48件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

白河市議会 2008-12-10 12月10日-02号

しかし、出身地である我々白河市の者が記念館まで整備し、遺品等を随時展示しているのに、まだまだその市民の中に知らない方がいる、偉人の業績に関心がない方がいるというのは、恥ずかしいのではないかと思うくらいであります。 今回の選考会に関してもほとんどが大信地域の近くの方々、また、中山義秀文学賞に何らかの形で参加されている方がほとんどであったように私は見受けました。

須賀川市議会 2008-03-14 平成20年  3月 予算決算特別委員会-03月14日-01号

これは、遺品記念品を保管、保全するための備品の整備が完了したことなどによるものであります。  次に、254ページをお開き願いたいと思います。  2目体育施設費2億3,240万1,000円でありますが、前年度と比較し2,432万円の減となっております。これは、体育施設に係る大規模な維持補修工事が完了したことなどによるものであります。  右側、説明欄のほうをごらんいただきたいと思います。  

白河市議会 2007-06-20 06月20日-02号

そういう点におきまして、現時点では、まず定信公遺品等がほとんどございます桑名市さんと連携をとりまして、今後の定信公展示企画展等ができるような体制と同時に、定信公のその考え方をきちっと知らしめるような講演会等あり方等または市民中心となって行っていく今後のイベント等について、我々としますと積極的に支援すると同時に、ともに力を合わせて、市民中心となったイベントとして行政がバックアップし、一緒に力

伊達市議会 2006-12-05 12月08日-02号

その後、徳川時代水戸光圀遺品の中にニットの靴下があり、そのうち3足がシルク製、4足が綿製で、現在の技術ではつくられない精巧なもので、そのうち1足は傷みがひどく、何度も洗濯された形跡があることから、黄門様が愛用していた靴下であるといわれております。 この時代には、日本国内で手編みの靴下がつくられており、さまざまな俳句や文献の中にメリヤスという言葉が登場しております。 

須賀川市議会 2006-09-22 平成18年  9月 定例会−09月22日-05号

本案は、さきに寄附のありました故円谷幸吉選手遺品須賀川アリーナ会議室展示するに当たり、小会議室貸し出し対象から除外するための改正であります。  審査の結果、本案は原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上で、当委員会審査経過と結果についての報告を終わります。 ○議長(高橋秀勝) これより質疑に入ります。  質疑ありませんか。      

須賀川市議会 2006-09-04 平成18年  9月 議会運営委員会−09月04日-01号

円谷幸吉先生の御遺族から市に遺品寄贈がございました。これらの遺品につきましては、市民の皆さんや体育関係者が本当に見やすい場所であろうということで、須賀川アリーナの小会議室があるわけでありますが、あの小会議室展示することにいたしまして、したがって、この小会議室が現在は貸し出し対象施設となっておりますが、貸し出し対象施設から外すよう今回この条例改正をしたい、こういうものであります。  

二本松市議会 2006-03-14 03月14日-03号

東和町の人々が、郷里が生んだ画人荻生天泉郷土偉人として、そんなに尊敬いただいているのではと、平成6年の町文化センター落成記念に、大額「小楠公」を初め、天泉画伯の大部分の遺品を旧東和町に寄附した方であります。私は、荻生眞通氏の遺志を大切にして、寄贈された作品を、天泉の故郷である東和支所展示すべきでないかと考えます。 

相馬市議会 2005-12-01 12月01日-02号

3、建築物内に報徳関係遺品を陳列し、一般公開すること。4、所有者には永続的に管理者としての住宅を提供すること。 当時の教育委員会といたしましては、寄贈を受けるべきかどうか慎重に審議した結果、以上の4条件を受け入れるためには膨大な財政負担が必要になるため、寄贈を受けることを見合わせた経過がございます。 

