2372件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

郡山市議会 2024-06-21 06月21日-04号

また、国においては、行政主導から市民企業皆様による主体的な防災対策へ転換していく、行政サービスから行政サポートへの方向性を示しておりますことから、市民企業皆様が自ら主体的に取り組む防災対策一つとして、家庭及び企業における備蓄品確保について啓発してまいります。 以上、答弁といたします。 ○廣田耕一議長 森合秀行議員。    

会津若松市議会 2024-06-21 06月21日-委員長報告・質疑・討論・採決-06号

反対意見としては、学校給食費無償化には多額の財源を安定的に確保する必要があり、仮に国が学校給食費無償とした場合、増税や既存行政サービスが縮小となる可能性が考えられる。また、会津若松市教育予算確保協議会から学校給食費無償化に関する要望は寄せられていないことから、市民の総意として国に意見書を提出することに疑義がある。

郡山市議会 2024-06-20 06月20日-03号

次に、安全かつ迅速な避難行動についてでありますが、近年の災害は大規模化、激甚化しており、国においては、行政主導から市民皆様が主体性を持った防災対策へ転換していく、行政サービスから行政サポートへの方向性を示しており、本市といたしましても、自助を核とした共助の下、市民皆様が主体の防災対策への進化を図ることとしております。

郡山市議会 2024-06-19 06月19日-02号

福島県は、住民に身近な行政サービスを提供する市町村の意向を聴取しながら本制度導入について検討を進めていく方針を示しており、今後、市町村説明会が開催される予定となっております。県は、導入の可否についていまだ明確にはしておりませんが、本年4月1日付の県男女共生課長からの文書には制度設計を行いたいとの記載があり、本市としては導入に向けた検討と受け止めております。

会津若松市議会 2024-06-10 06月10日-一般質問-02号

今後も行政サービス維持向上を図るため、多様な任用形態を活用しながら、適材適所の人事配置を行ってまいります。また、昨年3月に策定した第4次定員管理計画に基づき、毎年の退職者数を踏まえて目標値に沿った新規採用を行うことを基本として、適正な定員管理を進めてまいります。 次に、人口戦略会議が示した推計結果に対する発言根拠と今後の施策についてであります。

会津若松市議会 2024-03-18 03月18日-委員長報告・質疑・討論・採決-07号

このため、これまでの固定給から前歴を反映させた初任給設定や、昇格や昇給が実施できるよう見直すなど、任期付職員の処遇を改善することで、優秀な人材確保や仕事に対するモチベーションの維持を図り、行政サービスの低下につながらないよう人員を確保していく考えであるとの答弁がありました。 次に問われましたのは、任期付職員任用在り方及び担う業務についてであります。

須賀川市議会 2024-03-14 令和 6年  3月 定例会-03月14日-06号

横須賀市のDXに関する推進方針では、その目的を、利用者中心行政サービス実現と新たなイノベーションを創発できる地域の実現としており、特に利用者中心行政サービスを重要視しており、説明責任の観点からも利用者への還元されないサービスについては実施を控えることを徹底しているとのことであります。  

須賀川市議会 2024-03-08 令和 6年  3月 予算常任委員会−03月08日-01号

委員小野裕史) 今の堂脇委員と一緒でふるさと納税ですが、年々システムとか、利用者がやりやすいようなハードの部分はそろってきているかと思うんですが、これ実際問題、行政サービスではなく、飽くまでもPR的なものであるかと思うので、具体的にふるさと納税で収入を上げる上で、どういった形でPRをしているのかをお伺いいたします。 ○委員長深谷政憲) ただいまの小野委員の質疑に対し、当局の答弁を求めます。

いわき市議会 2024-03-07 03月07日-08号

一方、歳出においては、市民利便性向上に向けて、様々な行政サービスオンラインで気軽に利用できるLINE市役所導入するとともに、契約や会計事務デジタル化などの行政DXを推し進めるほか、いわきが生んだ著名芸術家芸術性や生きざまを学ぶ人財育成事業文化芸術の普及に係る取組を推進するための経費、また、訪日外国人観光客の誘客促進を図るため、国外向けプロモーション活動を実施するための経費、さらに、消防団

会津若松市議会 2024-02-28 02月28日-一般質問-04号

2点目、市は市民に対して多種多様な行政サービスを実施しているわけですが、その中においてまちづくり会津をどのように位置づけているのかお聞かせいただくとともに、今後も関わることになるとすれば、その在り方についてお伺いし、壇上からの質問を終わります。(拍手)               〔譲矢 隆議員発言席に着席〕 ○副議長横山淳) 市長。

郡山市議会 2024-02-27 02月27日-02号

平成9年には、中核市に移行し、県から事務・権限の移譲を受けたことで迅速な行政サービスが始まり、市民皆様から喜びの声が上がりました。 平成23年には東日本大震災が発生、最大震度6弱を観測し、東京電力福島第一原子力発電所事故と相まって甚大な被害が発生し、現在も避難生活を余儀なくされている市民がいることに対し、心からお見舞いを申し上げます。 

会津若松市議会 2024-02-27 02月27日-一般質問-03号

参考として申し上げますが、北海道恵庭市はデジタル化による行政サービス向上を目指し、LINE公式アカウント導入し、防災、健康・子育て、夜間・休日急病診療など12項目を表示しております。様々な暮らしの情報スマートフォンボタン一つでアクセスができることから、市民にはスマートフォン一つで多くの情報にアクセスでき、便利であると評判を得ています。

いわき市議会 2024-02-26 02月26日-06号

それぞれ必要な取組だと思いますけれども、例えば行政サービスオンライン化なんかは、時代に合わせて当たり前に進めていくべきことだと思います。 構造改革の本丸は、5本の矢のうち4番目の成果重視と見える化を実現、これは政策形成サイクルをどう変えていくかということになります。それと、5番目の職員づくりも日本一、つまり人材マネジメントだと考えます。 

いわき市議会 2024-02-21 02月21日-04号

気軽に行政サービスにつながることができるプラットフォームとして、市民皆様利便性向上に資する様々なサービスを展開していきます。 ◆32番(佐藤和美君) 次に、具体的なサービス内容について伺います。 ◎総合政策部長津田一浩君) 既存情報発信に加え、拡充を予定している主なサービスを3点申し上げます。 1点目は、行政手続等オンライン申請です。

いわき市議会 2024-02-20 02月20日-03号

その対話などを通じて、市民皆様の御意見をお聞きしながら、将来にわたり、持続的な管理運営の下、適切な行政サービスが提供できる公共施設等を目指していきます。 次に、いわき市政の課題についてのうち、いわき温泉事業等経営戦略に関わって、入湯税課税免除額設定根拠並びに改定の経緯についてのおただしにお答えします。