36件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

福島市議会 2021-03-11 令和 3年 3月定例会議-03月11日-06号

これらの気候変動による影響のほか、本市におきましては吾妻山や安達太良山の火山、地震など、あらゆる自然災害への備えが平常時から必要であることから、市といたしましては、行政と地域自主防災組織消防団などの関係団体との情報の共有と連携が重要であると考えておりますので、防災講演会防災訓練など各種事業を通じて市民防災減災についての意識喚起を図ってまいります。 ○議長梅津政則) 山田裕議員

郡山市議会 2019-12-11 12月11日-05号

具体的な防災減災取り組みに関しては、分野別専門部会である防災環境安全対策委員会において、防災に関する市政きらめき出前講座や、本年3月に内閣府から示された避難勧告等に関するガイドラインの改定に伴う新たな警戒レベル周知地域における防災訓練防災講演会への参加促進などについて、セーフコミュニティフェスタをはじめ成人のつどいやこおりやま産業博など、あらゆる機会を捉え防災意識高揚を図るための周知啓発

福島市議会 2018-03-09 平成30年 3月定例会議-03月09日-04号

また、防災講演会防災講話などを各地区開催し、防災知識普及防災意識高揚を図ってまいります。  さらに、避難所誘導標識等計画的設置を引き続き実施し、新年度は中学校、高等学校などに災害種別をピクトグラムでわかりやすく表示した避難所標識を設置するとともに、洪水土砂災害に対する最新のハザードマップを作成し、避難体制の整備を図ってまいります。  

福島市議会 2017-09-08 平成29年 9月定例会議−09月08日-03号

毎年開催しております福島防災講演会の中で表彰式を行っており、これまでに45の自主防災組織表彰しております。  なお、現在本市において指導者に対する表彰制度はございませんが、福島防災講演会において地域防災リーダーとしての防災意識向上を図っているところであります。 ◆15番(大平洋人) 議長、15番。 ○議長半沢正典) 15番。

福島市議会 2017-03-08 平成29年 3月定例会議-03月08日-03号

次に、防災についてでございますが、訓練市民参加を促す取り組みにつきましては、各地で実施している防災講話防災講演会などのあらゆる機会を捉え、防災訓練重要性を説明し、参加についての啓発を行うとともに、総合防災訓練では、地域住民が積極的に訓練参加していただけるよう、住民実施する避難所開設訓練初期消火訓練、さらには中学生が参加する訓練項目などを取り入れながら訓練実施しているところでございます

須賀川市議会 2015-12-10 平成27年 12月 定例会-12月10日-05号

また、防災ガイドは全世帯に配布し、地区防災講演会自主防災組織設立説明会において、須賀川市防災DVDとセットで、市民防災意識向上のための教材として活用をしております。 ◆21番(鈴木正勝) 答弁いただきましたように、ハザードマップにつきましては、平成10年に作成して以来、浸水想定の見直しによりまして、平成17年、20年、24年1月に一部修正が図られております。  

福島市議会 2015-03-25 平成27年 3月定例会議-03月25日-10号

本市においても、自主防災組織リーダーに関する防災講演会実施優良自主防災組織に対する表彰などを実施しておりますが、組織形態のあり方の検討自主防災組織自主性を阻害しないまでも、組織活性化具体策としてマニュアル、行動指針を提示したり、消防団との一層の連携強化、あるいは時代に合った資機材の提供など、自主防災組織の積極的な支援について先進事例も参考とした検討を求めるものであります。  

郡山市議会 2012-09-11 09月11日-04号

次に、構成員方々育成についてでありますが、防災意識高揚知識普及を図るため、自主防災講演会市民防災リーダー講習会開催するほか、消防組合主催応急手当普及員講習会への参加や、自主的な訓練実施する場合、水消火器練習用AEDなどの訓練用機材の貸し出しを行うなど、自主防災組織における防災技術普及育成に取り組んでおります。 

福島市議会 2011-06-15 平成23年 6月定例会-06月15日-02号

さらに、地域防災力向上を目指して福島防災講演会開催し、大規模災害に対する減災取り組みを図っております。  今後におきましても、町内会地元消防団及び関係機関との連携により、自主防災組織充実強化を進めてまいります。 ◆32番(佐藤一好) 議長、32番。 ○副議長須貝昌弘) 32番。

  • 1
  • 2