくり計画どおりに進捗しなかったことは、市発行の「昭和50年度新産都市の概況及び実績報告」からも十分承知し得ることでございます。 

いわき市議会 1973-12-10 12月10日-02号

こうした悲惨な実態は市の「いわき市の農業」という統計をみても、離農した離農農家数が、昭和47年2月1日から昭和48年1月31日の1年間に192戸という悲しむべき現状を数字に示している。それで農業振興のために農業構造改善事業あるいは林業構造改善事業等によりそれぞれ対策を立てておりますが、決して明るい希望を持たせる状態にはほど遠いと考えます。 

いわき市議会 1970-06-15 06月15日-02号

この意味は、今後の10年間に3,500戸の農民離農を余儀なくされるという意味にもとれます。あるいは7,000戸の農家経営面積を2分の1に縮少しなければならないともいえるわけであります。都市計画法のうたい文句は、ご承知のように最近の都市の過密による交通住宅難スプロール現象を押え、都市の秩序ある整備をはかるものといわれておるのであります。

いわき市議会 1969-12-03 12月03日-02号

として、計画的に市街化をはかるべき区域と、計画的に市街化抑制すべき区域に区分して、公共投資市街化区域に集中するという、まさに都市計画上画期的な内容をもつものであります。したがって、この法律施行に伴って、この法律指定区域であるいわき市の都市計画上はもちろん産業経済全般に及ぼす影響を軽々しく判断するわけにはいかないだろうと思います。

いわき市議会 1969-03-07 03月07日-04号

都市計画法は御承知のように都市の無計画な膨張を避けるために都市計画区域を計画的に、市街地をはかるべく区域と計画的に市街地抑制すべき区域に区分いたしまして、公共投資市街地区域に集中するというものであります。つまり市街化区域市街化調整区域に二分されるのか特色であります。そして、このうち市街化区域とはおおむね10年以内に優先的かつ計画的に市街化をはかるべき区域とされておるのであります。

いわき市議会 1968-03-13 03月13日-04号

市長健全財政確立目標とし、経常的経費抑制と、そして人件費増高抑制はるため専門職に従事する者以外の新規採用を認めないということでありますが、ただ単に経常経費抑制人件費抑制を主体として、市長が考えているような健全財政確立については、私ははなはだ疑問とするところであります。そこで具体的にお尋ねしますが、経常的経費抑制まことにけっこうであります。

  • 1