325件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

南相馬市議会 2011-09-14 09月14日-03号

項目②でございますが、避難横断道路設置災害緊急時の避難先協定についてであります。 このことについては、きのうの議案の提案のときにあった話でございますが、当市としては、新潟のほうに、姉妹都市というか、そういう緊急なときにお互いに世話になるという協定を結んだというふうなお話がございましたけれども、今回の原発の事故教訓として緊急時に速やかに避難ができるように、避難横断道路設置する。

会津若松市議会 2011-09-12 09月12日-一般質問-02号

それから、ふくしま子どもを守る緊急プロジェクト事業で、モニタリングポスト緊急整備事業として県内の学校保育施設公園等小型オンライン環境線量計設置するという予定がされており、空間放射線量を自動的に計測し、リアルタイムでモニタリングできるシステムを構築するということを聞いておりますが、会津若松市ではお聞きしたら139カ所、その簡易のモニタリング小型オンライン環境線量計設置すると聞いております

いわき市議会 2011-06-22 06月22日-04号

震災で被災された方の緊急的な生活の場として、地震発生直後から市内各地避難所が開設されました。地震発生翌日の3月12日午前10時の時点では、市内127カ所の避難所に1万9,813名の方が避難され、同時に全国からの支援物資を一括して取り扱う支援物資集配センターいわき平競輪場内に開設し、食料や衣料品生活用品などの物資の確保と、市内避難所支援物資の流通に努めてきました。

いわき市議会 2011-06-21 06月21日-03号

〔3番赤津一夫君第二演壇に登壇〕 ◆3番(赤津一夫君) (拍手)3月11日、マグニチュード9.0の大地震発生しました。その後、広範囲にマグニチュード7.5以上を含めて数え切れない余震が続きました。この地震影響により、太平洋岸の広範囲にわたって大津波発生し、多くの人命を巻き込みました。この東日本大震災により亡くなられました多くのみたまに対しまして、哀悼の誠をささげます。

棚倉町議会 2011-06-17 06月17日-02号

放射能汚染拡大といった緊急避難時の避難困難者への対応については、避難困難者ひとり暮らし高齢者障害者などで援護が必要な方が対象となりますが、緊急通報装置設置しているひとり暮らし高齢者については通報協力員民生児童委員による緊急時の救助体制が整っており、それ以外の方につきましては、現在調査中の避難支援プランに基づきまして、町はもとより行政区長民生児童委員を初め、地域住民方々、福祉ネットワーク

福島市議会 2011-06-17 平成23年 6月定例会-06月17日-04号

全国瞬時警報システム略称J─ALERTでございますが、弾道ミサイル情報津波情報緊急地震速報と対処に時間的余裕のない事態に関する情報人工衛星を用いて国から送信し、市町村の同報系防災行政無線等を自動起動することにより、緊急情報を国から住民まで瞬時に伝達するシステムであります。  

福島市議会 2011-03-10 平成23年 3月定例会-03月10日-05号

もちろん財政調整基金は、年度間の平準化調整や大災害時など緊急的な支出に備えるものでありますが、今回の積み立ては返還金によるものが大きく、財源の厳しい折、前期基本計画に基づく各種施策の実現にも、この基金を柔軟に活用するよう期待するものでありますが、見解をお伺いいたします。 ◎財務部長斎藤信行) 議長財務部長。 ○議長大越明夫) 財務部長。 ◎財務部長斎藤信行) お答えいたします。  

泉崎村議会 2011-03-10 03月10日-02号

また、これまでも緊急性の物については、随時修繕してきました。しかし、泉崎村は現在財政再建中であり、財政的には大変苦しい時期であることは、私も理解しております。 しかしながら、老朽化をほうっておくと修繕費用は膨らむ一方であることも、私心配しているところであり、見逃すことはできません。 今回は、公共物の中でも、村民の方々がより多く利用される公共物についてお尋ねいたします。 

郡山市議会 2011-03-07 03月07日-06号

次に、市政の原点についてでありますが、本市では、厳しい財政環境の中、選択と集中の基本理念のもと、緊急経済雇用対策認可保育所設置拡大等による就労環境整備学校耐震化など緊急的に実施すべき施策と、あすを担う子どもたちの育成や地球温暖化に対する取り組みなど中長期的な視点が必要な施策を見きわめながら、重点分野の8つの戦略行動プロジェクトを中心に市民生活を直視した計画的な施策展開を図っているところであります

いわき市議会 2011-03-01 03月01日-03号

昨年のチリ地震による津波避難警報時の対応、そして今回のタンカー座礁事故も起きておりまして、これらを教訓として生かすためにも、ふだんから危機管理の強化と訓練の充実が必要だと思います。 そこで、貨物船座礁時の状況について、本市はどのような対応をしたのかお伺いいたします。 2点目は、広報いわきなどの活用についてです。 

会津若松市議会 2011-03-01 03月01日-一般質問-03号

速報値の発表を受け、さらに実効性のある推進プランを策定する必要があるのではないかと考えますが、見解をお示しください。 4点目は、人口増加推進プラン地域活力再生戦略は、それぞれ役割があることとは思いますが、重複する内容も見受けられます。その際整理すべきと考えますが、見解を示してください。 

いわき市議会 2011-02-28 02月28日-02号

まず、質問に入る前に、先週の22日、日本時間で午前8時51分、現地時間午後0時51分ごろ、ニュージーランド南島のクライストチャーチ市付近で、直下型のマグニチュード6.3の大きな地震がありました。この地震により、滞在中であった富山市立富山外国語専門学校生徒たちを含む多くの日本人たちがこの災害に巻き込まれ、いまだに多くの方々が行方不明の状況が続いています。

南相馬市議会 2010-12-14 12月14日-05号

それから、防災無線での開票状況速報という点については、開票が深夜に及んだり、候補者が多いということから、皆さんお休みになっている時間に防災無線利用はいかがなものかという市民の声もございますので、こうした利用はしていないわけでございます。 なお、開票速報につきましては、ご案内のように開票事務はいわば自動読み取り機開票をすることで、時間は従前よりかなり早くなりました。