458件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福島市議会 2021-03-25 令和 3年 3月定例会議-03月25日-09号

学校給食への助成は、県内では現在38市町村が行っており、来年度から県北では国見町が全額助成を決めました。ほか3町村が新たに加わり、42市町村、約8割となります。42市町村中、半額以上の助成は約7割の30市町村です。  市が平成28年度子供貧困対策策定のために行った福島子供のいる世帯実態把握調査は、約92%と高回答率でした。

福島市議会 2021-03-10 令和 3年 3月定例会議−03月10日-05号

次に、学校給食についての質問です。  本市は、令和年度より、給食費負担軽減本市農産物地産地消を推進すべく、福島給食推進事業実施してきております。地産地消50%を目指すとともに、地産地消の意識を高めるとした福島給食推進事業の実績について、今後の課題も含め、お伺いをいたします。 ◎教育部長矢吹淳一) 議長教育部長。 ○副議長尾形武) 教育部長

福島市議会 2021-03-09 令和 3年 3月定例会議-03月09日-04号

今回の地震でも給食室が被災し、給食がストップする事態が発生しました。今後給食センターの大規模化計画がありますが、食育子供たち成長に欠かせない重要な教育です。アレルギー対策地産地消を進める上でも、災害時の被災リスクを分散させることにおいても、自校給食や現状の給食センター規模での運営を継続することが最適で、大規模化計画を見直すべきと考えますが、市の見解を伺います。  

福島市議会 2021-03-08 令和 3年 3月定例会議-03月08日-03号

再開後も学校行事の中止や給食無言指導など、人間関係を育む機会がふだんより少ない中で、もともと関係づくりが苦手な子ほど学校生活になじめず、孤立に拍車がかかるのかもしれません。友達づくりのきっかけをつかみ損ねた、みんな友達がいるのに自分だけ1人、居場所がない、こうした孤立が悶々と悩みを深めさせ、自分は価値のない存在だという考えにつながってしまうのではと心配いたします。  

福島市議会 2021-03-05 令和 3年 3月定例会議−03月05日-02号

子ども子育てステージ2020推進事業の初年度の総括を踏まえての新年度取組につきましては、今年度新たに取り組んだ特色ある幼児教育保育推進福島給食推進事業放課後児童クラブ等多子世帯利用料補助など、保護者等のニーズを踏まえた本市独自の子供子育て支援施策により、子育てするなら福島市の実現に向けて、未就学児小中学生を持つ世帯支援に努めてまいりました。  

福島市議会 2021-03-01 令和 3年 3月定例会議−03月01日-01号

子ども子育てステージ2020推進事業では、特色ある幼児教育保育推進し、豊かな発想や感性を持った子供成長支援するほか、病児、病後児保育や休日保育の充実、保育施設等多子世帯負担軽減給食地産地消の推進を図ります。  学校教育につきましては、4月から、1人1台のタブレット端末を活用して福島型オンライン授業がスタートします。

福島市議会 2020-12-10 令和2年12月10日文教福祉常任委員会−12月10日-01号

次に、4項特別支援学校費、3目の学校建設費におきまして、福島養護学校校舎等改築事業費3,900万円を追加するものでございますが、こちらは令和3年6月30日を工事期限として現在改築工事のほうを進めております新しい福島養護学校給食室に整備する厨房機器を調達、据付けするための備品購入費を追加するものでございます。

福島市議会 2020-12-08 令和 2年12月定例会議-12月08日-04号

平成28年に福島教育委員会でつくられた福島学校給食長期計画によりますと、小中学生生徒2万1,154名に対して、食物アレルギーを持つ児童生徒数は925名となっています。割合にすると4.4%になります。全国的にアレルギーを有する児童生徒数の増加は問題となっております。全国の平均としましても4.5%とのことなので、平均的な数字だとは思うのですが、食物アレルギーへの対応は重要な課題となっています。

福島市議会 2020-09-18 令和 2年 9月定例会議−09月18日-05号

学校給食費については、県内32の自治体で何らかの補助実施される状況の中、また福島市が実施したアンケート調査から多くの保護者学校に係る費用負担軽減を求めている中、令和年度補助実施はされませんでした。福島市が子育て日本一を目指すというのであれば、少子化対策子育て支援子供貧困対策に有効な学校給食費の助成を早急に行うべきでした。  市立幼稚園は、22園から10園へと削減されました。

福島市議会 2020-09-16 令和2年9月16日決算特別委員会全体会-09月16日-01号

学校給食費については、県内32の自治体で何らかの補助が行われ、実施されている状況の中、また福島市が実施したアンケート調査から多くの保護者学校に係る費用負担軽減を求めている中、令和年度補助実施はされませんでした。福島市が子育て日本一を目指すというのであれば、少子化対策子育て支援子供貧困対策に有効な学校給食費の助成を早急に行うべきでした。  

福島市議会 2020-09-14 令和2年9月14日決算特別委員会総務分科会−09月14日-01号

高木克尚 委員  では、よく批判の言葉なんか寄せられたこともあったのですが、単純に給食で提供すると、そういった考えはもうないのですね。 ◎危機管理室減災係長 いつ、どのような災害が起きるか分かりませんので、計画的にそれを給食に充てるということは今のところ想定はしておりませんが、今後そのような学校からの依頼があった際に、できるかどうか検討したいと思います。

福島市議会 2020-09-11 令和2年9月11日文教福祉常任委員会-09月11日-01号

教育研修課研修係長           小川尚子   教育研修課教育支援係長         逸見健二   生涯学習課長              小野 浩   生涯学習課課長補佐庶務係長      渡邉敏勝   生涯学習課生涯学習係長         丹治英之   教育施設管理課長            阿部和彦   教育施設管理課施設係長         梅津政紀   教育施設管理課課長補佐学校給食係長

福島市議会 2020-09-10 令和2年9月10日経済民生常任委員会-09月10日-01号

次に、消費拡大推進取組につきましては、学校給食自給率を指標としておりまして、市産米を使用いたしました米飯給食これを週3.5回実施しまして米の消費拡大に努めるなど、目標達成までもう一歩というようなところまで来ているような状況にございます。  次に、3ページを御覧いただきたいと思います。

福島市議会 2020-09-09 令和 2年 9月定例会議-09月09日-04号

本市の2018年度学校給食への地元農産物の占める割合は、学校給食自給率でございますが、これは重量ベースで40.3%、学校給食に使用した主な地元農産物は米214トン、キュウリ10トン、キャベツ1.4トン、白菜が1トン等となっております。  そこで、質問でございます。学校臨時休業時の地元農家影響について伺います。 ◎農政部長熊坂淳一) 議長農政部長。 ○副議長尾形武) 農政部長