1369件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

いわき市議会 1971-12-04 12月04日-01号

教育行政につきましては、自由と創造性に富んだ健康でたくましい人間形成を積極的に推進するために、教育機会均等地域格差是正並びに社会教育充実重点目標として諸施設整備充実をはかってまいったのでありますが、技術革新の急速な進歩発展経済社会高度化、複雑化に伴い、これに対処し得る人間能力開発をすすめるための教育の場として、大学の設置が急務とされるに至ったのであります。 

いわき市議会 1970-03-10 03月10日-03号

「米の調整について申し上げるならば、農家技術進歩農業基盤整備により米の生産量は増加した反面、食生活高度化によって米の消費は年々減少したため年間200万トンの余剰となった。このため政府は、これが対策として昭和45年度150万トン以上の縮生対策を打ち出し、このうち100万トン以上を直接農家生産段階で調整することになった。

いわき市議会 1969-12-02 12月02日-01号

このような広範囲にわたる大気汚染を防止するため、通産省の指導企業の努力の結果ばい煙発生施設は211施設に減り、煙突数も集合高度化によって111本と50本の減となり、また出光興産は70億円の費用をかけ、直接脱硫法による低硫黄化研究開発を進め、昭和41年に比べて2.8倍に増加すべき排出量を1.9倍にとどめることに成功したのであります。

いわき市議会 1969-03-05 03月05日-02号

本市農政振興については、基本的方向としてすでに経済会議より答申指向のあったところでありますが、農業所得増大施策として、農業地帯別集団生産団地の造成をなし、これを中心に生産体制整備近代化、そして技術の導入をはかり、あわせて農協等合併充実をなし、資本装備高度化による生産性向上こそまさに急務であると考えられるが、当市における農業振興施策について、市長はどのように考えておられるかお伺いをいたします

いわき市議会 1967-12-12 12月12日-03号

技術指導が非常に必要であるということは、農業そのものが、ただいままで申し上げましたように逐次専門化し、高度化し、その高度化した技術指導するためにはやはり技術員充実ということも必要でありますし、また技術員そのもの技術向上をはかることも必要であります。これが経過措置でも終って新市一体となれば、なお流動的にこの技術員を活用するということができるのではないかと思います。