須賀川市議会 2021-03-16 令和 3年 3月 予算常任委員会−03月16日-01号
高 橋 勇 治 企画政策課長 三 浦 浩 美 財政課長 和 田 靖 税務課長 若 林 伸 治 生涯学習スポーツ課長上 妻 秀 男 観光交流課長 岡 田 充 生 総務課長 角 田 良 一 企画課長 長 澤 泰 和 健康づくり課長 川 田 善 文 農政課長
高 橋 勇 治 企画政策課長 三 浦 浩 美 財政課長 和 田 靖 税務課長 若 林 伸 治 生涯学習スポーツ課長上 妻 秀 男 観光交流課長 岡 田 充 生 総務課長 角 田 良 一 企画課長 長 澤 泰 和 健康づくり課長 川 田 善 文 農政課長
須賀川市議会委員会室2 3 出席委員 大河内 和 彦 横 田 洋 子 高 橋 邦 彦 鈴 木 洋 二 安 藤 聡 広 瀬 吉 彦 鈴 木 正 勝 大 内 康 司 4 欠席委員 なし 5 説明員 経済環境部長 鈴 木 伸 生 建設部長 山 寺 弘 司 上下水道部長 岡 部 敬 文 農政課長
53分 2 場 所 須賀川市議会委員会室2 3 出席委員 大河内 和 彦 横 田 洋 子 高 橋 邦 彦 鈴 木 洋 二 安 藤 聡 広 瀬 吉 彦 鈴 木 正 勝 大 内 康 司 4 欠席委員 なし 5 説明員 経済環境部長 鈴 木 伸 生 上下水道部長 岡 部 敬 文 農政課長
スポーツ課長上 妻 秀 男 参事兼文化振興課長 秡 川 千 寿 観光交流課長 岡 田 充 生 中央図書館長 西 澤 俊 邦 長寿福祉課長 高 野 弘 幸 健康づくり課長 川 田 善 文 長沼市民サービスセンター所長 佐 藤 幹 夫 農政課長
和 田 靖 生涯学習スポーツ課長 参事兼文化振興課長秡 川 千 寿 上 妻 秀 男 社会福祉課長 伊 勢 邦 宏 長寿福祉課長 高 野 弘 幸 保険年金課長 増 子 輝 仁 健康づくり課長 川 田 善 文 市民課長 大 槻 恵 子 農政課長
須賀川市議会委員会室2 3 出席委員 大河内 和 彦 横 田 洋 子 高 橋 邦 彦 鈴 木 洋 二 安 藤 聡 広 瀬 吉 彦 鈴 木 正 勝 大 内 康 司 4 欠席委員 なし 5 説明員 経済環境部長 鈴 木 伸 生 建設部長 山 寺 弘 司 上下水道部長 岡 部 敬 文 農政課長
◎農政課長(鈴木行宏) お答えいたします。 この度の災害につきましては、年度末を完成、例えば、春先の田植シーズンですと、田植機は、農家の方は新しく調達しまして田植をやっていると。
平 川 昭 二 参事兼文化振興課長 秡 川 千 寿 観光交流課長 岡 田 充 生 総務課長 角 田 良 一 企画課長 長 澤 泰 和 中央図書館長 西 澤 俊 邦 社会福祉課長 伊 勢 邦 宏 長寿福祉課長 高 野 弘 幸 保険年金課長 増 子 輝 仁 農政課長
◎農政課長(鈴木行宏) 大変申し訳ございません。東部地区のデータを持ち合わせておりませんので後ほど回答させていただきます。 ○委員長(大河内和彦) 答弁保留ということで。 ◆委員(加藤和記) 金額もかい。 ◎農政課長(鈴木行宏) 併せましてお願いいたします。 ○委員長(大河内和彦) ほかにございませんか。
