1610件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

須賀川市議会 2009-03-02 平成21年  3月 定例会−03月02日-01号

一方、歳出予算についてでありますが、義務的経費民間認可保育所が2カ所ふえたことに伴う運営費負担金増額や、小学6年生までの医療費無料などにより扶助費が約2億3,900万円の増、臨時財政対策債平成17年度借入元金返済開始政府資金補償金免除繰上償還などにより、公債費が約1億1,400万円の増、一般職職員数は減員となったものの、退職者の増加などにより人件費が約1億1,900万円の増となるなど

郡山市議会 2009-03-02 03月02日-05号

次に、保育所の待機児童数についてでありますが、認可保育所の入所選考の結果、不承諾となり、その後、認可外保育施設入所していて引き続き認可保育所への入所を希望している児童特定保育所のみを希望しているなどの児童数については把握しております。また、これらの児童については、毎月の入所選考において入所の適否を審査し対応しております。 

いわき市議会 2009-02-26 02月26日-01号

市民の皆様が生き生きとした暮らしを実現するためには、経済活性や文化の振興等を通じ、地域活力を高めていくことが重要であります。 このため、四倉漁港区域内において、本市初となる道の駅の整備に着手するとともに、小名浜港背後地の総合的な利活用と開発の具現に向けて、土地区画整理事業等取り組みを進めてまいります。 

須賀川市議会 2009-02-25 平成21年  2月 議会運営委員会−02月25日-01号

この件につきましては、小学校就学前までが医療費無料対象になっておるわけでありますが、それを小学校の6年生までの児童対象枠を引き上げると、こういうものであります。同時に、条例の名称も、須賀川市子供医療費助成に関する条例に改めたいというものでありまして、10月1日から施行するものであります。

福島市議会 2008-12-16 平成20年12月定例会−12月16日-06号

求める意見書   5 議案第289号 拉致問題の早期解決に関する意見書   6 議案第290号 幼児期教育無償早期実現就学教育保護者負担軽減を求める意見書   7 議案第291号 「食の安全確保」への取り組み強化を求める意見書   8 議案第292号 現行保育制度の堅持・拡充、保育・学童保育子育て支援施策推進に関わる国の予算大幅増額を求める意見書   9 議案第293号 雇用促進住宅

南相馬市議会 2008-12-10 12月10日-05号

9月議会での私の一般質問で申し上げましたけれども、その時点での県内59市町村中31市町村が独自に何らかの形で小学校入学以降の医療費無料実現をされてきています。そのうち、11町村では中学校卒業まで無料にしていると申し上げました。そうこうしているうちに、福島県内の各市町村ではさらに医療費助成策が拡充してきています。郡山市が、2009年度から小学校3年生までの医療費無料にする方針を固めました。

二本松市議会 2008-12-09 12月09日-03号

次に、道路特定財源一般財源への私の認識でございますが、道路特定財源一般財源については、本年5月当時の福田内閣が2009年度から一般財源を閣議決定し、現麻生内閣ではこれらの内容を見直して、道路特定財源現行水準を下回らない制度を新設する方向も出されましたが、まだ具体的な決定はないところと承知しております。 

会津若松市議会 2008-12-09 12月09日-一般質問-03号

ごみ処理費用の公平が図られた。燃やすごみ有料し、資源ごみについては無料とした結果、分別収集がさらに推進された。ごみ処理有料により財源確保が図られたことにより、せん定枝のたい肥センターの建設費用電動生ごみ処理機購入補助金増額した結果、申込数が増加し、生ごみ減量が図られたなど、新たな環境政策に取り組むことが可能になったなどが上げられております。 

いわき市議会 2008-12-08 12月08日-02号

実際に函館市では、市税以外の各債権国民健康保険料保育料・介護保険料等の適切な管理と徹底した債権回収への取り組みを強化することとし、財務部内に債権回収対策室を設置しました。 また、堺市では、平成19年に、災害援護貸付金償還金に係る債権し尿処理の手数料・保育料・公営住宅料等回収強化を図り、公平な行政運営確保及び財政の健全に資するため、債権回収対策室を設置しました。

本宮市議会 2008-12-08 12月08日-03号

今年度から妊婦健診の15回無料幼稚園の延長保育、乳幼児医療費も来年の1月から小学校6年生まで拡充される方向で、若い子育て中の親御さんには、大変喜ばれています。 また、岩根小学校の増築、本宮小学校の改築、学校耐震推進本宮子育てをしたくなる体制の整備に敬意を表するものであります。これからは、いかに健全な子供たちを育成するかが大きな課題だと思っております。 

二本松市議会 2008-12-08 12月08日-02号

3つ目として、基本施策4「多様なニーズに合わせた保育サービス等充実No.41の幼稚園での預かり保育について、降園後家庭での保育が困難と認められる園児について、預かり保育を実施しています。現在は、安達地区東和地区の4カ所で行われており、目標は6カ所になっています。そこで、二本松地区での実施の計画について伺います。 4つ目として、基本施策2「経済的な支援」のNo.29、就学援助についてです。

南相馬市議会 2008-12-08 12月08日-03号

昔は、収穫の秋ともなると街へ繰り出し、商店街経済活性にも寄与してまいりました。しかしながら、減反が増え、米価は下がる一方、農家の所得も下がる一方でありまして、商店街活力を無くしております。今、一番、市の経済活性の近い場所にいるのが農業であり、農業の新しい形、農業再生が一番大切であると感じます。

郡山市議会 2008-12-08 12月08日-03号

郡山市として、本年度、郡山市ひとまちづくり活動事業補助金を創設し、地域活性地域づくりに努めています。大変よいことであります。これらの事業推進とあわせて、今後、地域活性地域づくりが進むことを望むところであります。 すべての地域で行われているイベントや各種大会に対し行政として補助することは現実的ではありません。

福島市議会 2008-12-05 平成20年12月定例会-12月05日-02号

市場に任せれば経済活性するという極端な金融自由規制緩和を推し進めた結果、投機マネーが異常に膨張し、ばくちのようなマネーゲームが破綻をしたもので、世界の金融と経済のあり方が問われているのではないでしょうか。  グローバルした世界経済でありますから、日本だけの問題ではありません。

伊達市議会 2008-12-02 12月15日-05号

件名、伊達市立掛田幼稚園における預かり保育に関する請願書審査結果、趣旨採択すべきもの。 続いて、陳情審査報告を申し上げます。 本委員会に付託の陳情審査の結果、下記のとおり決定したので、会議規則第86条及び第88条の規定により報告いたします。 記。受理番号陳情第12号。受理年月日平成20年11月12日。

伊達市議会 2008-12-02 12月05日-02号

公立である幼稚園保育所の保育を民営することは、市場原理に基づく保育制度になっていく危険性があります。現に、政府が検討しています保育制度改編のモデルとされる東京都で廃園を含む大きな問題が浮上しています。国だけでなく、県や市などの公的責任が問われるものと思います。以下、質問をいたします。 1つ、保育公的責任についてであります。