泉崎村議会 2024-06-14 06月14日-03号
被災児童生徒就学支援等事業」の継続と被災児童生徒の十分な就学支援を求める意見書の提出について追加日程第2 発議第3号 地方財政の充実・強化を求める意見書の提出について -----------------------------------出席議員(10名) 1番 円谷亮一君 2番 白石正雄君 3番 鈴木義男君 4番 木野内 悟君 5番 加藤恵子君 6番 鈴木保仁君
被災児童生徒就学支援等事業」の継続と被災児童生徒の十分な就学支援を求める意見書の提出について追加日程第2 発議第3号 地方財政の充実・強化を求める意見書の提出について -----------------------------------出席議員(10名) 1番 円谷亮一君 2番 白石正雄君 3番 鈴木義男君 4番 木野内 悟君 5番 加藤恵子君 6番 鈴木保仁君
(午後2時25分)----------------------------------- △鈴木保仁君 ○議長(岡部英夫君) 続いて質問を許します。 6番、鈴木保仁君。 ◆6番(鈴木保仁君) では、早速ですが、一般質問を行います。鈴木保仁です。 通告に沿いまして、質問事項、要旨の順に一般質問を行います。 では、早速ですが、1つ目の質問事項として、子ども・子育て支援について質問いたします。
会期の決定について第3 諸般の報告第4 議案提出(報告第3号~報告第5号、議案第30号~議案第35号 計9件)第5 行政報告及び提案理由の説明第6 請願・陳情書等の付託-----------------------------------出席議員(10名) 1番 円谷亮一君 2番 白石正雄君 3番 鈴木義男君 4番 木野内 悟君 5番 加藤恵子君 6番 鈴木保仁君
について第33 委員長報告 経済文教常任委員会 総務厚生常任委員会追加日程第1 発議第1号 福島県最低賃金の引き上げと早期発効を求める意見書の提出について-----------------------------------出席議員(10名) 1番 円谷亮一君 2番 白石正雄君 3番 鈴木義男君 4番 木野内 悟君 5番 加藤恵子君 6番 鈴木保仁君
(午後1時33分)----------------------------------- △鈴木保仁君 ○議長(岡部英夫君) 続いて、質問を許します。 6番、鈴木保仁君。 ◆6番(鈴木保仁君) 一般質問を行います鈴木保仁です。午前中に引き続き、午後、何とぞよろしくお願いします。 では、通告に従いまして、質問事項要旨の順に一般質問を行います。 では、早速ですが、1つ目の質問事項に入ります。
について第3 諸般の報告第4 議案提出(報告第1号~報告第2号、議案第1号~議案第29号 計31件)第5 施政方針、行政報告及び提案理由の説明第6 請願・陳情書等の付託-----------------------------------出席議員(10名) 1番 円谷亮一君 2番 白石正雄君 3番 鈴木義男君 4番 木野内 悟君 5番 加藤恵子君 6番 鈴木保仁君
国民の命と健康を守るため政府の責任ですべての医療・介護従事者の処遇改善と人員増を求める意見書の提出について追加日程第2 発議第6号 泉崎村議会政務活動費条例の制定について-----------------------------------出席議員(10名) 1番 円谷亮一君 2番 白石正雄君 3番 鈴木義男君 4番 木野内 悟君 5番 加藤恵子君 6番 鈴木保仁君
(午後1時15分)----------------------------------- △鈴木保仁君 ○議長(岡部英夫君) 続いて、質問を許します。 6番、鈴木保仁君。 ◆6番(鈴木保仁君) これより通告の質問に順じて、私のほうから質問事項要旨の順に質問いたします。 では早速ですが、質問に入ります。 県道未完成バイパス道路について、第1問の質問とさせていただきます。
議会議員の議員報酬、期末手当及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例第10 議案第61号 村長等の諸給与及び費用弁償額並びにその支給方法に関する条例の一部を改正する条例-----------------------------------出席議員(10名) 1番 円谷亮一君 2番 白石正雄君 3番 鈴木義男君 4番 木野内 悟君 5番 加藤恵子君 6番 鈴木保仁君