郡山市議会 2024-06-20 06月20日-03号
先日の議案調査のときに、たしか今の残高が1億7,219万5,000円ということをおっしゃっていましたが、これからこの譲与税を使う場合に、今後、林業を担う人材の育成などの事業を考えているかどうかお聞きします。 ○廣田耕一副議長 我妻農林部長。 ◎我妻康一農林部長 再質問にお答えいたします。
先日の議案調査のときに、たしか今の残高が1億7,219万5,000円ということをおっしゃっていましたが、これからこの譲与税を使う場合に、今後、林業を担う人材の育成などの事業を考えているかどうかお聞きします。 ○廣田耕一副議長 我妻農林部長。 ◎我妻康一農林部長 再質問にお答えいたします。
掲載資料の議案第45号から第47号議案調査資料を御覧いただきたいと思います。 初めに、議案第45号 須賀川市国民健康保険税条例の一部を改正する条例についてであります。 提案の概要としましては、地方税法施行令等の一部改正に伴う改正及び国民健康保険税按(あん)分率の改定に伴い須賀川市国民健康保険税条例の一部を改正するものであります。
14日は議案調査のため休会といたします。15日、16日は土曜日、日曜日のため休会といたします。17日は議案調査のため休会といたします。18日は事務整理日のため休会といたします。19日、20日、21日は市政一般質問を行います。22日、23日は土曜日、日曜日のため休会といたします。24日は市政一般質問を行います。25日、26日は常任委員会を行います。27日は事務整理日のため休会といたします。
議案調査のため、暫時休憩いたします。 午後 1時46分 休憩 午後 2時10分 再開 ○委員長(大柿貞夫) 休憩前に復し、会議を再開いたします。 それでは、議案第12号から第22号について、休憩中に調査しました内容を報告させていただきます。
本日の会議の進め方でありますが、初めに議案調査については概要説明を行った後、確認すべき点や問題点等について意見交換を行い、委員会内で情報共有を図りたいと思います。 その後、継続調査事件を議題といたしますが、本日は協議というよりは、行政視察の所感がまとまりましたので、次回の委員会に向けての進め方について私のほうから説明させていただきたいと考えております。
2月28日は各常任委員会の議案等調査のため、また、2月29日は各常任委員会の議案調査予備日のため、休会といたします。 3月1日は定刻より本会議を開き、一般質問を行います。 本日はこれにて散会いたします。 御苦労様でした。 午前11時07分 散会 ──────────────────── ◇ ─────────────────────...
この際、議案調査のため暫時休憩いたします。 午後 1時44分 休憩 ──────────────────────────────────────────── 午後 1時53分 再開 ○副議長(溝井光夫) 休憩前に引き続き会議を開きます。 これより、議案第1号及び議案第2号の議案2件に対する質疑を行います。 質疑の通告はございません。
19日、20日、21日、22日は議案調査のため休会といたします。23日、24日、25日は祝日、土曜日、日曜日のため休会といたします。26日は事務整理日のため休会といたします。27日、28日は代表質問を行います。29日は常任委員会を行います。3月1日は事務整理日のため休会といたします。2日、3日は土曜日、日曜日のため休会といたします。
明日16日から18日まで、議案調査のため、休会することに御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(大峯英之君) 御異議なしと認め、そのように決しました。 次の本会議は、2月19日午前10時より再開の上、市政一般に対する代表質問を行います。 本日は、これにて散会いたします。
説明終了後、議題となった案件のうち、議案第1号及び議案第2号については人事案件でありますので、委員会付託を省略し、初日に先議することをお諮りし、議案調査のため休憩となります。ここでの休憩は10分程度を予定しております。 休憩中に質疑及び討論の通告を受け、本会議再開後、議案2件に対する質疑を行い、討論、採決を行います。 1日目は以上で散会といたします。
なお、次回の委員会は3月定例会の議案調査日の見込みでありますので、よろしくお願いいたします。 それでは、本日の文教福祉常任委員会はこれにて閉会いたします。 御苦労様でした。 午前11時32分 閉会 ───────────────────── ◇ ──────────────────── 須賀川市議会委員会条例第32条の規定により署名する。
○議長(大寺正晃) この際、議案調査のため、暫時休憩いたします。 午前10時39分 休憩 ──────────────────────────────────────────── 午前10時49分 再開 ○議長(大寺正晃) 休憩前に引き続き会議を開きます。 これより議案第85号及び議案第86号の議案2件に対する質疑を行います。
その場合、次のページに掲載しております追加日程(議事日程第6号への追加)(案)のとおり、追加日程の第1として、日程第5の次に追加して議事を進めることとし、議案第85号 須賀川市手数料条例の一部を改正する条例及び議案第86号 令和5年度須賀川市一般会計補正予算(第6号)を一括議題として提案理由の説明を受け、議案調査のため休憩時間を確保し、質疑の通告を受けることといたします。
○委員長(大河内和彦) 議案調査のため、暫時休憩いたします。 午前10時08分 休憩 午前10時15分 再開 ○委員長(大河内和彦) 休憩前に復し、会議を再開いたします。 それでは、議案第80号について、休憩中に調査いたしました内容を報告させていただきます。
本日の会議の進め方でありますが、初めに議案調査については概要説明を行った後、確認すべき点や問題点等について意見交換を行い、委員会内で情報共有を図りたいと思います。 その後、継続調査事件を議題とし、初めに行政視察について御協議したいと考えております。 その後、今後の調査の進め方について御協議したいと思いますが、本日の会議の進め方についてはこれに御異議ありませんか。
12月8日は、各常任委員会の議案調査のため、休会といたします。 12月9日及び10日は、会議規則第10条第1項の規定により休会であります。 12月11日は、各常任委員会の議案調査予備日のため、休会といたします。 12月12日は、定刻より本会議を開き、一般質問を行います。 本日はこれにて散会いたします。 御苦労様でした。
明日8日から10日まで、議案調査のため休会することに御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(大峯英之君) 御異議なしと認め、そのように決しました。 次の本会議は、12月11日午前10時より再開の上、市政一般に対する質問を行います。 本日は、これにて散会いたします。
11月30日、12月1日は議案調査のため休会といたします。2日、3日は土曜日、日曜日のため休会といたします。4日は事務整理日のため休会といたします。5日、6日、7日、8日は市政一般質問を行います。9日、10日は土曜日、日曜日のため休会といたします。11日、12日は常任委員会を行います。13日は事務整理日のため休会といたします。
次に、12月8日は休会とし、午前に総務、経済建設、午後に文教福祉の各常任委員会を開催し、議案調査を行うことといたします。 12月9日及び10日は土日のため休会といたします。 12月11日も休会とし、総務、経済建設、文教福祉の各常任委員会の議案調査予備日といたします。 12月12日から14日までの3日間は本会議を開き、一般質問を行います。
この際、議案調査、委員会審査のため、暫時休憩いたします。 午後1時37分 休憩--------------------------------------- 午後3時00分 再開 ○佐藤政喜議長 休憩前に引き続き会議を開きます。