20件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

泉崎村議会 2023-06-07 06月07日-02号

給食センター建設概要、自校式給食室建設概要国庫補助学校施設環境改善交付金調理能力などの説明を受けました。終了後、全員協議会が開かれ、学校環境や財源など慎重論が出されました。 泉崎村では給食施設計画がありますが、給食センター建設事業に関するスケジュールなど取組について伺います。 ○議長鈴木清美君) 教育課長円谷輝彦君。

いわき市議会 2022-06-16 06月16日-06号

本案は、いわき市立小名浜学校給食共同調理場調理能力の向上を図るため、学校給食調理用大型備品を購入するものであり、当局説明を了とし、異議なく原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議案第21号財産取得について申し上げます。 本案は、いわき市立南部学校給食共同調理場の改修に伴い、学校給食調理用大型備品を購入するものであります。 

いわき市議会 2019-03-04 03月04日-07号

さきの定例会において、学校給食共同調理場において、平北部施設4,017食と三和施設210食を廃止し、5つ施設に再編する予定との答弁をしていますけれども、廃止に伴い配送時間が長くなることや、隣接の受け入れる調理場調理能力などの課題が発生することが予測されます。 それらの課題解消に向けて、どのように検討していくのか伺いたいと思います。

いわき市議会 2015-06-18 06月18日-05号

教育部長増子裕昭君) 新たな勿来学校給食共同調理場につきましては、現在、南台の山田インダストリアルパーク内に建設中であり、構造鉄骨造り2階建て、敷地面積は9,664.18平米、調理棟面積は2,562.14平米、最大調理能力は6,000食であり、平成27年11月末の竣工予定となっております。 ◆10番(伊藤浩之君) 次に、勿来学校給食共同調理場配食範囲はどのようにする考えかお伺いします。

伊達市議会 2014-12-02 12月02日-02号

今年度当初予算の説明では、保原、梁川両センターを統合し、調理能力5,500食程度共同調理場建設するために、平成26年度事業として建設予定地の決定、用地取得基本設計委託等事業予定されていました。進捗状況を初め、今後どのように進み、どのような給食センターになるのかについて質問をしてまいりたいと思います。 まず最初に、現在どのような進捗状況になっているか質問したいと思います。

福島市議会 2014-09-05 平成26年 9月定例会議-09月05日-02号

平成24年2月の実施計画によると、栄養教諭配置校は11校、調理食数2,528食、東部学校給食センター調理能力は5,000食であります。平成24年2月の長期計画の資料では、東部学校給食センターからは3,373食出ております。供給能力十分余裕があります。第1次整備計画にある栄養教諭配置単独給食実施校から、東部学校給食センターへ移せる学校をお伺いいたします。

いわき市議会 2011-09-07 09月07日-04号

その結果、学校給食共同調理場においては、調理能力以外に、学校数クラス数に応じた食器や食缶消毒保管庫やそのためのスペース、さらには、配送のためのコンテナの保管スペース等も必要なことから、稼働可能な施設最大限に活用しても、小学校すべてに対応するのが限界であり、中学校までは困難であるとの結論に達しました。 

いわき市議会 2011-09-05 09月05日-02号

◆37番(遊佐勝美君) 5つ共同調理場小学校全体を賄うようでありますが、学校給食法令基準等を満たし、調理能力についても十分可能ということなのか伺います。 ◎教育部長渡辺紀夫君) 各学校給食共同調理場においては、新しい方式においても学校給食衛生管理基準等に適合しており、対応する学校数調理食数はふえることとなりますが、十分対応可能であると判断しております。

本宮市議会 2008-03-13 03月13日-04号

(4)給食センター平成20年1月現在の1日の調理能力年間稼働日数についてお伺いいたします。 ○議長高松義行君) 教育部長。 ◎教育部長佐藤安雄君) 給食センターの1日の調理能力年間稼働日数ということでのご質問でございますが、お答え申し上げます。 給食センターにおける調理能力これは1日5,000食の設計建設された施設でございます。

福島市議会 2007-12-13 平成19年12月定例会-12月13日-05号

このことだけ考えても効率の悪さがうかがえますが、給食センター4カ所での調理能力合計が1日2万2,500食なのに対して、実際の調理数は1万5,174食にすぎないのであります。7,000食以上の余力があるのであります。この余力分を、余裕分効率の悪い単独給食校を組み入れればよいのではないかというふうな質問であります。  

福島市議会 2003-03-10 平成15年 3月定例会-03月10日-02号

このことだけでも効率の悪さがうかがえますが、給食センター4カ所の調理能力合計が1日2万2,500食なのに対して、実際の調理数は1万5,174食にすぎないのであります。7,000食以上の余裕があります。この余裕分に、効率の悪い単独給食校を組み入れればよいのであります。  もっと具体的に申し上げれば、西部学校給食センター調理能力が5,500食であります。

いわき市議会 2002-12-18 12月18日-05号

また、調理能力最大で6,000 食程度を調理できる施設建設する予定である」との答弁がなされました。 また、委員から「供用開始までに4年、敷地造成だけでも2年かかるようであるが、工期は短縮できないのか」との質疑に対し、当局より「造成に2年必要なのは、工事請負契約の議決をいただいた後に着工となるため、標準工期を15カ月程度みると敷地造成が終わるのは16年度となる。

福島市議会 2002-03-13 平成14年 3月定例会-03月13日-02号

給食センター4カ所で調理能力合計が1日2万2,500食なのに対して、実際の調理数は1万5,174食にすぎません。7,000食以上の余力があります。この余裕分効率の悪い単独給食校を組み入れればよいのであります。  もっと具体的に申し上げれば、西部学校給食センター調理能力が5,500食であります。しかし、実際の調理食数は3,927食で1,573食の余裕があります。

郡山市議会 1988-03-01 03月01日-01号

学級編成実施により機械器具の増加、さらに既施設老朽化調理能力のオーバーワークを解消するため、今回片平町的場に建設を進め、効率的な給食業務実施してまいりたいと考えております。 また、社会教育の振興でありますが、今日の社会人口構造家庭生活変化国際化が進む中で、社会情勢の著しい変化に対応し、生涯教育における社会教育の果たす役割は、今後ますます重要になってまいります。

いわき市議会 1985-03-11 03月11日-02号

当方の給食運営について検討してまいりましたところ、おただしのように田人共同調理場調理能力にまだ余裕があること。現に入遠野中学校田人共同調理場から給食配送してることなどから入遠野小学校田人共同調理場で対応可能の結論を得たものでございます。職員勤務条件に関する事項でもありますので、職員団体さらには地元の皆様方の理解を得ながら実施してまいりたいと考えております。以上でございます。

  • 1