1220件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

郡山市議会 1988-03-08 03月08日-03号

次に、大学誘致関係でございますが、先ほど総務部長から答弁がございましたが、財団法人郡山地方高等教育振興事業団というふうな、これは規約がございまして、その下に大きく寄附行為と、こういうふうに書かれているわけでございまして、せんだっての予算説明会の中で、財団に100万円を補てんしなくちゃならないというふうなこともございました。

いわき市議会 1986-11-10 11月10日-04号

協議会規約第3条の規定により、当市議会議員から選任する委員定数は7名であります。 お諮りいたします。この選任すべき委員7名について、一括して議長において指名いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。       〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長矢吹康君) 御異議なしと認めます。よって、委員7名を一括して議長において指名することに決しました。 改めてお諮りいたします。

いわき市議会 1986-03-19 03月19日-05号

本案は、福島県が大剣緑地港湾施設として設置する、小名浜庭球場及びソフトボール場管理運営に関する事務地方自治法第252条の14第1項の規定に基づき、規約を定めて福島県から委託を受けることについての協議であり異議ないものと認め、原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議案第3号いわき小名浜運動施設管理条例制定について申し上げます。 

いわき市議会 1986-03-06 03月06日-01号

本案は、議案第3号でも申し上げましたが、福島県が泉町下川地内の大剣緑地内に設置いたします小名浜運動施設管理及び運営に関する事務地方自治法第252条の14第1項の規定に基づき規約を定めて福島県から委託を受けることについて協議するため、同法同条第3項において準用する同法第252条の2第3項の規定に基づき議会の議決を求めるため提案するものであります。 

いわき市議会 1984-06-11 06月11日-02号

まず、同規程第2条は公認業者適格要件についての規約について定め、その第3号には第10条の規定により承認された専属責任技術者1名以上及び専属配管技工3名以上を有することと記されておりますが、これを専属責任技術者1名以上及び専属配管技工1名以上などというように、専属技術者数を現在の企業の実体に合わせて減らすことを検討していただきたいのであります。 

いわき市議会 1983-12-13 12月13日-03号

木造、簡易平家住宅等入居者専用地内を自動車保管場所として使用させることは認められるかの質問に対して、規約の中では認められない、答はノーである。また入居者自動車保管場所として使用する権限を有することの証明を事業主体に申請してきた場合にも、これを拒否すべきであるとの規約中身は何年前の規約中身なのかをお聞かせ願いたいのであります。

いわき市議会 1983-09-14 09月14日-04号

次に、議案第36号福島市民交通災害共済組合規約変更については、本年6月福島自治会館が移転新築されたことに伴い、同会館内に設置してある共済組合事務所の位置を、福島市杉妻町2番3号から同市中町8番2号に変更するため、地方自治法第290 条の規定により、本市議会議決を得るよう福島市民交通災害共済組合管理者から通知を受け、提案されたものであり、異議なく原案のとおり可決すべきものと決しました。 

いわき市議会 1983-03-18 03月18日-05号

委員会は、関係部課長出席のもと、17日、委員会を開催し、当局より詳細な説明を聴しつつ審議を進めましたが、委員より、「負担金補助及び交付金に関連して、企業誘致推進を一層強力に押し進めるため、従来の企業誘致促進連絡協議会を発展的に解消し、いわき工業振興会議を設立するために300万円の予算計上をしていることは理解できるが、当該会議規約案の中で、委員を20名以内とし、その構成は産業界学術界、及び関係公共的団体等

いわき市議会 1981-03-20 03月20日-06号

本案は、建築基準法の許容限度いっばいの土地利用により、日照、通風、採光、プライバシー等居住環境が悪化してきているが、現在の建築基準法都市計画法では十分対応できない面があるので、これら法令で規制できないいろいろな問題について、地域環境向上を図るため、一定区域関係者同士合意によって、土地建物についての規約を設けた場合、その申し合わせた事項を市長の認可を受けることによって公的な規制力のあるものにしようとするものであります

いわき市議会 1981-03-06 03月06日-01号

このような法令で規制できない種々の問題について、地域環境の維持、機能の向上を図るためには、一定区域関係者全員合意によって、土地建物についての居住環境に対する規約を設けた場合、この申し合わせ事項を市の認可を受けることによって公的な規制力をあるものにし、お互いにこれを守り、住民がみずからの意思に基づき居住環境を保全し、望ましい町づくりのための法の定める基準を補完できるよう建築協定制度の導入を図って

いわき市議会 1980-12-13 12月13日-04号

政府が批准承認した国際人権規約並びに世界人権宣言は、内外人平等の原則をうたい、すべての人に対し社会保障を受ける権利を初め、基本的人権を保障することを要求しています。日本国憲法の精神もまた同じであります。 このような状況のもとに、現在日本では、従来にまして国民生活の安定、社会福祉保障制度の拡充が叫けばれており、そのための種々施策が講じられております。

いわき市議会 1980-08-29 08月29日-04号

最後に、議案第22号公立小野地方綜合病院組合規約変更については、監査委員選出変更であり異議なく原案のとおり可決すべきものと決しました。 以上で厚生常任委員会の御報告を終わります。 2年間つたない委員長でありましたが、大変御支援を賜りまして、大過なく過ごさせていただきましたことを付言し、御礼を申し上げ、私の報告を終わります。         

いわき市議会 1978-11-04 11月04日-04号

協議会規約第3条の規定により、当市議会議員から選任する委員定数は7名であります。 お諮りいたします。この選任すべき委員7名について一括して議長において指名いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長橋本勲君) 御異議なしと認めます。よって、委員7名を一括して議長において指名することに決しました。 改めてお諮りいたします。

いわき市議会 1976-08-27 08月27日-03号

議案第39号福島消防補償等組合規約改正については、新たに会津若松市が加入したことに伴う規約改正ということでありますので、異議なく原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、閉会中の継続審査として付託されておりました、請願第131号三和支所駐車場設置につきましては、願意妥当と認められましたので、採択すべきものと決しました。 以上で総務常任委員会報告を終わります。

いわき市議会 1976-08-24 08月24日-02号

建設議案第30号工事請負契約について建設議案第31号工事請負契約について文教議案第32号工事請負契約について文教議案第33号工事請負契約について文教議案第34号工事請負契約について文教議案第35号工事請負契約について農林議案第36号工事請負契約変更について農林議案第37号いわき市民憲章制定について総務議案第38号昭和51年度いわき一般会計補正予算(第6号)総務議案第39号福島消防補償等組合規約