福島市議会 2005-09-13 平成17年 9月定例会-09月13日-03号

その戦争展を主催された方のお話の中に、戦後60年たってしまって、年々戦争体験者がご逝去されていると、個人所有遺品資料というのが行方不明になる、散逸するということで、年々開催はしているのだけれども、そういったものをきちんと一体的に保存する場所がないということで、不安を語られていらっしゃいました。  

いわき市議会 2004-08-04 08月04日-04号

教育部長上遠野洋一君) 草野心平が主宰します「歴程」の同人であった長光太氏が所有し遺品となった資料群を、平成14年夏に、遺族が一括して北海道立文学館寄贈し、同文学館が全資料の目録を作成している過程で発見されたものであります。 ◆4番(木田孝司君) それでは、この企画展が意図するところというのはどの辺にありましたでしょうか。

福島市議会 2000-09-13 平成12年 9月定例会−09月13日-03号

一例を挙げれば、板倉藩ゆかり遺品、文化財についての市の対応であります。板倉家ゆかりの品々は、今、板倉神社関係方々によって保存されておりますが、その中には歴史的にも美術的にも価値の高いものが多く残されていると言われております。  かつて、視察のときに名古屋市にある徳川美術館を視察してまいりました。

郡山市議会 1999-09-08 09月08日-02号

当市への移築につきましては、鎌倉の一部の市民から難色を示す意見もあったようですが、久米和子さんから、ゆかりの地に移築遺品展示してもらうことは、親孝行になると思うとの意思に基づき決定されたと聞いております。 文学資料館には、郡山ゆかり作家として、宮本百合子真船豊などの作品展示し、郡山文学市民へ紹介するビデオを上映する予定だそうです。

いわき市議会 1999-03-09 03月09日-03号

2年前に亡くなられた内郷高野町の御老人の遺品から、最近1本の染め抜き手ぬぐいが出てきました。たんすの中に保存されていたものですが、それでも数十年の時間を感じさせるものでした。白地のさらし布に紺色の文字で「政治とは、税金を使う順番を定めることである。土の力」と記されておりました。大変わかりやすい言葉で、政治の性質がよく示されていると思います。

郡山市議会 1998-09-21 09月21日-02号

本市は、久米正雄氏の文芸活動拠点となった鎌倉市にある邸宅寄贈をご遺族からお受けするため、建物、遺品、文学資料等調査を進めてまいりました。 その中から、遺品等 1,446点と鎌倉文学館に寄託している文学資料寄贈していただくこととなりました。また、久米正雄氏が収集した貴重な資料である絵画、文学資料等、17点につきましては購入をしてまいりたいと考えております。 

郡山市議会 1998-06-19 06月19日-06号

次に委員より、振興事業費について故久米正雄氏の遺品鑑定するための委託料を計上しているが、遺品については遺族からの寄附であり、鑑定の必要はないのではないかとただしたのに対し、当局から現在鎌倉市にある故久米正雄邸久米正雄にかかわる同氏の遺品については、遺族より寄附をしてもらうものであるが、今回計上の委託料遺品及び必要な資料について鑑定をするためのものであるとの答弁がありました。 

郡山市議会 1998-03-18 03月18日-07号

現在、安積開拓にかかわる指導者などにつきましては、開成館において紹介をしておりますが、今後文学者については、久米正雄邸移築とあわせて整備構想のあります(仮称文学館に、さらには彫刻館につきましては、風土記の丘公園整備計画をいたしております(仮称郷土作家顕彰館において、著書、遺品、作品等を収集し、展示する計画であります。

郡山市議会 1997-02-21 02月21日-01号

郡山を舞台とした戯曲「阿武隈心中」など多くの名作を発表し、大正文壇で活躍をされた久米正雄氏は、7歳から旧制安積中学校を卒業するまでの多感な少年時代郡山で過ごされた本市ゆかり作家でありますが、去る1月20日に、氏のご遺族から、文芸活動拠点となった神奈川県鎌倉市の邸宅遺品本市寄贈したい旨のお話がありました。