45件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

矢祭町議会 2022-03-08 03月08日-02号

例えば100台の駐車場、これを使ってあそこの施設有効利用されるというのは、私の記憶の中では、農事組合長会議とか、今のご時世ではそんな感じなんですよね。だから、それではあまりにもあのスペースも含めて、ちょっともったいないということがありまして、まさに好立地のところの施設有効利用、見直しの最たるものだというふうに考えますけれども、いかがでございましょうか。

本宮市議会 2021-03-08 03月08日-03号

農作業春作業を迎える季節となりますので、2月の農事組合長会議におきまして、春の農作業事故への注意喚起として、農業者の方々に対し、安全確認等を記載した周知を行っているところでございます。 ○議長渡辺由紀雄君) 7番、石橋今朝夫君。 ◆7番(石橋今朝夫君) 農業従事者高齢化が進んでいく中において、耕地面積も増え、農業機械は年々大型化になってきました。 

塙町議会 2021-02-01 03月10日-01号

内容といたしましては、事業の確定に伴い、7節報償費において、農業再生協議会委員報償金を3万2,000円減額、10節需用費において、新型コロナウイルス感染症対策のため農事組合長会議を中止することにいたしましたので、そちらのお茶代として、食糧費を2万円減額、11節役務費において、各個人に営農計画書等の資料を郵送するために26万2,000円を増額するものでございます。 

二本松市議会 2020-12-07 12月07日-02号

市といたしましても、農業経営の安定を図る有効な制度であることから、農事組合長会議において、保険制度について周知するとともに、認定農業者にパンフレットを配付するなど、保険加入推進に努めているところであります。 また、県農業共済組合安達支所からは、保険掛け金に対する助成について、要望書が提出されたところでありますが、今後、検討してまいりたいと考えております。 以上、答弁といたします。

棚倉町議会 2020-03-10 03月10日-04号

また、周知に当たっては、農事組合長会議等でチラシ配布などにより参加の推進を図っております。 以上で答弁といたします。 ○議長須藤俊一) 和知裕喜議員。 ◆6番(和知裕喜) 多面的機能支払交付金には、農地維持支払交付金資源向上支払交付金が前回からあると思うんですけれども、この事業内容をお伺いいたします。 ○議長須藤俊一) 産業振興課長。 ◎産業振興課長川瀬浩二) お答えいたします。 

二本松市議会 2019-03-05 03月05日-05号

この部分の経過については、新聞等々で、各報道等でも流されておりますとおり、民間の活力を使っていきたいという部分もございますことから、こういった決定を受け、そしてそれに伴う、先ほど説明したように、県では当然、農業県として守るべきものという形で、過去2回、それぞれ周知をしたところでございますが、先ほど議員からありましたとおり、いまだ周知が徹底していないという部分がございますので、4月の農事組合長会議の折

本宮市議会 2018-12-06 12月06日-02号

そういう中をおきまして、農事組合長会議これは市も一緒に会議を行っているものでありますけれども、農事組合長会議などでも、このGAPについての知識を広めるための説明会等を開催したところでございます。 その結果、GAP取得状況ですけれども、県全体では105件のGAPを取得しているというふうな状況でございます。 

本宮市議会 2018-03-07 03月07日-03号

今回お示しした数字でございますが、平成29年産米と同様の作付をお願いするということで、2月末の農事組合長会議において説明をいたしまして、各生産者のほうにお知らせしたところでございます。 同じような取り組みが県内の他の再生協議会でも行われておりまして、県内を見ますとほぼ昨年並みの目安を設定しているところでございます。

二本松市議会 2017-06-14 06月14日-04号

それから、農家の方へのイノシシに関する被害等への、普及啓蒙につきましては、過日開催をいたしました農事組合長会議を通じまして、各農家皆さんへということで、イノシシから農地を守るでありますとか、それからイノシシ被害防止に対する支援はあるのというような、簡単なチラシではございますが、そういったチラシ配布をいたしまして、ご理解を願いながら、普及啓蒙を図っているところでございます。 

棚倉町議会 2017-03-10 03月10日-03号

そしたら、その米印は、必ずしも約束した金額ではないと、国の答弁はそういったことだったんですと、執行部からお聞きしたんですが、ことしもそういったことを踏まえますと、3月、4月に農事組合長会議等々がありますが、昨年度のような作付をした後に、穂が出たころに減額をしますとか、そういったこともことしはまた想定されるんでしょうか。

二本松市議会 2017-03-06 03月06日-04号

今後も、同制度利用推進するために、農事組合長会議広報等によりPRを図ってまいりますので、ご理解を賜りたいと存じます。 2点目の本市での農地の集積、集約に伴う農地中間管理機構の実績についてですが、平成27年度は面積が30ヘクタール、筆数が144筆、出し手が28件、受け手が1件であります。平成28年度は面積が49ヘクタール、筆数が19筆、出し手が3件、受け手が4件であります。

二本松市議会 2015-12-08 12月08日-03号

また、同じく市の単独事業として、先進的な栽培技術の習得や農産物の加工技術などを習得するための研修についての一部助成や、園芸作物の積極的な栽培推進するための小規模パイプハウス導入に対する一部助成などの事業を行っており、これらの事業を活用していただくために、例年、農事組合長会議における事業内容説明や、チラシによる農業者への周知を行っておるところであります。 

二本松市議会 2015-09-04 09月04日-03号

なお、農家の方による被害防止対策として国及び市の補助金を活用した電気柵の設置、農地周辺の刈り払い、生ごみ処理等対策にかかわるお知らせは、4月に開催いたしました農事組合長会議説明を行い、チラシ農家皆さん配布をし取り組んでいただいているところであります。 以上、答弁といたします。 ○議長野地久夫) 答弁は終わりました。 熊田義春君、再質問ございますか。

塙町議会 2015-06-15 06月15日-03号

まち振興課長白石憲男君) それでは、ただいまの吉田議員さんからの質問の多面的機能支払交付金関係ですが、推進等については、農事組合長会議とか、あとは回覧板等でやっておりますが、あくまで地区として取り組むという部分で合意がないと、なかなか難しい事業ですので、地域でよく話し合って取り組んでいただくのがよいのかなというふうに思います。 

二本松市議会 2015-06-09 06月09日-03号

1点目の本市の今年度の水稲作付面積でありますが、2月19日以降に各地域で開催いたしました農事組合長会議において各農家配布を依頼し、本年の水田活用計画について記載した後、提出していただいた営農計画書の集計によりますと、市全体の水稲作付面積が2,021ヘクタール、昨年比2.6%減、二本松地域979ヘクタール、昨年比1.6%の減、安達地域462ヘクタール、昨年比3.5%減、岩代地域311ヘクタール、昨年比

二本松市議会 2015-06-08 06月08日-02号

1点目のうち、中山間地域等直接支払制度事業についてでありますが、加入団体数は、平成26年度においては131の集落及び3の個別協定の合計134団体が加入しており、平成27年度においては本年8月末に県へ申請することで、これから周知、取りまとめを行う予定であり、団体数についてはこれからとなりますが、昨年までの加入団体に対しては継続と、さらなる拡大を図るために、4月に開催した農事組合長会議において制度概要