159件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

会津若松市議会 2022-09-06 09月06日-一般質問-03号

現在、本市では継続として小金井小学校、新規として大戸中学校令和4年度のNIE実践指定となっており、また指定以外でも新聞社による出前講座などが開かれています。NIEのさらなる活用のために、本市全国実践指定などにおける取組をこれからどのように実践指定以外に広げていこうと考えておられるのか、方向性をお示しください。 

会津若松市議会 2022-09-05 09月05日-一般質問-02号

本市には指定文化財が208件あります。内訳は、国指定等が65件、県指定が24件、市の指定が119件であります。これらの文化財は、本市の宝であり、我々にはこれらを保護、継承してまちづくりに活用していかなければならない責務があると考えますが、これらの文化財保存状態を示すとともに、文化財保存について市としての役割をどのように認識しているのか示してください。 

会津若松市議会 2022-06-14 06月14日-一般質問-03号

1点目、令和2年3月、厚生労働省社会援護局保護課実施した生活保護関係全国係長会議資料では、申請の意思が確認された方へ速やかに保護申請書の交付申請手続の助言を行う必要を述べ、保護申請書類が整っていないことをもって申請を受け付けない等、法律上認められた保護申請権を侵害しないことをはじめ、侵害を疑われるような行為も厳に慎むべきであるとしていますが、この国の要請について市はどのような対応を行っているか

会津若松市議会 2021-12-07 12月07日-一般質問-03号

次に、指定期間内に市区町村認定申請を行った場合には、認定書の発行及び金融機関または信用保証協会へのセーフティネット保証申込み指定期間後であった場合でもセーフティネット保証対象となるとされていますが、本市状況と課題についてお聞かせ願います。 次に、中小企業信用保証法第2条第5項第5号によるセーフティネット保証5号に対する認識と、指定業種に該当する市内中小企業認定件数をお尋ねいたします。 

会津若松市議会 2021-09-08 09月08日-一般質問-04号

指定期間については、指定管理者管理が適切に行われているかについて定期的に見直す機会を確保するため設けるものであり、安定的な施設運営の面からは長期の指定期間競争性向上の面からは短期の指定期間が望まれるところであります。本市においては、これらを考慮するとともに、指定管理者指定に係る議会の関与を確保するため、議員の任期と同じ期間である4年間を原則としているところであります。 

会津若松市議会 2021-09-06 09月06日-一般質問-02号

また、普及向上に向けた取組につきましては、市民課に来庁された方へのマイナンバーカードの申請勧奨をはじめ、申請に必要となる写真撮影実施窓口開設時間の延長や休日窓口開設、さらには支所、市民センター市内事業所等における出張窓口開設などに取り組んできたところであり、今後とも市民の皆様にとって、より手続をしやすい環境の整備に努めてまいります。 

会津若松市議会 2021-06-16 06月16日-一般質問-04号

これまでの議会議論等の中で、以前、指定指定にかかわらず、リストアップされてきている文化財が1,000件を超しているというような、過去、答弁もございました。建造物であったり、石碑であったり、あるいは美術工芸品等、あるいはこづゆなどの伝統食であるとか、そういったところ、地域のお祭りなど、そういった習俗などもリストアップされていると。

会津若松市議会 2021-06-15 06月15日-一般質問-03号

2点目、新型コロナウイルス感染拡大の影響による国保税減免申請件数、または相談件数及び決定件数を示すとともに、新型コロナウイルス感染拡大以前と比較してどのようなものであるのか、認識をお示しください。 3点目、国保税納税猶予相談状況についてお示しください。 4点目、医療費一部負担金に対する減免申請状況をお示しください。 

会津若松市議会 2021-06-14 06月14日-一般質問-02号

本市が政府の提唱するスーパーシティ型国家戦略特別区域指定に応募する意向を示して以来、一般質問や市長に対する要望の中で、ICTを活用した市民福祉向上については理解できるものの、個人情報保護や自治体としての役割との関係で危惧される問題については、市民の立場から考えてあまりにも不明瞭、問題点や不安もあり、このまま応募し、区域指定されれば後戻りすることが難しいと考えるため、応募すべきでないと訴えてきました

会津若松市議会 2021-03-03 03月03日-一般質問-04号

市といたしましては、支援金等の支出ではなく、その制度の周知、広報に努めるとともに、申請方法や制度説明などをきめ細かく行うことで支援してまいります。また、飲食店応援事業補助金などを通して市内飲食店利用を促進し、経済活動活性化を図ることでの支援を行ってまいる考えであります。 次に、損失補償等考えについてであります。

会津若松市議会 2021-03-02 03月02日-一般質問-03号

都道府県別では、令和元年度と比較して、栃木県が190、新潟県が38増加しており、ヒアリング結果から、例年は関東方面を行き先としている学校感染リスクの低い会津地域に変更したものと考えております。一方で、東京都が43、千葉県が43、埼玉県が23減少しておりますが、これは当該地域内の感染拡大により教育旅行自体を中止したものと伺っております。