白河市議会 2024-12-18 12月18日-05号
議案第74号 刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例第16 議案第78号 白河市ゴルフ場条例の一部を改正する条例第17 議案第80号 白河文化交流館及び白河市東文化センターの指定管理者の指定について第18 議案第83号 新市建設計画の変更について第19 議案第87号 白河市一般職の任期付職員の採用等に関する条例の一部を改正する条例第20 議案第88号 白河市議会議員の議員報酬
議案第74号 刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例第16 議案第78号 白河市ゴルフ場条例の一部を改正する条例第17 議案第80号 白河文化交流館及び白河市東文化センターの指定管理者の指定について第18 議案第83号 新市建設計画の変更について第19 議案第87号 白河市一般職の任期付職員の採用等に関する条例の一部を改正する条例第20 議案第88号 白河市議会議員の議員報酬
----------------------------- 令和6年12月13日(金曜日)---------------------------------------議事日程 第4号 令和6年12月13日(金曜日) 午前10時00分開議第1 議案第87号 白河市一般職の任期付職員の採用等に関する条例の一部を改正する条例第2 議案第88号 白河市議会議員の議員報酬
私でさえ、年間納める国保税が議員報酬の1.6か月分であります。年収の1.6か月分を国保税に納める。異常だと思いませんか。そのほかに税金払っているんですよ。負担はそのほかにもあるんです。村民負担の中で最も重いのが国保税です。これは国保加入の村民みんなが感じていることです。 しかも、村民は年がいくと、それまで各種の組合保険などに入っていた人たちも全員加入することになります。
まず、議案第115号会津若松市議会議員の議員報酬等に関する条例の一部を改正する条例並びに議案第116号 特別職の職員の給与に関する条例及び会津若松市上下水道事業管理者の給与に関する条例の一部を改正する条例の2議案についてでありますが、これらは福島県の特別職の給与改定に準じ、所要の改正措置を講じようとするものであります。
次に、議案第57号いわき市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の改正について、並びに議案第58号いわき市長等の給与及び旅費に関する条例等の改正について申し上げます。
年度棚倉町介護保険特別会計補正予算(第2号)日程第10 議案第56号 令和5年度棚倉町簡易水道事業特別会計補正予算(第2号)日程第11 議案第57号 令和5年度棚倉町公共下水道事業特別会計補正予算(第3号)日程第12 議案第58号 令和5年度棚倉町農業集落排水事業特別会計補正予算(第1号)日程第13 議案第59号 令和5年度棚倉町上水道事業会計補正予算(第2号)日程第14 議案第60号 議会議員の議員報酬
廃止について第15 議案第92号 令和5年度白河市水道事業会計補正予算(第2号)第16 議案第93号 令和5年度白河市下水道事業会計補正予算(第2号)第17 議案第70号 専決処分の承認を求めることについて [令和5年度白河市一般会計補正予算(第4号)]第18 議案第83号 白河市一般職の任期付職員の採用等に関する条例の一部を改正する条例第19 議案第84号 白河市議会議員の議員報酬
5年度川内村介護保険事業勘定特別会計補正予算(第2号)日程第5 議案第73号 令和5年度川内村農業集落排水事業会計補正予算(第4号)日程第6 議案第74号 川内村国民健康保険税条例の一部を改正する条例について日程第7 議案第75号 川内村税特別措置条例の一部を改正する条例について日程第8 議案第76号 村長等の給与及び旅費に関する条例の一部を改正する条例について日程第9 議案第77号 議会議員の議員報酬
---------------------------- 令和5年12月15日(金曜日)---------------------------------------議事日程 第4号 令和5年12月15日(金曜日) 午前10時00分開議第1 議案第83号 白河市一般職の任期付職員の採用等に関する条例の一部を改正する条例第2 議案第84号 白河市議会議員の議員報酬
次に、議案第181号 郡山市議会議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例の一部を改正する条例、議案第182号 郡山市長等の給与に関する条例の一部を改正する条例中、当委員会付託分の議案2件については、いずれも期末手当を改定するものであることから、一括して審査いたしました。
