1541件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

会津若松市議会 2021-09-08 09月08日-一般質問-04号

次に、小学校音楽系課外活動中学校音楽系部活動支援についてです。新型コロナウイルス感染症影響を受けて、昨年は子供たち合唱吹奏楽音楽活動は、コンクール中止になるだけでなく、感染状況によって練習自体中止になりました。今年は少しずつ再開されましたが、運動部活動だけでなく、音楽部活動においても今大きな課題に直面していることから、今回の質問に至りました。

平田村議会 2021-09-08 09月08日-01号

また、先日行われた石川地区小・中学校音楽祭では、ひらた清風中学校が第1位の金賞を受賞し、昨年に引き続いて県大会出場を果たしました。9月3日に予定されていた県大会は、感染拡大防止のため中止となり、音源による審査に変更されましたが、生徒たちは限られた時間の中、夏休みを返上して練習に励んだ成果を十分に発揮してくれたことと思いますので、その結果について期待しております。 

会津若松市議会 2021-09-06 09月06日-一般質問-02号

鼓笛隊パレードについては、各学校における音楽等の授業で練習した器楽やフラッグなど、学習したことを発表できる貴重な機会であるとともに、多くの児童が共同で活動することによる連帯感や喜びを味わうことができる成長の機会であるとも捉えており、多くの市民の前で発表することによる達成感は大きいものと認識しております。 次に、小規模校合同による参加についてであります。

郡山市議会 2021-06-21 06月21日-04号

意見の中には、「駐車場が狭く、台数が足りない」、「自由広場砂利であることは、台車やベビーカー等の通行の妨げとなり、芝生やアスファルト舗装が必要」、「五十鈴湖は臭い、汚い、近寄り難い」、「トイレについては、汚い、暗い、和式であるため、洋式に改修が必要」、「園路砂利であるため、バリアフリー化が必要」、「野外音楽堂については、現在の形態では需要がない」、「公園灯をもっと明るくしてほしい」、「Wi-Fi

郡山市議会 2021-06-17 06月17日-02号

昭和43年生まれの私は当時まだ6歳なので、この事業のすごさを知ったのはもっと大人になってからの話ですが、今も音楽活動を続ける先輩からは「自分の人生に物すごく大きな影響を及ぼした最初の事業だった」という方もいらっしゃるほどです。 ワンステップフェスティバルは、開成公園総合陸上競技場で、日本で初めて本格的な野外ロックフェスティバルとして開催されました。

棚倉町議会 2021-06-11 06月11日-02号

音を非常に、クラシックなんかは音を大切にしますし、音楽関係もそうですし、過去、空調設備に関してはたしか大ホールといいますか、ホールのほうは空調設備そのものの音が影響しまして、使っていないのか、使われていないのか、ないのかという、その3点で疑問があったものですから、空調設備が整っているんだよというのを初めて今日、教育長の答弁で知りました。それは完全についているものなんでしょうか。

塙町議会 2021-06-11 06月11日-02号

まち振興課長吉成知温君) 今回、補助事業で導入しております、いわゆるトランシーバータイプインカム、あとは受信専用トランシーバーということで、トランシーバーにつきましては10台、受信用専用トランシーバーが40台、こちらにつきましては、観光をするときにどうしても5人ぐらいのパーティーで行ったときに、ここの部分で福島県は条例で自転車乗るときに耳にたまに音楽なんかを聞いている方もいますけれども、あれ条例違反

郡山市議会 2021-06-11 06月11日-01号

具体的な整備に当たっては、音楽都市、スポーツ、交流人口拡大、防災・減災リスクマネジメント駐車場確保観点を重視するとともに、参考人からの意見に配慮し、市民が納得する活用方法となるよう検討していくこと。 また、周辺地区との一体的な利用観点から、宝来屋郡山総合体育館開成公園を容易に移動できる動線確保について検討すること。

福島市議会 2021-03-10 令和 3年 3月定例会議−03月10日-05号

昨年2月に策定された同施設整備計画における目標稼働率算定方法でございますが、市内外類似施設利用状況参考としながら、市民団体文化活動利用演劇音楽等の興行イベント利用学術会議セミナー等コンベンション利用など、過去の開催実績と今後の誘致活動による開催回数利用日数を想定し、その目標を大ホール80%、イベント展示ホール65%としております。 ○議長(梅津政則) 渡辺敏彦議員

福島市議会 2021-03-09 令和 3年 3月定例会議-03月09日-04号

今後は、これらをさらに磨き、高めるとともに、花見山に代表される花や古関裕而氏音楽、文化など、各コンテンツとも組み合わせながら本市の新しい復興、創生ステージを形成してまいります。  次に、農業に参入しやすい環境づくりについては、就農のきっかけづくりから経営確立、定着までを総合的に支援する取組が必要であります。

南相馬市議会 2021-03-08 03月08日-02号

子どもから高齢者までの全世代に受け入れられるように、またライフステージに合わせた啓発、年代に合わせた啓発方法、例えば音楽楽器を奏でたり、啓発キャラクターに「めいすいくん」といったものがございます。こういったものを活用したり、大人も参加いただけるようなクイズ形式にするなどして雰囲気を和らげ、楽しんでいただきながら選挙や投票の重要性啓発したいと考えております。 

福島市議会 2021-03-05 令和 3年 3月定例会議−03月05日-02号

浜松市では、それまでの楽器まちから、文化面での発展を目指して、昭和56年から音楽によるまちづくりに取り組み、国際的なコンクール開催音楽を通した国内外の文化交流事業文化施設の開設、そして市民自らが参加する様々な文化事業など、40年近く継続することで、市民音楽文化が根づき、音楽まちを支える人材が数多く育ち、都市ブランドを形成するまでに至っております。  

本宮市議会 2021-03-05 03月05日-02号

また、音楽におきましては、室内での近距離で行う合唱、それから、リコーダー等の管楽器の演奏も停止しておりました。体育では、近距離で組み合ったり接触したりする運動の停止、それから、部活動においては、他校との合同練習練習試合なども停止しておりましたが、そちら制限されておりましたけれども、2月15日以降につきましては、可能な限り感染対策を行った上で活動が可能となりました。 

会津若松市議会 2021-03-05 03月05日-総括質疑-06号

PTAの代表とか、競技団体代表、それから体育協会、そして各競技中学校体育連盟、あるいは音楽系の先生方代表も混ぜて、部活動の今後の在り方について連絡協議会をスタートしたいと思っております。特に休日から平日への流れにつきましては、現在は教育委員会としましては、休日に合同練習できる部活動競技数を増やすことをまずメインに考えております。

伊達市議会 2021-03-02 03月02日-02号

具体的に、吹奏楽部合唱部柔道部等というふうに質問にありましたので、まず吹奏楽部については、全体練習は広いスペース間隔を取って行うということで、通常であれば音楽室等を使っているところですが、例えば今申し上げましたように、広いスペースということで講堂、もしくは体育館、こういったところで必要な間隔を取って実施しているということです。

会津若松市議会 2021-03-02 03月02日-一般質問-03号

芸術としてつくり出される美術や音楽、学術研究による発見や理論、技術開発でつくられる発明、事業開発の中でつくられるビジネスモデルなど、その分野は多岐にわたっています。また、現在のビッグデータAI、IoTの普及や人類を脅かすコロナ禍等により世界が大きく変わろうとしている中、持続可能な社会を構築するためには知的財産を生かす知恵が求められています。