656件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

いわき市議会 1980-06-17 06月17日-03号

ヘルスセンター施設の廃止時期とセンター跡地利用の問題について触れます。 ヘルスセンターは、この議場を通して私も何回か申し上げておりますし、現に今年度は一般会計からの繰り出し三千百何十万円という、そういう赤字を見越しての財源取り出しがなされ、それが承認をいただいておりますんで、このことについては何ら触れる考えはありません。 

いわき市議会 1979-12-12 12月12日-03号

大きい3番目の質問は、炭鉱跡地利用の問題についてであります。市内には広大な炭鉱跡地があり、中には再開発事業等有効利用が図られた個所もありますが、まだまだ未利用のまま、雑草の生い茂っている所も少なくないわけであります。これらの問題について、市長並びに関係部長にお伺い申し上げます。 その第1点でありますが、石炭ガス化プラントについてであります。 

いわき市議会 1979-09-10 09月10日-02号

質問の、市有地跡地利用でありますが、市有地のみでは地形、有効面積関係から、運動場などに利用するのは不適当であります。 したがいまして、今後の方針としては、借地分を含めた総面積の中で、地権者等の御協力が得られるならば、跡地利用について最善の方策を検討してまいりたい、このように考えておりますので、御了承いただきたいと思います。         

いわき市議会 1979-03-08 03月08日-03号

跡地利用については地元住民コンセンサスを得るため、内郷地区議員団によって過去2回にわたり調査を実施いたしました結果、体育館老人センターを併設した施設を設置すべきであるとの意見書も出ているわけであります。しかし、当該施設老朽化がはなはだしく利用者も年々減少し、過去3カ年間における年間平均宿泊利用客の88%は競輪選手による宿泊で占められております。

いわき市議会 1978-03-08 03月08日-02号

昨年3月議会で取り上げた旧小名浜一中体育館跡地利用については、52年度20万円の調査費を計上し、現在まで数回調査委員会を開催してきたわけでありますが、その結果、この跡地が約1,100 坪なので市民屋内体育施設と、地区住民が待望しているコミュニティー施設を併設し、家政学院については適当な地に移築すべきであるとの結論を見たわけであります。

いわき市議会 1974-06-12 06月12日-03号

市長はこれら多くの問題をかかえた平消防署の移転についてはすみやかに決断をし、跡地利用については都市開発事業の中で価値のある利用をはかるべきであります。そうすることが消防行政上においても、市の士地利用計画上においても大きな行政効果があるものと思いますが、これらについての市長のお考えをお尋ねいたします。(拍手) ○議長(鈴木栄君) 市長

いわき市議会 1973-08-24 08月24日-03号

まず質問の第1、旧市庁舎跡地利用による市営駐車場建設についてでありますが、私はそうすべきだという考え方を持ちながら、市長にその考え方の有無をただすために質問の第1にあげたわけです。 市長は、この場所いわき市の本庁舎の位置ということて議会の同意を得たその瞬間から、仮庁舎でありました旧庁舎跡地を無償で県から払い下げていただく、そういう方向で努力したことは率直に認めているところです。

いわき市議会 1972-12-15 12月15日-03号

次に、昨日の鈴木議員質問にもありましたが、減反政策に伴う跡地利用現況と指導について繰り返し簡単にお尋ねいたします。 米の生産調整は、生産の意欲ある農家に対してはきわめて過酷な政策であります。農家としては米の需給問題の現況から考えて、みずからの立場を守るために、不満ではあるがこれを忍び、協力しているものであります。

いわき市議会 1970-12-14 12月14日-04号

また移転後の跡地利用についても将来一部緑地としての確保も必要であるので、今後これらの諸点について、市の執行部とも十分話し合って善処してまいりたい。さらに移転に関連いたしまして今後学区の変更も考慮しなければならないことなども明らかにされたのであります。