167件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

いわき市議会 2020-12-09 12月09日-04号

また、飲食業につきましては、11月よりGoToEatふくしまキャンペーンが開始されるなど、消費回復に向けた様々な施策が行われておりますが、夜間の来客の減少などにより、コロナ禍前の売上げの7割程度となっており、依然として厳しい状況に置かれております。 ◆15番(小野邦弘君) 質問の2点目は、現在の企業の資金需要状況をどのように捉えているのか伺います。

いわき市議会 2020-12-08 12月08日-03号

文部科学省が昨年10月の不登校児童生徒への支援の在り方についての通知には、児童生徒の才能や能力に応じて、それぞれの可能性を伸ばせるよう本人の希望を尊重した上でICTを活用した学習支援、フリースクール、夜間中学などでの受入れなど、様々な関係機関等を活用して、社会的自立支援を行うとしています。 まずは、不登校児童生徒のうち、チャレンジホームに通級している過去5年の割合について伺います。

いわき市議会 2020-06-09 06月09日-03号

では、これまで多くの市民方々からの要望がありました発熱外来は、いわき医師会薬剤師会の御協力の下に、いわき市と連携し、4月28日に内郷の休日夜間診療所に設置されました。突然の夜間発熱や、新型コロナウイルス感染者に類似したような病状になった方など、市民方々不安解消につながっていると思われます。 そこで、この発熱外来で受診された方々の実績はどのようになっているのかお伺いします。

いわき市議会 2020-06-08 06月08日-02号

運動部で活動してきた中学3年生にとっては、入学以来頑張ってきた集大成が中体連の大会です。文化部でも吹奏楽や合唱の大会など、3年間の成果を発表し、競い合う場が本来のゴールだったわけです。 2度と戻ってこない中学時代集大成の場は、何とか設けてあげたいというところから、3つとして、こうした部活動に関わる大会などはどのように行われる見通しか伺います。

いわき市議会 2020-02-25 02月25日-02号

そのとき、頭に浮かんだのは、中学時代国語の教科書で読んだ、太宰治の走れメロスでした。なぜメロスは一晩中走れたのか、羊飼いをしているから走れたのか、それとも毎日走る練習をしていたのではないか、そんなばかなことを考えながらやっとの思いで制限時間内にゴールすることができました。体が全く動きません。こんな経験は初めてです。これで、マラソンは終わりにしようと思いました。

いわき市議会 2019-09-17 09月17日-02号

新聞などの報道によれば、2017年度に行われた文部科学省調査において、病気や経済的な理由を除いて、年間30日以上欠席をしている不登校と判断された児童生徒は2013年度以降5年連続で増加しており、そのうち中学生は、全国では10万8,999人、中学生全体の3.2%、学年別では、中学3年生の4万1,500人が最も多いと公表されました。 

いわき市議会 2019-02-28 02月28日-05号

こどもらい部長高萩文克君) 現計画策定に係るアンケート調査につきましては、幼稚園保育所認定こども園などの教育保育ニーズについては、就学児童保護者2,100人を、放課後児童クラブなど、地域の子ども・子育て支援施策ニーズについては、就学児童保護者2,200人を、思春期保健に係る実態については、中学2年生495人を、預かり保育利用ニーズについては、幼稚園児保護者5,043人をそれぞれ

いわき市議会 2018-06-12 06月12日-03号

柏市では、千葉にある大学と連携してビデオを作成したり、指導内容を協議したりして、ビデオを見せながらいじめ問題を理解して考えていく教育をしているんですけれども、対象は中学1年生、4月と5月の2カ月間でクラスの雰囲気がつくり上げられる期間だそうなんですね。この時期にあわせて傍観者の存在と役割が非常に重要なんだと、傍観者。また、集団全体にいじめを許容しない雰囲気の結成が大事。

いわき市議会 2018-03-02 03月02日-06号

危機管理監舘典嗣君) 今年度の避難所開設訓練につきましては、平成28年11月22日早朝に発生した本県では震災後初となる津波警報発表時において、市避難所班による避難所開設が、避難者の到着後となった事例が生じたことを踏まえまして、早朝や夜間休日の災害の場合には、改めて、地区住民を中心とした避難所開設運営必要性が再認識されましたことから、平地区及び四倉地区において、避難所の鍵の解錠から、避難者

いわき市議会 2018-02-26 02月26日-02号

しかし、先般、南相馬市の中学2年の女子生徒が昨年2月に自殺したことについて、第三者によるいじめ問題対策委員会報告書が記載されておりました。継続的ないじめ自殺に至った主な要因と結論づけてありました。このように自殺には、いじめ過重労働、家庭的問題などが要因のようですが、昨年2月には、いわき職員もみずから命を落としてしまいました。大変残念でなりません。

いわき市議会 2017-12-13 12月13日-04号

夜間JR乗降客の待ち合いのために広場内もいっぱいになって、今でもやっぱり路上に駐車している人がいるんです。そういった人に対して、やっぱり30分無料だから絶対下のほうがいいというような宣伝も私は必要なのかなと思っているところでありますので、そういった有効性をもうちょっと市民の方に宣伝していただきたいなと思っています。