291件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伊達市議会 2019-03-05 03月05日-02号

ご飯を食べるためにイネを育てて収穫する、肉を食べるために牛や豚を育てて食肉に加工する、建材にするためスギを植え、何年も育ててから伐採し、製材するといったことと同様、人間の衣食住を得るための手段としてカイコを飼育するのである。そのために長い年月をかけて作られてきた昆虫であり、繭の収穫を常に念頭に置いて飼育しなくてはいけない。

会津若松市議会 2019-02-25 02月25日-一般質問-02号

鳥獣被害対策におけるイノシシの皮革の活用につきましては、野生鳥獣を資源と捉え、循環させることで持続可能な取り組みとなり得るものと認識しておりますが、実践している地域においてはジビエとしての食肉利用の歴史や文化を有し、これに加えて新たな価値を創出する取り組みとして革製品の製造を行っているところであります。

いわき市議会 2018-12-06 12月06日-05号

しかし、福島県職員のほうは、6年制大学卒業獣医技師で、例えば食肉衛生検査所配属になった場合、初任給は大体同じ21万7,300円なんですよね。ただそこに調整額が2万4,300円つきまして、さらに調整手当が3万5,000円つくんです。そういうふうに対応改善をしておりまして、合計初任給は二十一万幾らですが、合計で27万6,600円という形になっているんです。 

矢祭町議会 2018-08-28 09月10日-01号

福島食肉流通センター分につきましては、増減ございません。 続きまして、出資による権利でございますが、そちらにつきましては増減ございません。 続きまして、物品でございますが、財務規則第213条、重要物品報告につきまして、各課等より報告があった物品報告させていただきます。 小型動力ポンプ積載車2台の減につきましては、更新時に保留されていた2台を廃車したものでございます。 

矢祭町議会 2018-03-14 03月14日-03号

そしてまた、先般も農林事務所の所長さんがおいでになったときにも同じ話をして、矢祭町単独でもいいし東白川4町村でもいいから、そうした施設食肉に供するための検査施設加工施設、そしてまた、食べ切れないようなかたい肉はペットフードに加工できるような、そういう施設を何とか補助事業の中で見つけてくれという話をしておきました。

棚倉町議会 2018-03-08 03月08日-03号

元来、イノシシは獰猛で危険でございますが、幼獣のとき、ウリボウというらしいんですけれども、幼獣のとき以外は天敵がなく、古来より人間狩猟の対象であって、現在は難しいとは思いますけれども、食肉としても非常に商品価値が高いということでございます。それで、個体数の大まかな実績は把握されているのか、お伺いをします。過去に同僚議員がこういった質問をしていますけれども、推移をお伺いしたいと思います。 

二本松市議会 2017-12-05 12月05日-01号

そのような取り組みを行ってきた結果、農作物への被害額は年々減少しつつありましたが、それに伴いイノシシ捕獲頭数は増え続けたため、捕獲したイノシシの処分が追いつかない状況となり、当時の武雄市長フランス料理等でも人気のあるイノシシ肉を活用した特産品がつくれないかという発想をもとに、国の補助事業を活用し、武雄鳥獣食肉加工センター(通称「やまんくじら」)の建設に着手し、総事業費2,000万円、木造平屋建て

矢祭町議会 2017-09-01 09月11日-01号

食肉流通センター分36株36万円の株券でございます。 出資による権利につきましては、増減はございません。 次に、右側のほうになりますが、2の物品でございます。 財務規則第213条、重要物品報告につきましては、各課より報告を受けた物品をご報告いたします。 小型動力ポンプ積載車2台の増につきましては、積載車更新によるもので、2台が留保されているものでございます。 

白河市議会 2016-12-15 12月15日-03号

佐久間進議員 項目の最後となりますが、鹿やイノシシ食肉への利用が進めば、鳥獣被害環境保全問題解決につながると思います。ジビエ料理、いわゆる野生鳥獣肉を使った料理が普及して、捕獲した鳥獣を販売することができれば、新たな収入源も生まれ、狩猟者の意欲の向上や狩猟人口増加が見込まれるのではないでしょうか。 10月24日に、市民産業常任委員会行政視察で、佐賀県武雄市を訪問してまいりました。

郡山市議会 2016-12-08 12月08日-03号

先日、1期議員の研修で、本市食肉衛生検査所を見学しました。市民に安全で衛生的な食肉を提供するため、と畜場法に基づき、すべての家畜について、生体から枝肉になるまでの各工程で食肉に適するかどうかの検査をと畜検査員獣医師が行っているとの説明を受けました。この検査により昨年は400頭もの全廃棄が行われたことを聞いて、その数の多さに驚きました。

会津若松市議会 2016-12-06 12月06日-一般質問-03号

7月13日から8月16日までに市内で採取した野菜、果物、食肉、水産物検査した結果、放射性物質は検出されませんでした。なお、基準値を超えた農産物は流通しません。詳細は市のホームページに掲載していますと広報されていました。本市農産物は、安全が確認されている食品であることから、もっと効果的に消費者の目につくようにPRしたほうがよいと考えます。

川内村議会 2016-11-15 12月08日-01号

また、村では、お預かりした飲料水について毎週火曜日に、福島食肉衛生検査所検査を行い、結果を「広報かわうち」でお知らせをしてまいりました。平成23年から今年11月まで798件の検査を実施しておりますが、すべてND検出限界値未満であります。 このようなことから、補償としての再開するということは難しいと考えております。 以上で、久保田裕樹議員の答弁とさせていただきます。

矢祭町議会 2016-09-02 09月12日-01号

食肉流通センター分、36株36万円の株券でございます。 (4)出資による権利につきましては、増減ありません。 次に、2の物品でございます。 財務規則第213条、重要物品報告について各課より報告を受けた物品をご報告いたします。 公用車13台で増減はございませんが、教育委員会の乗用車が1台増、1台減となっております。ユーパル矢祭の深井戸ポンプ1台、水道企業会計システム一式が増となっております。

福島市議会 2016-06-09 平成28年 6月定例会議-06月09日-04号

私も食肉店の営業時には、食品検査や講習などで訪れる機会も多くありました。一方、事業者以外で、いわゆる一般の方が保健所を訪れる目的の多くは、犬や猫の相談です。  そこで質問です。中核市移行に伴う犬、猫についての移譲事務には何があるのかお伺いいたします。 ◎総務部長八島洋一) 議長総務部長。 ○副議長宍戸一照) 総務部長。 ◎総務部長八島洋一) お答えいたします。  

矢祭町議会 2015-12-10 12月10日-03号

◆6番(廣野吉雄君) 19ページ、農林水産業費イノシシ捕獲事業費補助金370万円の補正ということで、狩猟っていうそういうような形で、イノシシがふえているということでこういう補正になったんだというふうに思いますけれども、いろいろイノシシ被害については役場のほうにも来ているんだというふうに思っておりまして、これはきのうもテレビでもやっていたんですけれども、今、食肉という形では出荷できないという形でイノシシ

郡山市議会 2015-09-29 09月29日-03号

その要因でありますが、環境省が平成22年に作成した鳥獣被害防止のガイドラインでは、温暖化による積雪量積雪期間減少耕作放棄地山林原野利用放棄増加等とされており、さらに、本市においては、東京電力福島第一原子力発電所事故により、県のモニタリング検査の結果、イノシシから基準値100ベクレル・パー・キログラムを超える放射性物質が検出され、食肉として利用できない状況となったことから、狩猟欲が低下していることも