21件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

郡山市議会 2022-09-15 09月15日-05号

本市郡山中学生長崎派遣事業を行っております。本事業の趣旨は、市民の多くが戦争を知らない世代になりつつある中で、今日の平和がさき大戦の大きな犠牲の上に築かれ、かけがえのないものであることを忘れてはならない、これを次代に伝えるのが今日に生きる私たちの使命であるとの下、次代を担う中学生研修活動を実施しております。 

郡山市議会 2021-09-09 09月09日-03号

次に、ユーチューブでの配信につきましては、2016年度から中学生長崎派遣事業報告会の動画を市ウェブサイトへ掲載しており、今年度につきましては、オンライン研修の状況を2021ナガサキへのメッセージとして掲載するとともに、平和への思いをまとめた報告書を作成し、掲載するなど、コロナ禍における新たな平和事業取組について発信してまいります。 

郡山市議会 2020-06-22 06月22日-04号

野崎弘志総務部長 中学生長崎派遣事業についてでありますが、本市におきましては、1984年6月の核兵器廃絶都市宣言に基づき、平和を考える市民集い実行委員会との共催により、次代を担う若者による平和の尊さや核兵器使用の悲惨さと、その廃絶必要性の認識を目的に感受性豊かな中学2年生延べ938名を被爆地である長崎市などに派遣してまいりした。

郡山市議会 2017-09-07 09月07日-02号

山本邦雄総務部長 登壇〕 ◎山本邦雄総務部長 平和推進事業についてでありますが、本市と平和を考える市民集い実行委員会が、核兵器廃絶と恒久平和を啓発する目的で実施しております中学生長崎派遣事業報告会において、2013年度から、市民の皆さんが参加できる場として、被爆者被爆体験家族伝承者による講話を実施しているところであります。 

いわき市議会 2016-06-23 06月23日-06号

に合わせ、東京以西からの観光誘客を図るため、横浜市において、広告を掲出したラッピングバスを走行させるPR事業を実施するもの、本市国際化を推進するため、自治体国際協力促進事業助成金を活用し、第7回太平洋・島サミットをきっかけに交流が深まったミクロネシア連邦技術支援及び人的支援を行うもの、また、子どもがふみだすふくしま復興体験応援事業費県補助金等を活用し、いわき志塾一環として実施する中学生長崎派遣事業

郡山市議会 2015-09-30 09月30日-04号

郡山市は、昭和59年6月15日に、核兵器廃絶都市宣言を議決し、宣言に基づく郡山市の平和事業として、今年度においても郡山中学生長崎派遣事業を実施しています。この事業は、ある女性団体郡山女性グループ連絡会市長との懇談会要望を提出し、平成8年度、広島市内公立中学校10校10人からスタートしました。当時、私も女性団体の一員として、また市議会議員としてかかわらせていただきました。 

福島市議会 2013-03-08 平成25年 3月定例会-03月08日-03号

本市として、長崎派遣事業成果についてお伺いいたします。  福島中学生中国派遣事業は取りやめるべきです。政治、外交問題や大気汚染の問題などが発生しており、また反日感情が高まり、抗日運動が公然化しております。派遣生が事故、事件に巻き込まれるおそれもあります。これまでの成果を十分理解しつつも、取りやめる決断が求められております。  

郡山市議会 2012-03-15 03月15日-08号

その中で、今までは会員にはなっていないということでございますが、4年に1回の市長会議には参加をしておりまして、そういった中で、先ほどご答弁申し上げましたように、中学生広島長崎派遣事業こういったところで参加しておりまして、市民の広がりが大事かと思いますので、正式加盟については、今後も引き続き検討してまいりたいと考えております。 以上、答弁といたします。

郡山市議会 2006-03-08 03月08日-03号

本市が進める平和活動につきましては、これまで「世界連邦平和都市宣言」を初め、「郡山核兵器廃絶都市宣言」を行うとともに、平成8年度からは「平和を考える市民集い実行委員会」との共催により、毎年、市内中学生を対象に「郡山中学生広島長崎派遣事業を実施するなど、戦争核兵器のない真の平和の実現を希求しているところであり、国民保護に関する条例制定後においてもこの精神は不変であり、堅持していく考えであります

郡山市議会 2005-09-08 09月08日-03号

本市においては、平成8年度以来、中学生広島長崎派遣事業が実施され、ことしで10年目となりました。研修期間中は、原爆資料館の見学、平和祈念式典への参列など、現地で貴重な体験をされ、平和に対する理解を深められていることは、まことに意義深いものと存じますし、何らこのことに異議を挟むものではありません。報告書もすべて保存し、目を通しております。 

郡山市議会 2003-06-23 06月23日-03号

さらに、「市と平和を考える市民集い実行委員会」との共催で、中学生広島長崎派遣事業を実施し、感受性豊かな中学生広島長崎において、平和のとうとさ、核兵器の悲惨さとその廃絶必要性を認識すると同時に、派遣事業写真展報告会を通じて、その家族、同級生や友人、さらには広く市民に伝えているところであります。

郡山市議会 2002-06-19 06月19日-06号

このため各種事業を行ってまいりましたが、その1つとして「平和を考える市民集い実行委員会」と共催で実施をしている「中学生広島長崎派遣事業などがありますが、この事業は、市民の多くの世代戦争を知らない世代となりつつある現在、今日の平和がさき大戦の大きな犠牲の上に築かれたかけがえのないものであることを忘れることなく、次の世代に伝えていく必要があるとの思いから、この事業を行ってきたところであります。

郡山市議会 2000-09-05 09月05日-02号

その点では本市は、私や女性団体からの要望を受け入れ、広島長崎へのメッセージ中学生広島長崎派遣事業が実施されていることは、大変評価できます。私はこの事業男子女子各1名ずつ、各コース28名ずつに拡大すべきと考えます。また、報告会市民により見える形で実施すべきです。本市の今後の平和教育、平和への取り組みについて、当局の見解をお伺いいたします。 (3)ゆとりある教育について。 

  • 1
  • 2