30件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

須賀川市議会 2020-08-27 令和 2年  9月 定例会−08月27日-01号

款総務費7,503万4,000円の補正でありますが、その内容は、17ページに記載のとおり、1つには、市職員のテレワーク及び公共施設でのサテライトオフィス環境整備等に要する経費3,316万6,000円、2つには、LINEを活用した市政情報発信に要する経費130万1,000円、3つには、市民交流センター感染症予防対策備品等の購入に要する経費215万9,000円、4つには、収入が減少した須賀川駅前自転車等駐車場

須賀川市議会 2020-03-11 令和 2年  3月 予算常任委員会−03月11日-01号

次に、6、住環境整備推進288万7,000円のうち、(1)須賀川駅前自転車等駐車場管理運営委託事業60万円は、須賀川駅前駐輪場及び駐車場指定管理運営委託に要する経費であります。  (2)自転車等放置防止推進事業50万1,000円は、須賀川駅前地区で自転車等放置防止推進するために要する経費であります。  

須賀川市議会 2019-03-12 平成31年  3月 予算常任委員会-03月12日-01号

次に、6、住環境整備推進334万4,000円のうち、(1)須賀川駅前自転車等駐車場管理運営委託事業60万円は、駅前駐輪場及び駐車場指定管理運営委託に要する経費であります。  (2)自転車等放置防止推進事業53万1,000円は、須賀川駅前地区で自転車等放置防止推進するために要する経費であります。  

須賀川市議会 2018-03-09 平成30年  3月 予算常任委員会(1)-03月09日-01号

次に、6、住環境整備推進、(1)須賀川駅前自転車等駐車場管理運営委託事業60万円は、駅前駐輪場及び駐車場指定管理運営委託に要する経費であります。  (2)須賀川駅前自転車等駐車場維持修繕事業826万円は、駅前駐輪場利便性向上のための自転車ラック改修工事に要する経費であります。  

須賀川市議会 2017-03-10 平成29年  3月 予算常任委員会−03月10日-01号

次に、4、快適都市空間創出342万7,000円のうち、(1)須賀川駅前自転車等駐車場管理運営委託事業60万円は、自転車等駐車場指定管理運営委託に要する経費であります。  (2)自転車等放置防止推進事業49万6,000円は、須賀川駅前地区で自転車等放置防止推進するために要する経費であります。  

須賀川市議会 2016-03-14 平成28年  3月 予算委員会(1)−03月14日-01号

次に、4、快適都市空間創出318万8,000円のうち、(1)須賀川駅前自転車等駐車場管理運営委託事業60万円は、自転車等駐車場指定管理運営委託に要する経費であります。  次に、98、99ページをお開き願います。  (2)自転車等放置防止推進事業54万円は、須賀川駅前地区で自転車等放置防止推進するために要する経費であります。  

須賀川市議会 2014-03-11 平成26年  3月 予算委員会−03月11日-01号

次に、6、快適都市空間創出335万9,000円のうち、(1)須賀川駅前自転車等駐車場管理運営事業34万円は、自転車等管理駐車場指定管理者運営委託に要する経費であります。(2)の自転車等放置防止推進事業97万1,000円は、須賀川駅前地区で自転車等放置防止推進するために要する経費であります。

須賀川市議会 2012-09-21 平成24年  9月 決算特別委員会-09月21日-01号

生活課長鈴木潤一) 昨日答弁しておりませんでした127ページの5番、自転車等対策事業費のうち、(1)須賀川駅前自転車等駐車場管理運営委託費についてでございますが、こちらにつきましては、市と指定管理者との協定書において、市は、指定管理者が市の減免基準に基づき利用料金を減免したときは、減免相当額として、指定管理者に対し委託料として支払うということでございまして、その分が今回上がっています6万8,450

いわき市議会 2009-06-18 06月18日-06号

以来、今日まで、湯本駅前自転車等駐車場は、条例に定める公の施設として使用料を徴収してまいりました。使用料は、公の施設利用の対価としてその受益者から徴収するものでありますが、(仮称)いわき駅前東自転車等駐車場整備を機に、これを無料にしようとするものであります。なぜ無料化なのでしょうか。湯本駅前自転車等駐車場管理手法が変わったのでしょうか。

須賀川市議会 2009-03-19 平成21年  3月 定例会−03月19日-05号

議題となっております議案第6号は、駅前自転車等駐車場駅前駐車場について、シルバー人材センターに指定しようとするものです。シルバー人材センターの目的は、高齢者生きがい対策のため、地域の家庭や企業などの仕事を登録している会員に紹介する、いわゆる受託事業であります。つまり、仕事の仲介をしているわけです。

白河市議会 2009-03-11 03月11日-03号

続いて、駅前自転車等駐車場について質問いたします。 この質問は、昨年の3月定例会で行った質疑に関連しての質問ですが、私は、昨年の3月、駅前自転車等駐車場管理委託料に関して、利用状況等質疑を行いました。当時の部長が、今後の対応として、「ほとんど利用のない日もあるので、無人化なども含めて見直しをしていきたいと考えています」と答弁しておりますので、改めて質問いたします。 

須賀川市議会 2009-03-10 平成21年  3月 予算決算特別委員会−03月10日-01号

生活課長佐藤益美) 87ページ、上段5番目の(1)須賀川駅前自転車等駐車場管理運営委託費91万円、昨年度に比べて50万円ほどの増ではないかということでございましたが、これはその説明欄工事請負費自転車等駐車場鉄部塗替工事というものがございますが、これが60万円余の計上をしてございます。

いわき市議会 2008-12-04 12月04日-01号

また、3番の湯本駅前自転車等駐車場管理業務委託、9番の北部憩い家等管理業務委託と10番の仁井田運動場管理業務委託及び12番の健康・福祉プラザ管理業務等委託から14番のへき地保育所管理業務委託までにつきましては、指定管理者制度を活用し、委託を行うための債務負担行為であり、5番のいわき芸術文化交流館グランドオープン事業につきましては、平成21年5月にグランドオープンが予定されている芸術文化交流館アリオス

須賀川市議会 2008-03-11 平成20年  3月 予算決算特別委員会−03月11日-01号

次に、6の自転車対策事業費、これは190万5,000円の計上でありますが、(1)須賀川駅前自転車等駐車場管理運営委託費40万4,000円は、自転車等駐車場指定管理者運営委託に要する経費であります。  (2)の自転車放置防止推進事業費150万1,000円は、須賀川駅前地区で自転車等放置防止推進するために要する経費であります。  

須賀川市議会 2007-03-07 平成19年  3月 予算決算特別委員会−03月07日-01号

次に、6の自転車等対策事業費は188万7,000円の計上でありますが、(1)須賀川駅前自転車等駐車場管理運営委託費40万円は、自転車等駐車場管理運営委託に要する経費であります。なお、自転車等駐車場管理運営につきましては、指定管理者委託するものであります。(2)の自転車等放置防止推進事業費148万7,000円は、須賀川駅前地区で自転車等放置防止推進するために要する経費であります。  

  • 1
  • 2