106件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

須賀川市議会 2020-12-08 令和 2年 12月 定例会-12月08日-03号

近年の共働き世帯や一人親世帯の増加などにより、保育所や児童クラブに預けたい保護者が増加しております。全国的に見ると、特に都市部待機児童がなかなか解消されない状況のようです。  また、令和元年10月から、国による幼児教育保育無償が開始されましたが、保育ニーズに対して施設整備が追いつかないことや保育士不足などにより、慢性的に待機児童を抱えている自治体も、数多くあるようです。  

須賀川市議会 2020-09-14 令和 2年  9月 文教福祉常任委員会−09月14日-01号

こども課長板橋圭寿) それでは、病後児保育事業について、第一保育所災害復旧工事完了による通常保育の再開について、須賀川市立保育施設民設民営等に関する検討について及び須賀川母子生活支援施設休止等について、こちら4点について説明いたします。  こども課資料の2ページをお開きください。  

須賀川市議会 2020-09-04 令和 2年  9月 文教福祉常任委員会−09月04日-01号

議案第85号 須賀川公民館条例の一部を改正する条例議案第86号から議案第88号 訴えの提起について、議案第89号 須賀川特定教育保育施設及び特定地域保育事業運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例、以上、議案5件の概要等について事務局から説明を求めます。

須賀川市議会 2020-08-27 令和 2年  9月 定例会−08月27日-01号

3つには、次世代を見据えたデジタル推進であります。  この分野では、小中学校へのデジタル教科書導入デジタル教科書を使用するためのプロジェクターの設置などのGIGAスクール推進のほか、電子決裁導入を始めとした行政デジタルに取り組む考えであります。  なお、行政デジタルにつきましては、今後、具体的な内容が固まり次第、予算を図る考えであります。  

須賀川市議会 2020-07-29 令和 2年  7月 臨時会(第2回)−07月29日-01号

今月初めには、本格的な台風シーズンに備えて、新たな災害ハザードマップを全戸に配布したところであり、引き続き避難行動の周知を図るとともに、浸水想定区域を中心とした防災行政無線個別受信機無償貸与に向けた取組を進めるなど、防災減災対策を国、県と連携しながら進めてまいります。  

須賀川市議会 2020-05-12 令和 2年  5月 臨時会(第1回)-05月12日-01号

15款国庫支出金及び16款県支出金は、それぞれ令和元年10月1日から実施となった幼児教育保育無償に対する国、県の負担金が確定したことに伴う補正であります。  次に、19款繰入金11億5,320万2,000円の減は、財政調整基金繰入金減額であります。  最後に、22款市債5,170万円でありますが、その内容は、15ページ下段に記載のとおり、それぞれ金額が確定したことに伴う補正であります。  

須賀川市議会 2020-03-16 令和 2年  3月 予算常任委員会−03月16日-01号

また、老朽したところを改築しようとすると多額の費用がかかる、あるいは教職員の現在言われております働き方改革などで多忙というところにもつながっているところがございますものですから、今回、この築40年以上たったものにつきましては、民間のほうのプールを利用していきましょうと、移行していきたいというような基本的な考えを持っております。  

須賀川市議会 2020-03-11 令和 2年  3月 予算常任委員会−03月11日-01号

2年度は、従来の住宅ローン減税による個人市民税減収補填分自動車取得税の廃止及び軽自動車税環境性能割減収補填分交付金を合算し計上いたしましたが、元年度の幼児教育保育無償に係る子ども・子育て支援臨時交付金として見込んだ分が減額となったことにより、大幅な減となったものであります。  

須賀川市議会 2020-03-04 令和 2年  3月 定例会−03月04日-03号

国の教育政策歴史を見ると、昭和38年度から教科書無償配布は段階的に実施され、1969年度には完全実施され、教育無償の実現の最初の大きな一歩となりました。昨年10月からスタートした全国300万人以上が対象となる幼児教育保育無償は、戦後、小学校、中学校9年間の普通教育無償されて以来、70年ぶりの日本の教育政策歴史的転換点とも言うべき大改革となっております。  

須賀川市議会 2019-12-17 令和 元年 12月 予算常任委員会−12月17日-01号

委員鈴木正勝) 17ページの3款のうちの保育所費なんですが、この中の(1)の部分なんですけれども、広域入所受入れ施設が増えたことも一つ入っているということなんですが、実際、1施設が3施設になるということなので、この施設名広域入所の範囲、どの程度までの広域部分で受入れしていくのかについてお聞きいたします。 ○委員長石堂正章) ただいまの鈴木正勝委員の質疑に対し、当局の答弁を求めます。

須賀川市議会 2019-12-16 令和 元年 12月 文教福祉常任委員会−12月16日-01号

市民交流センター長佐久間貴士) 駐車場の有料の問題につきましては、本当に当然開館前から御説明をずっと申し上げてきて、最終的には、条例において議会の議決を経て決定した事項ではあるのですが、大きく言いますと、まちなかにある駐車場なので、いわゆる施設利用者以外の駐車が当然考えられる。

須賀川市議会 2019-12-10 令和 元年 12月 定例会-12月10日-03号

認可保育所等保育料につきましては、児童扶養義務者である父母等市民税課税額を基に決定しており、保育料の減免市民税減免と連動させて実施いたしております。このため、施設が独自に保育料を設定している認可外保育施設については、市が一定のルールを定めて減免できる性質のものではないと認識しており、東日本大震災の際の取扱いと同様に認可施設対象とするものであります。

須賀川市議会 2019-11-28 令和 元年 12月 定例会-11月28日-01号

2つには、10月1日から実施された幼児教育保育無償及び市が単独で実施する給食費無償に関連するものとして、中段、認定事務に要する児童福祉庶務事務464万2,000円、同じく下段保育保育料給付事業515万3,000円、さらに、19ページ上段、こども園保育料給付事業3,706万7,000円の補正であります。  

須賀川市議会 2019-10-23 令和 元年 10月 文教福祉常任委員会-10月23日-01号

第2条は、保育所等認可施設運営に関する基準等を規定しおります須賀川特定教育保育施設及び特定地域保育事業運営に関する基準を定める条例の一部改正であり、改正要旨といたしましては、1つには現在保育所等利用に当たっては保育必要性支給認定として受けておりますが、新たな制度ではこれまで支給認定を受ける必要がなかった認可外保育所、幼稚園等の預かり保育利用についても無償対象となり、子育てのための