2424件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

二本松市議会 2021-12-15 12月15日-04号

1点目の新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金のこれまでの総額と執行された金額及び残額についてでありますが、国から示された令和2年度の交付限度額が13億7,628万4,000円、令和3年度の交付限度額が現時点で6,558万7,000円であり、交付限度額としては合計で14億4,187万1,000円となっております。

二本松市議会 2021-12-14 12月14日-03号

それから、これによってサービス限度額を超えるということはなかったのかどうかについてお聞きします。 また、この事業者からの問合せなどはどうだったのかについても伺います。 ◎保健福祉部長佐々木幹夫) 議長保健福祉部長。 ○議長本多勝実) 保健福祉部長。 ◎保健福祉部長佐々木幹夫) お答えをいたします。 

塙町議会 2021-12-13 12月13日-03号

次に、四国の宇和島市は、子育て世代が移住した場合、住宅改修費に3分の2、補助限度額400万円などとホームページに書いてあります。泉崎村の定住促進用地無償事業では、第1期から第2期募集、計8区画が全て契約済みで、32人以上の人口が増えそうです。調べれば調べるほど、各自治体は特色のある移住に向けた事業を行っています。塙町も思い切った政策を考えるときです。 

二本松市議会 2021-12-07 12月07日-01号

予算第2条継続費補正は、二本松駅南地区整備事業について、総額及び年割額予算書記載のとおり変更するものであり、予算第3条繰越明許費補正は、交通安全施設整備事業ほか4件の事業を追加し、予算第4条債務負担行為補正は、いわしろさくらこども園旭地区園児送迎バス運行業務ほか2件の追加及び安達地域デマンド型乗合タクシー運行業務ほか2件の限度額変更であります。 

会津若松市議会 2021-12-07 12月07日-一般質問-03号

自然災害等突発的事由により経営の安定に支障が生じている中小企業者への資金供給円滑化を図るため、信用保証協会が通常の保証限度額2億8,000万円以内とは別枠、プラス2億8,000万円以内で借入れ債務の100%を保証する制度があります。セーフティネット保証4号は、同5号と併用可となっていますが、売上高等の減少について、市区町村長認定が必要になっています。 

本宮市議会 2021-12-06 12月06日-03号

メリットの一つとしては限度額適用認定証や、限度額適用標準負担額減額認定証事前申請が不要になったり、マイナポータルで特定検診情報薬剤情報医療費の閲覧ができる、確定申告医療費控除自動入力などできると挙げられる一方で、マイナンバーカードの健康保険証化のデメリットは、オンライン資格確認対応した医療機関、病院、薬局でしか使えません。

会津若松市議会 2021-09-27 09月27日-委員長報告・質疑・討論・採決-06号

◆松崎新議員 考え方についてお聞きしますが、令和3年9月市議会定例会予算決算委員会第1分科会提出資料質疑の中で、これまでの新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金限度額について質疑をしてきました。先ほど財務部長説明したとおり、これまでいわゆる国の第一次補正、第二次補正の中で本市限度額が決められています。

二本松市議会 2021-09-10 09月10日-03号

1点目の低所得者介護保険施設に入所した場合の居住費及び食費の自己負担限度額などの改正についてでございますが、影響を受ける本市対象者は208名を見込んでおり、影響額については、おおむね3,264万7,000円の増額を見込んでいるところでございます。 なお、限度額を超えた利用者負担額については、特定入所者介護サービス費として、介護保険から給付されることとなります。 

会津若松市議会 2021-09-09 09月09日-総括質疑-05号

まず、令和3年度会津若松市一般会計補正予算(第8号)、第3条、債務負担行為補正学校給食調理・洗浄・配送業務委託限度額としまして1億6,844万5,000円を計上しておりますが、これの予算積算根拠及び事業内容について説明願います。 ○議長清川雅史) 教育部長。 ◎教育部長山口城弘) お答えいたします。 

郡山市議会 2021-09-08 09月08日-02号

また、運営に要する経費やその財源の手当、いわゆる収支もまちまちであるということから考えれば、一律に運営費補助というのはなかなか困難であると考えておりますけれども、先ほどご答弁申し上げましたとおり、現在商品券交付しておりますが、この1回当たりの額のかさ上げ、さらには年間の限度額拡大、こういったものでまずは対応させていただきたいと考えてございます。 以上、答弁といたします。

会津若松市議会 2021-09-07 09月07日-一般質問-03号

また、長野県においては、須坂市が限度額設定はあるものの80%を補助し、中川村では保険料賦課保険料合計額の50%を補助するなど、16もの市町村が保険料補助を実施していると聞いています。本市においても持続的農業の発展に寄与する収入保険への加入を促進するため、同保険料に対する補助制度を創設すべきと考えますが、認識をお示しください。 次に、国民健康保険における各種給付金の取扱いについて質問します。

会津若松市議会 2021-09-06 09月06日-一般質問-02号

助成限度額が1,500万円で、助成率は2分の1以内となっているところでございます。実際の価格でございますけれども、1体当たり約14万円、助成額が7万円ということになるわけでございまして、現在本市におきましても8件の方からこういった補助金をご利用いただいて、購入いただいているというところでございます。

会津若松市議会 2021-06-25 06月25日-委員長報告・質疑・討論・採決-06号

今のような説明があった事業は、今の状況を考えると必要な事業だと私も思いますが、今の説明にもありましたが、この新型コロナウイルス感染症長期化に伴って緊急小口資金等特例付け申請期限を延長してきた中で、貸付限度額に達している方、また社会福祉協議会から再貸付けについて不承認とされた方、そういった方が本市にも少なからずいるというような認識だと思いますが、具体的にはどの程度となっているのか、この経費の内訳

郡山市議会 2021-06-22 06月22日-05号

さらに、令和3年6月11日付、厚生労働省社会援護局長通知により、社会福祉協議会緊急小口資金等特例付けを利用された方で、貸付限度額に達した困窮世帯等対象として新たに新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金につきまして、7月から単身世帯で月6万円を3か月間支給するなどの対応を行うものであります。