3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

南相馬市議会 2016-03-24 03月24日-06号

老人クラブ活動社会活動促進事業補助について、予算が約470万円であるが、この額で十分賄い切れるものなのか。どの程度の成果を期待しているのかとただすと、これは、来年度に行う高齢者スポーツ大会健康増進事業などに対する補助金である。老人クラブ事務局でも、事業費を節約した中で多くのクラブ員に参加を促すよう事業を進めており、予算額としては十分賄い切れると考えている。

南相馬市議会 2015-03-12 03月12日-05号

◆6番(田中京子さん) 3款1項5目057老人クラブ活動社会活動促進事業補助でございます。前年度より予算額が減っておりますが、会員数が減ったことによってのことでしょうかお伺いいたします。 次に、4款2項2目504の不法投棄対策事業でございます。監視員24名はどのような方が行っているのか。また、それの礼金のことについてお伺いいたします。 ○議長(平田武君) 健康福祉部長

南相馬市議会 2008-03-14 03月14日-06号

続きまして、132ページ、3款1項5目の057、主要事業説明書48、49ページですが、老人クラブ活動社会活動促進事業補助でありますが、ご存じのとおり登録団体というのが減っている状況にあります。現在どのような状況を踏まえて今後どのように対応されていくのかお伺いしたいと思います。  さらに、同じく3款1項5目の721、ページでいきますと同じページ主要事業説明書では56、57ページになります。

  • 1