東公民館長 平 川 昭 二 参事兼文化振興課長 秡 川 千 寿 観光交流課長 岡 田 充 生 総務課長 角 田 良 一 企画課長 長 澤 泰 和 社会福祉課長 伊 勢 邦 宏 長寿福祉課長 高 野 弘 幸 健康づくり課長 川 田 善 文 市民課長 大 槻 恵 子 農政課長
◎農政課長(鈴木行宏) おはようございます。 それでは、農政課から、令和2年福島県産米の放射性物質検査について御報告いたします。 経済環境部配付資料の1ページを御覧願います。 まず、放射性物質の検査方法について御説明申し上げます。 出荷販売に係ります検査につきましては、平成24年産米から実施しております。
高 橋 勇 治 企画政策課長 三 浦 浩 美 人事課長 菅 野 芳 治 市民安全課長 有 我 英 一 財政課長 和 田 靖 観光交流課長 岡 田 充 生 社会福祉課長 伊 勢 邦 宏 長寿福祉課長 高 野 弘 幸 健康づくり課長 川 田 善 文 農政課長
相 楽 重 喜 市民安全課長 有 我 英 一 財政課長 和 田 靖 生涯学習スポーツ課長上 妻 秀 男 観光交流課長 岡 田 充 生 東公民館長 平 川 昭 二 長寿福祉課長 高 野 弘 幸 保険年金課長 増 子 輝 仁 健康づくり課長 川 田 善 文 農政課長
須賀川市議会委員会室1 3 出席委員 大河内 和 彦 横 田 洋 子 高 橋 邦 彦 鈴 木 洋 二 安 藤 聡 広 瀬 吉 彦 鈴 木 正 勝 大 内 康 司 4 欠席委員 なし 5 説明員 経済環境部長 鈴 木 伸 生 建設部長 山 寺 弘 司 上下水道部長 岡 部 敬 文 農政課長
英 夫 市民交流センター長佐久間 貴 士 市民福祉部長 野 崎 秀 雄 経済環境部長 鈴 木 伸 生 建設部長 山 寺 弘 司 上下水道部長 岡 部 敬 文 会計管理者 堀 江 秀 治 企画政策課長 三 浦 浩 美 行政管理課長 相 楽 重 喜 税務課長 若 林 伸 治 保険年金課長 増 子 輝 仁 農政課長
◎農政課長(鈴木行宏) それでは、農政課から昨年10月に発生いたしました台風第19号豪雨災害に係ります農地施設復旧の状況について御報告いたします。 経済環境部配付資料の1ページ及び2ページのほうを御覧ください。 こちらにつきましては、表のつくりといたしまして、工事種別、それから工事金額等の区分により記載しております。
スポーツ部長 野 崎 秀 雄 健康福祉部長 水 野 良 一 産業部長 鈴 木 伸 生 教育部長 高 橋 勇 治 企画財政課長 野 沢 正 行 環境課長 箭 内 利 昭 生涯学習スポーツ課長 長寿福祉課長 井 上 敦 雄 上 妻 秀 男 農政課長
生涯学習スポーツ課長 上 妻 秀 男 文化振興課長 秡 川 千 寿 企画課長 三 浦 浩 美 中央図書館長 西 澤 俊 邦 社会福祉課長 伊 勢 邦 宏 長寿福祉課長 井 上 敦 雄 保険年金課長 佐 藤 幸 二 農政課長
◎農政課長(角田良一) ただいまの御質疑にお答えいたします。 まず、1点目の中核的担い手の数でございますが、まず1点は、認定農業者379名、次に認定新規就農者9名、3点目が基本構想水準到達者、こちらは4ha以上の農家ということで、417名。
生涯学習スポーツ課長 大 森 英 夫 上 妻 秀 男 総務課長 板 橋 圭 寿 企画課長 三 浦 浩 美 社会福祉課長 伊 勢 邦 宏 長寿福祉課長 井 上 敦 雄 保険年金課長 佐 藤 幸 二 健康づくり課長 川 田 善 文 農政課長