時開議第1 会議録署名議員の指名第2 会期の決定について第3 諸般の報告第4 議案提出(議案第50号~議案第51号、議案第60号~議案第61号、選挙第4号 計13件)第5 行政報告及び提案理由の説明第6 請願・陳情書等の付託第7 議案第50号 職員の給与に関する条例の一部を改正する条例第8 議案第51号 泉崎村一般職の任期付職員の採用等に関する条例の一部を改正する条例第9 議案第60号 議会議員の議員報酬
令和5年度郡山市水道事業会計補正予算(第1号) 議案第177号 令和5年度郡山市簡易水道事業会計補正予算(第1号) 議案第178号 令和5年度郡山市下水道事業会計補正予算(第2号) 議案第179号 令和5年度郡山市農業集落排水事業会計補正予算(第1号) 議案第180号 郡山市行政センター設置条例の一部を改正する条例 議案第181号 郡山市議会議員の議員報酬
年度川内村介護保険事業勘定特別会計補正予算(第2号)日程第12 議案第73号 令和5年度川内村農業集落排水事業会計補正予算(第4号)日程第13 議案第74号 川内村国民健康保険税条例の一部を改正する条例について日程第14 議案第75号 川内村税特別措置条例の一部を改正する条例について日程第15 議案第76号 村長等の給与及び旅費に関する条例の一部を改正する条例について日程第16 議案第77号 議会議員の議員報酬
議案第1号 専決処分の承認を求めることについて[令和4年度白河市一般会計補正予算(第12号)]第25 議案第2号 公職選挙法施行令の一部を改正する政令の施行に伴う関係条例の整備に関する条例第26 議案第3号 白河市部設置条例の一部を改正する条例第27 議案第4号 白河市個人情報の保護に関する法律施行条例第28 議案第5号 白河市情報公開及び個人情報保護審査会条例第29 議案第6号 白河市議会議員の議員報酬
年度泉崎村一般会計補正予算(第6号))第2 議案第1号 泉崎村一般職の任期付職員の採用等に関する条例第3 議案第2号 泉崎村個人情報の保護に関する法律施行条例第4 議案第3号 泉崎村情報公開・個人情報保護審査会条例第5 議案第4号 泉崎村情報公開条例の一部を改正する条例第6 議案第5号 泉崎村議会議員及び泉崎村長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例の一部を改正する条例第7 議案第6号 議会議員の議員報酬
議案第8号 令和4年度川内村介護保険事業勘定特別会計補正予算(第5号)日程第6 議案第9号 令和4年度川内村後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号)日程第7 議案第10号 川内村税条例の一部を改正する条例について日程第8 議案第11号 川内村国民健康保険税条例の一部を改正する条例について日程第9 議案第12号 川内村国民健康保険条例の一部を改正する条例について日程第10 議案第13号 議会議員の議員報酬
次に、議案第3号いわき市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の改正について申し上げます。 本案は、福島県人事委員会勧告に準じて、職員の期末手当について年間支給割合を引き上げたこと等を踏まえ、市議会議員の期末手当についても支給割合の引上げを実施するため、所要の改正を行うものであり、当局の説明を了とし、異議なく原案のとおり可決すべきものと決しました。
地方議会議員年金制度に係る議員共済会給付費負担金の率が100分の32.2から100分の31.5に変更となり共済費は減額となったものの、任期満了による改選以降の議員報酬等に関し、現行の23人を議員定数の24人分として計上したことが増額の要因であります。
次に、議案第14号 郡山市議会議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例の一部を改正する条例、議案第15号 郡山市長等の給与に関する条例の一部を改正する条例中、当委員会付託分の議案2件については、いずれも期末手当を改定するものであることから、一括して審査いたしました。
議案第6号、議会議員の議員報酬、期末手当及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例、議案第7号、村長等の諸給与及び費用弁償額並びにその支給方法に関する条例の一部を改正する条例、及び議案第8号、職員等の旅費に関する条例の一部を改正する条例につきましては、近隣の市町村の動向を踏まえ、日当の見直しを行うため、それぞれ、条例の所要の改正を行うものであります。