須賀川市議会 2024-03-08 令和 6年 3月 予算常任委員会−03月08日-01号
(3)私立認可保育所施設型給付事業6億4,979万5,000円は、市内の私立認可保育所4園、小規模保育施設7施設及び広域入所に対する運営費負担金であります。 89ページ、上段の説明欄を御覧願います。 (4)私立認可保育所保育料給付事業2,847万2,000円は、国の幼児教育保育無償化及び市独自の給食費無償化に係る経費であります。
(3)私立認可保育所施設型給付事業6億4,979万5,000円は、市内の私立認可保育所4園、小規模保育施設7施設及び広域入所に対する運営費負担金であります。 89ページ、上段の説明欄を御覧願います。 (4)私立認可保育所保育料給付事業2,847万2,000円は、国の幼児教育保育無償化及び市独自の給食費無償化に係る経費であります。
それから、塙厚生病院を救急医療病院といたしまして、救急医療体制支援運営費負担金としまして1,397万6,000円を支出してございます。母子保健事業につきましては、妊婦健康診査、新生児の健康診査を行っております。乳幼児健康診査におきましては、4か月児から各年代における健康診査、さらに虫歯予防のフッ化物洗口を実施いたしました。健診の内訳につきましては記載のとおりでございます。
(3)私立認可保育所施設型給付事業6億250万4,000円は、私立認可保育所4園、小規模保育施設7施設及び広域入所に対する運営費負担金であります。
塙厚生病院を救急医療病院として救急医療体制支援運営費負担金としまして1,134万6,000円を支出しております。母子保健事業につきましては、妊婦健康診査、新生児の健康診査を行っております。乳幼児健康診査におきましては、4か月児から各年代における健康診査、さらには虫歯予防のフッ化物洗口を実施いたしました。健診の内訳につきましては記載のとおりでございます。
(10)私立認可保育所施設型給付事業3億324万4,000円は、私立保育所4園及び広域入所に対する運営費負担金であります。 (15)保育所等人材確保支援補助事業1,606万4,000円は、市内の民間保育所等に就職した新卒保育士又は1年以上離職していた潜在保育士に対する市独自の一時金交付及び国県補助金を活用した保育士宿舎借上支援などであります。
これにつきましては、地域医療事業費といたしまして、令和2年度から塙厚生病院を救急医療病院として救急医療体制支援運営費負担金として1,109万4,000円、それから、郡内の休日医療の在宅当番医事業負担金454万4,000円を支出いたしまして、地域医療体制に努めてまいりました。
(11)私立認可保育所施設型給付事業2億9,150万2,000円は、私立保育所4園及び広域入所に対する運営費負担金であります。 (17)保育所等人材確保支援補助事業1,755万8,000円は、市内の民間保育所等に就職した新卒保育士又は1年以上離職していた潜在保育士に対する市独自の一時金交付及び国、県補助金を活用した保育士宿舎借上支援などであります。
◎学校教育課長(佐藤光一君) 18節、負担金、補助及び交付金138万円は、広域入所運営費負担金でございます。内容は、塙町から石川町への広域入所に係る費用でございます。 次に、22節償還金、利子及び割引料でございます。
353万4,300円、塙厚生病院医師確保運営費負担金。4目環境衛生費856万4,000円、浄化槽設置整備事業補助金。2項1目清掃総務費2億4,462万9,000円、東白衛生組合負担金。3項1目水道費9,699万3,000円、水道事業会計補助金。 6款1項3目農業振興費1,247万9,222円、中山間地域等直接支払事業補助金。307万9,366円、やまつりまち・ひと・みらいづくり協議会補助金。
(13)内部被ばく検査事業5,688万6,000円は、主にホールボディカウンタ検査の運営費負担金であります。 なお、令和2年度は、小中学生、妊婦など約3,200名の検査を予定しております。 次に、4、健康づくりの推進についてでありますが、主なものについて御説明いたします。 165ページ、説明欄中段を御覧ください。
続きまして、4款衛生費、1項保健衛生費、1目保健衛生総務費、31公立双葉准看護学院運営費負担金、予算額が減額となった理由についてお伺いします。それから、就職状況についてお伺いいたします。 続きまして、4款衛生費、1項保健衛生費、1目保健衛生総務費、58南相馬市鹿島区不採算地区公的病院等運営費補助金でございます。
次に、16款国庫支出金、1項国庫負担金、1目民生費国庫負担金、3節児童福祉費負担金、説明の欄に記載の私立保育所運営費負担金追加から、こちらの一番下の認可外保育施設等利用給付費負担金につきましては、無償化に伴う給付費の増額に対する国の負担金を追加するものです。 次に、予算説明書の8ページ、9ページをごらんください。
(13)内部被ばく検査事業5,704万4,000円は、主にホールボディカウンタ検査の運営費負担金であります。なお、平成31年度は、小中学生、妊婦など約3,000名の検査を予定しております。 次に、4の健康づくりの推進について、主なものについて御説明いたします。
◎市民課登録係長 実際、今現在全国でコンビニの交付のほうを行う自治体のほうふえてまいりましたので、その分での運営費負担金のほう、2年に1度こちらは見直しのほうされておりまして、減額のほう、実際平成28年度から減額のほうされているところでございますが、こちら今後もっともっとコンビニ交付各自治体のほうで実施のほうになりましたら、運営費負担金のほうは減る予定となっております。 以上です。
4款1項1目保健衛生総務費、148万4,000円白河地方第二次救急医療体制協議会負担金、362万9,000円塙厚生病院医師確保運営費負担金。4目環境衛生費、683万4,000円浄化槽設置整備事業補助金。 2項1目清掃総務費、1億4,770万7,000円東白衛生組合負担金。 3項1目水道費、8,755万9,000円水道事業会計補助金。
(14)内部被ばく検査事業5,743万円は、主にホールボディカウンタ検査の運営費負担金であります。なお、平成30年度は、1歳児、小中学生、妊婦など約3,000名の検査を予定しております。 (15)県民健康診査事業139万9,000円は、19歳以上40歳未満の市民に対する健康診査等に要する経費であります。 次に、4、健康づくりの推進についてでありますが、主なものについて御説明いたします。
決算書の255ページ、主要な施策の182ページ、255ページ中段のホールボディカウンタ検査運営費負担金についてお尋ねいたします。 まず1点目に、主要な施策のほうでは、平成26、27、28年度と実施検査日数が記載してありますが、ホールボディカウンタの検査を受けたまず人数をお尋ねいたします。
4款衛生費、1項保健衛生費、1目保健衛生総務費、149万2,000円白河地方第二次救急医療体制協議会負担金、362万9,000円塙厚生病院医師確保運営費負担金。4目環境衛生費、760万円浄化槽設置整備事業補助金。 2項清掃費、1目清掃総務費、2億1,020万4,000円東白衛生組合負担金。 3項上下水道費、1目水道費、1億1,451万3,000円水道事業会計補助金。
当町では、今年度も塙厚生病院医師確保運営費負担金を1,164万4,000円、塙厚生病院整形外科常勤医師寄附金を615万6,000円が支出されていますが、ドクター確保にはなかなか結びつきません。今後のドクター確保の見通しや手だて、策があれば伺います。 ○議長(大縄武夫君) 町長。
(2)内部被曝検査事業5,692万6,000円は、主にホールボディーカウンター検査の運営費負担金であります。 なお、平成29年度は、1歳児、小中学生、妊婦など約3,200名の検査を予定しております。 167ページ、説明欄上段を御覧願います。 (3)県民健康審査事業140万1,000円は、19歳以上、40歳未満の市民に対する健康審査等に要する経費であります。