1170件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

本宮市議会 2016-03-01 03月01日-01号

第4条地方債補正につきましては、第4表地方債補正のとおり、本宮第二中学校グラウンド拡張整備事業債など3件の追加及び林道整備事業債など7件の変更並びに災害援護資金貸付事業債について廃止をするものであります。 なお、詳細につきましては、担当部長説明をいたさせますので、よろしくお願いをいたします。 続きまして、議案第22号 平成27年度本宮国民健康保険特別会計補正予算(第4号)であります。 

矢祭町議会 2016-02-29 03月07日-01号

次に大ぬかり地区、その1、町道大ぬかり線上町地内法面の木の伐採土砂除去、その2、林道滝川西線道路補修法面の木の伐採、その3、町道清西線の舗装の補修。次に、高山区、その1、県道下関河内小生瀬線改良、その2、海老根地内、ふれあい農道県道下関河内小生瀬線T字路道路改良、その3、県道下関河内小生瀬線福住地内の橋の拡幅、その4、保木山地内、1級河川小田川土砂除去

いわき市議会 2016-02-25 02月25日-01号

この主なものといたしましては、市第四期新農業生産振興プラン具現化に向けて本市の特色ある伝統野菜生産拡大普及促進に向けたいわき昔野菜生産拡大推進事業を初め、ため池等放射性物質対策事業有害鳥獣駆除事業、いわき産農林水産物風評被害対策事業のほか、農道林道及びかんがい排水路等基盤整備などに要する経費であります。 次に、第7款商工費につきまして、54億6,468万9,000円を計上しております。

福島市議会 2015-12-07 平成27年12月定例会議−12月07日-02号

我々の感覚でいうと、赤道というのは、林道曽根道も入るかなという認識を持っておるわけですが、その辺の、いわゆる山の曽根道という部分は、今回のそういった除染の範囲からは、あくまでも生活圏に影響を及ぼすというふうな捉え方でよろしいでしょうか。 ◎政策推進部長八島洋一) 議長政策推進部長。 ○副議長宍戸一照) 政策推進部長。 ◎政策推進部長八島洋一) お答えいたします。  

伊達市議会 2015-12-01 12月01日-02号

また、公共災害公共施設関係でありますが、農道102件、農業用水路148件、林道77件、総合計が508件というふうになっております。 近況でございますが、被災規模が大きい箇所につきましては、国の補助を受ける国の査定が県内で11月30日から12月18日までの期間に行われる予定で、その間に伊達市にも入るというふうなことになっております。

矢祭町議会 2015-12-01 12月07日-01号

2目林道費101万2,000円の増。13節、16節の増でございます。  20ページをお開き願います。  7款1項1目商工振興費55万5,000円の増。これは2節から9節までの増であります。  2目観光費補正額ゼロでございまして、7節、11節、12節の節の組みかえでございます。  8款1項1目土木総務費7万円の増。これは2節、9節、14節の増であります。  21ページをお開き願います。  

塙町議会 2015-11-30 12月10日-01号

3目農林水産業債で、林道施設整備事業債ホイルローダ購入事業債を減額し、4目土木債道路整備事業債を減額し、6目教育債中学校武道場建設事業債などを減額し、複式学級講師配置事業債を増額するものであります。 款計を5億3,360万円とするものであります。 歳入合計は、補正前の額67億6,215万7,000円に1,822万8,000円を増額し、計を67億8,038万5,000円とするものであります。 

郡山市議会 2015-10-01 10月01日-05号

一方、三穂田町富岡からの高旗鉱山跡コースについては、関東森林管理局が所管する高旗林道のゲートから約3キロメートル先に登山口があり、このルート上には、昭和12年に国から金産出鉱山として指定を受けた高旗鉱山がありましたが、昭和49年に鉱山保安法に基づき坑道が密閉され、実質閉山となり、これ以降このルート利用者も少なく、登山道整備されていない状況にあります。

相馬市議会 2015-09-04 09月04日-03号

今、バイオマス発電の注目などから、国内の森林資源開発を進めていくように政府が随分動いておりますので、遊歩道や林道開発補助メニューなんかがいっぱい出てくると思うのですが、そんなものを使いながら開発をしてはいかがかと思うのですが、市長、いかがでしょうか。 ○議長佐藤満君) 市長。 ◎市長立谷秀清君) 実は、バイオマス発電は私も検討いたしました。間伐材がいっぱい出ますから。 

棚倉町議会 2015-09-02 09月15日-01号

まず、去る7月16日に発生いたしました大雨による被害状況についてでありますが、農地32ケ所、農業用施設54ケ所、林道施設29路線町道等17ケ所が被災したため、災害復旧等所要対策を講じたところであります。大雨により被災されました皆様に心よりお見舞いを申し上げますとともに、今後も町民の安全・安心の確保に努めてまいります。